グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX950-OC-2GD5 [PCIExp 2GB]
お早うございます。
安くなりましたね〜
メーカー違いますがさっきーのは半年くらい前に19000円位で購入しました。
でも、この価格でこのパフォーマンスですから、ライトゲーマーさんにはピッタリですよね(*^^*)
書込番号:20106041
2点
RX470と460の値段・性能差が大きくて、きっと間を埋めるやつが出て来るやろなと思っております。
じつはラデ派なので、その登場を楽しみにして待ってるのでした。
この製品、福岡まで高速バス使って往復したら、元が取れなくなっちゃうので何かのついでじゃないと行けないというジレンマ(笑)
書込番号:20106147
1点
>RX470と460の値段・性能差が大きくて、きっと間を埋めるやつが出て来るやろなと思っております。
これ、ホントそうですよね。
私はRX470が2万円くらいになったらこの悩みは解消されるんじゃないかと思ってます(*^^*)
書込番号:20106191
1点
RX460と470価格差ですか
ん〜、470は検討してるので個人的な意見を言うと普通か470がゲーミングでややコスパ高いように見えます
現在の価格性能比を見るに最安品だとRX 460 - \14,000-、RX 470 - 26,000-前後
基本スペックは段違いですが価格差約1.85倍くらい、性能も1.8〜2倍。
この2機種の中間前後の性能で旧モデルの380とか960辺りのモデルが2万前後、市場としては上手く回ってると思いますね
あと、中間の新機種が出るとすると基本補助電源有になりますしそれなら960とか380で良いんじゃないか?
ということになると思います
書込番号:20106250
1点
他人事のようで悪いけど、ゲームやる人ってこの辺で苦労されるのですね。
正月開けみたいに各店舗で販売していないものなのか、ちょっと少し気になるけど('A`)イマホシイノハ6TBノHDDガ2コクライカナ
書込番号:20106306
1点
消費電力の少ないエアコンや冷蔵庫の販売戦略を思い出しました。
毎日8時間以上ゲームする人なら、新型のほうがお得かも。。。
http://toyokeizai.net/articles/-/67975
山手線に新型車両が導入される本当の理由
書込番号:20106308
0点
>あずたろうさん
仕事が福岡ですので、定期でタダで行けるのですが・・・
時間が思うに任せない家族持ちですもので・・・
書込番号:20107950
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > GTX950-OC-2GD5 [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2017/06/26 6:53:58 | |
| 8 | 2016/08/11 23:13:33 | |
| 9 | 2016/04/18 18:15:48 | |
| 4 | 2016/01/15 15:24:46 | |
| 9 | 2016/11/04 21:41:28 | |
| 1 | 2015/12/22 16:24:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)










