※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]
ブラックアウト現象が起きるようになって、コンセントを外したりして延命させていましたが、いよいよどうにも映らなくなりました
(右端だけよく目をこらして見ればうっすら映っていたが、ぱっと見ブラックアウト。音声は出る。)
そこで修理を依頼。
ネットで申し込んで、翌日電話がかかってきて、かくかくしかじか。結果4万円ほどかかりそうとのこと。
5万円以下なら修理をしようと決めていたので、日にちを決めて依頼する事に。
実際いくらで修理できるのか、ネットで調べてみることに。ブラックアウト現象に関する色々な投稿を見てみると、テレビの裏の蓋を外して、ホコリを除去したら治ったという投稿が多数!
そんな事で治るなんて信じられないと思いながらも、修理前に試す余地ありと判断。
テレビに繋がっている線を全て外して、その線を綺麗にしつつ。。
テレビ裏のたくさんのネジを外してみると、ものすごいホコリが!
ダイソンの掃除機でブワーッと優しく除去。
蓋を戻して、全ての線を戻す。
テレビを付けると、なななんと!映った!
なぜなのかは全くわからないが映った!
2時間ほどつけっぱなしにしておいたけど、今の所問題なし。
このまま延命してくれる事を祈って、明日修理キャンセルの電話をしようと思います。
ブラックアウトでお困りの方々、自己責任ですが、一度試してみる価値はあるかと思います!
書込番号:25676135 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


「東芝 > REGZA 65Z20X [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/12/26 8:14:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/26 23:46:22 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/11 18:06:47 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/23 12:30:14 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/24 22:22:00 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/06 17:18:48 |
![]() ![]() |
6 | 2023/01/29 22:02:16 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/17 20:09:03 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/10 16:53:23 |
![]() ![]() |
9 | 2023/05/16 23:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





