


電源ユニット > Corsair > RM650x CP-9020091-JP
Corsairの電源用に各種出てるスリーブケーブルのセットのうちこちらのRMxシリーズ用のものを買って
みました(*^^*)
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000004745/
セット内容はかなり充実と言うかケーブルがフル交換できるだけ以上のものが入っています。
1 x 24 Pin ATX Cable (600mm)
2 x 4+4 Pin EPS Cable (700mm)
2 x Dual 6+2 Pin PCI-e Cable (750mm)
2 x 6+2 Pin PCI-e Cable (600mm)
1 x Quad SATA Power Cable (850mm)
1 x Quad SATA Power Cable (700mm)
2 x Dual SATA Power Cable (500mm)
1 x Triple 4-Pin Molex Cable (750mm)
2 x Dual 4-Pin Molex Cable (500mm)
1 x Molex to Floppy Adapter (100mm)
私は「24 Pin ATX Cable」「4+4 Pin EPS Cable」「Quad SATA Power Cable」「6+2 Pin PCI-e Cable」
の4本しか使ってませんので、本音を言えばバラ売りしてくれてる嬉しいです(笑)
一応マシンの構成
CPU
Core i5 6600K
メモリー
Corsair CMD16GX4M4B3000C15
マザー
MSI Z170M MORTAR
SSD
サムスン 850 EVO MZ-75E250B/CS
SANDISK SDSSDXPS-240G-J25
グラボ
Palit Microsystems NE51060S15J9-1060J
電源
Corsair RM650x CP-9020091-JP
ケース
AeroCool QS-240 Window
スリーブケーブル
CableMod C-Series RMi & RMx ModFlex Cable Kit - WHITE
初めてのスリーブケーブルですが思った以上に曲げやすく配線の自由度は増しますね。
今回はM-ATXのケースだったのでこちらの十分に長さのあるケーブルはかえって裏側の配線の収まり
が悪く、現状では裏側のパネルは閉じれません^^;
スリーブケーブルを導入したらさぞかしケース内がカッコよくなるものと胸を踊らせて購入して見ましたが、
思ったほど見た目を良くすることができませんでした。
まあ、私にはケーブルマネージメントのセンスも根気も無いことがよくわかりました(笑)
書込番号:20310010
2点

良いですねー、ついにやりましたか(^◇^)
ケーブルの整線用にこのようなケーブルクランプがありますぞ。
各色、各ケーブル種別にあるみたいです。
24pinのケーブルなど数か所にこれ使うと、フラットに綺麗に這わせられます。
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000004312/ct531/page3/order/
書込番号:20310036
2点

こんばんは(*^^*)
>ケーブルの整線用にこのようなケーブルクランプがありますぞ。
何かコレジャナイ感があったのはそのせいなんですね。
私が最近目指してる?方もよく見たら使ってるようでした。
https://www.youtube.com/watch?v=HKjniv279rU
それっ、是非欲しいのですが品切れですね…
書込番号:20310060
1点

それとはちょっとタイプの違うものですが在庫があったので注文してみました。
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000003141/ct544/page1/order/
それとPCI-e6ピン用のものを一緒に頼みましたが、実物を見てみないことにはどんな感じでまとめられる
かイマイチわからないので1個ずつしか注文してないのですが、たったこれだけのものに送料が648円も
かかるので、ホントはもっとまとまった数で注文しないと超割高ですね(笑)
これでもっと見た目キレイにまとめられたらもう一回撮り直して載せますね。
書込番号:20310163
1点

https://www.amazon.co.jp/dp/B01HEILQI0
http://www.moma-garage.com/
はやっ! もう注文されたのね^^;
スリーブガイドで検索したら色々出てきますね。
書込番号:20310170
2点

男子力のお姉さまは どんどん自作沼にハマってる様子ね(^^;
書込番号:20310566
1点

こんにちは(*^^*)
>あずたろうさん
その5点セットの4mmのがあったらリーズナブルだしいいんですけどえね〜
私が注文したのは高すぎです(笑)
>オリエントブルーさん
ハマってますね〜
まあ、趣味に関しては熱しやすく冷めやすいのでいつまで続くかはわかりません(笑)
書込番号:20311200
1点

くっそっ
X-ZONE SLEEVE GUIDE 4mm用24pinと4mm6pin用を一個ずつ試しに買ってみたけど、
スッカスカだよ… 合うのは3mmだったみたい(笑)
1,500円返せっ( ´,_ゝ`)プッ
書込番号:20351854
0点

ノギスがあるとケーブルの太さを測るのに便利です。
メール便の類いで厚みを知りたいときとかにも役に立ちます。
精度が不要なら百均でも買えます。
書込番号:20352036
3点


頑張ってみたけど… 大してキレイにならなかった。
やっぱり私はセンス無いわ(笑)
ていうか… 24pin用×4・6pin用×4・8ピン用×4を
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000003141/ct544/page1/order/
で5千円以上出して買っちゃったんだけど、
CableMod C-Series RMi & RMx 用のがセットが1,380円で売ってた(笑)
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000004783/157/page1/order/
アホだ( ´,_ゝ`)プッ
書込番号:20361986
1点

>頑張ってみたけど… 大してキレイにならなかった。
>やっぱり私はセンス無いわ(笑)
あはははは〜 <("0")> どんまい どんまい
まとまって良かったんではないでしょうか。あなた
書込番号:20362064
1点

ありがとうございます(*^^*)
次は赤い子をキレイにしてあげねば(^o^)
書込番号:20362191
1点

おっとここを気づかなかった^^;
自分もいまこれをお気に入りに入れてます^^
ケーブルスリーブガイドも24pinのほうを探さないといけんのだけど、1つか2つにするか考えちゃいますな^^;
針金を添えてタコ糸か毛糸で縫ってやろうとかアホなこと考えたりもしてます(笑)
書込番号:20398906
2点

>あずたろうさん
SilverStoneの延長ケーブルは
24ピンは30センチですが、PCIe用は25センチと少し短いので注意です
ThermaltakeのケースCoreV31とMSIのGTX1070の組み合わせでは
ケーブルをカーブさせて裏配線にもって行こうとしましたが
届きませんでした。
しかたなく裏配線は諦めました。
ケーブル自体は柔らかく取り回しも楽だと思いますが
ばらけ易いのでスリーブガイドは必須でしょうか
私は、わざとバラしてひねってみました
フォークでもブッ刺してみようかな
書込番号:20406069
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > RM650x CP-9020091-JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/11/02 20:15:31 |
![]() ![]() |
9 | 2017/07/01 19:59:39 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/10 11:12:43 |
![]() ![]() |
13 | 2018/05/31 20:17:18 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/27 22:59:19 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/18 22:00:04 |
![]() ![]() |
16 | 2016/10/14 22:28:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/09 12:50:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/28 14:31:08 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/19 8:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





