『まさかのRXIRIII?』のクチコミ掲示板

2016年 2月19日 発売

サイバーショット DSC-RX1RM2

  • 有効約4240万画素の35mmフルサイズセンサーと画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • ZEISS「ゾナーT 35mm F2」の大口径単焦点レンズを採用。レンズ一体型ならではの利点を生かし、レンズのすぐれた描写性能を最大限に引き出す。
  • 「ファストハイブリッドAF」に対応しAFレスポンスを従来比約30%に高速化。光学式可変ローパスフィルターで、ローパスフィルター効果のオン/オフを実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥250,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮影枚数:220枚 サイバーショット DSC-RX1RM2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX1RM2 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX1RM2とサイバーショット DSC-RX1RM3を比較する

サイバーショット DSC-RX1RM3

サイバーショット DSC-RX1RM3

最安価格(税込): ¥538,611 発売日:2025年 8月 8日

画素数:6100万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX1RM2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1RM2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1RM2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX1RM2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX1RM2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のオークション

サイバーショット DSC-RX1RM2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月19日

  • サイバーショット DSC-RX1RM2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1RM2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX1RM2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX1RM2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX1RM2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX1RM2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2

『まさかのRXIRIII?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX1RM2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX1RM2を新規書き込みサイバーショット DSC-RX1RM2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

まさかのRXIRIII?

2017/04/10 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2

クチコミ投稿数:4584件

想像が付きません。これ以上なにを改良しようというのでしょうか。

書込番号:20807612

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/04/10 22:33(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/04/rx1r-iii.html

此れかな?
ホント、何処を改善されるのでしょうね?
カメラに完成形は、無いとは良く言った
モノですね?
と言うより、また値上げるのでしょうか?

書込番号:20807673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/04/10 22:57(1年以上前)

シグマみたいに画角違いだとオモシロイですね♪

書込番号:20807756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/04/10 23:26(1年以上前)

24f2.8と50f1.8で宜しく(^^)/

書込番号:20807843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2017/04/11 03:53(1年以上前)

うしろの百太郎でも写るんじゃないっすか?

もし写るなら買いますw

書込番号:20808185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 がんばろう!!八紘一宇 

2017/04/12 17:02(1年以上前)

21mm f2.8 50mm f1.4 なら買おうと思いますが、素直にM10買いした方が精神衛生上良いかも知れないですな。

書込番号:20811739

ナイスクチコミ!3


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2017/04/13 19:55(1年以上前)

曲面センサーとより明るいレンズを組み合わせて上位モデルにして併売にするとか。

書込番号:20814662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2017/04/13 19:59(1年以上前)

次機種はローパスフィルターON/OFFはやめてその分安くした方が良いと思います。

書込番号:20814671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2017/04/21 07:12(1年以上前)

a9のセンサーを積んだものがRX1RIIの後継機となる可能性はとても低い気がします。メリットがあまり無いですよね。

書込番号:20833712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/04 00:22(1年以上前)

とりあえずa系同様の手振れ補正を

書込番号:20865417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2017/10/27 01:22(1年以上前)

α7RIII 発表されましたね  画素数据え置きです なので、RXRIII 暫く来ないかもしれないですね? 

むしろ、例の曲面センサーが気になります。 

フランスでのインタビューによると、単焦点には適用可とのことですが、本機は既に十分小さいですしね。 小型化の意味では(レンズ固定式の)ズーム機への期待感があったのですが、ズームはかなり難しいとのこと。 

ちなみに本機、35mm、50mm(クロップ)、70mm(ズーム)として非常に満足なのですが、望遠200〜300mmが欲しいといろいろ探しております。 

結局基準となるRX1RM2の画像が良すぎて、富士もかなり試写しましたが、結局α7RIII が欲しくなってきております。 

システムの軽さが欲しいのですが、レンズ+ボディで今の3倍重さになりますね。。。。

 

書込番号:21310163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件

2017/11/26 22:24(1年以上前)

残価設定ローンの最終回が近づいたこともあり、私は本日手放すことを決意しました。IIIが出るのであれば、手振れ補正を入れてほしいのと、二度ゴミがセンサーに付着して修理にだしましたので(幸い無償で掃除していただいた)、埃の入らない構造に改善するかクリーニング機構を組み込んで欲しいです。

書込番号:21387760

ナイスクチコミ!3


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2017/11/28 23:50(1年以上前)

https://www.sonyalpharumors.com/sony-manager-chatter-salon-de-la-photo-sony-medium-format-camera-likely-come-rx-model/

また新しい噂が・・・・ミディアムフォーマットの新製品(RXシリーズ?)の可能性があるかもしれない 

ソニー製品チーフと沢山のお話をされた結果、そういう風に感じた(RXは彼女の個人的な予想として)ということです。

結構大きな単焦点レンズになりそうだなぁと思いつつ、ここに曲面センサーが使われて同じくらいコンパクト、というのもあるかもしれない?!・・・・と個人的には更なる妄想 :−P

書込番号:21392742

ナイスクチコミ!1


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2017/11/29 00:00(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/11/rx1-5.html

こちらにもあがっています

書込番号:21392771

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
RX1R III 爆誕!!! 22 2025/07/19 10:28:06
作例その2 1 2025/08/20 1:07:41
EVF修理見積 4 2025/07/20 7:09:31
Leica D-Lux 8 に対抗した次期モデルを! 2 2024/05/28 21:16:48
いつの間にか販売終了になっていましたね 2 2024/05/21 19:54:22
とうとう入荷終了 10 2024/04/09 12:21:02
悩んでいます。 18 2024/03/24 15:44:35
RX1RIIとRX100VII 12 2024/03/16 18:40:30
E61エラー 5 2024/04/11 1:15:06
Leica Q3 に対抗した次期モデルを! 3 2023/12/13 8:28:34

「SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2」のクチコミを見る(全 1139件)

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX1RM2
SONY

サイバーショット DSC-RX1RM2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月19日

サイバーショット DSC-RX1RM2をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング