※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]
65型のZ20Xを使っています。まる2ヶ月になりました。
以前もいくつかのスレッドで話題に上がっていましたがやっぱりネット接続遅いですね。
家では光→家庭内Wi-Fiで色々と使っていますが、Z20Xだけもたつくもたつく。YouTubeにしても再生されるまでが遅いし、早送りしても遅い。挙句の果てに止まる。
Netflixはなんとか使えてるかな?でもちゃんと4K作品が4Kで映っているのか不安ではあります。
アクトビラは遅くて使い物になりません。
Wi-Fiは色々と干渉しちゃってダメなのかと思い、有線にしたんだけどそれでもダメですね。
壊れているわけじゃなくて仕様かもしれないけど初期不良かな?というところで見てもらったほうがイイのかなぁ・・・
アップデートで改善されればいいんだけど。
みなさんどうですか。
それ以外は基本的に満足で使ってます。スカパー光が使えなかったっていうのを知らなくてショックだったけど(タワーマンションでスカパープレミアサービスのアンテナが無いし付けられないのですよ・・・)
書込番号:19649925
10点
光の契約プランもあると思います。
あと時間帯かな。huluは夜中つながりにくいですね。
書込番号:19650302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自己レス失礼します。
あと配信元の問題もあると思います。
書込番号:19650327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご返信ありがとうございます。
光の契約プランは多分大丈夫だと思うんですよね。なぜならばパソコンはダウンロード早いので。
あとこれはZ20Xは関係ないけどNetflixのラインナップがせめてiTunes並に増えてくれればなぁ。。。
書込番号:19650613
3点
>ミュートしちゃダメさん
「光の契約プランは多分大丈夫だと思うんですよね。なぜならばパソコンはダウンロード早いので。 」
PCのスペックなどによりにけりですが、
パソコンから回線速度おおよそどの位か調べれるサイトもありますよ。
検索してみましょう。
書込番号:19650653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ミュートしちゃダメさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=19538528/#tab
に書きましたので、ご参考に。
同じ回線に繋いでも、PCとZ20Xでは、スピードがかなり違うようです。
Z20XはFlashが通らないので、PCように多くの速度測定サイトが使えないのですが、
http://www.rapidnet.jp/
は、両方測定できるので、どこに問題があるか調べやすいですよ。
結果を教えていただければありがたいですね。
書込番号:19665572
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/12/26 8:14:26 | |
| 0 | 2024/03/26 23:46:22 | |
| 1 | 2024/02/11 18:06:47 | |
| 7 | 2023/12/23 12:30:14 | |
| 8 | 2024/09/24 22:22:00 | |
| 11 | 2023/07/06 17:18:48 | |
| 6 | 2023/01/29 22:02:16 | |
| 6 | 2022/05/17 20:09:03 | |
| 7 | 2022/05/10 16:53:23 | |
| 9 | 2023/05/16 23:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







