


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295
接続し、テレビが再生され喜びました。が、
10分〜30分後ぐらいに、下記のえら-等が表示され、強制終了→再起動が続きます。
「現在放送れていません。コード:E203」
対応策を、下記のとおりネット等で色々調べましたが、解決しません。
・エアロの確認(オン)
・ドライバーとソフトを別々にインストール
・別のUSB端子で接続
・常駐ソフトの停止
また、ピクセラからの指示もやってみました が、駄目でした。
・録画情報復元 →(「録画番組の復元に失敗しました。コード:ER003」で復元できず)
・StationTV_X_Bk」フォルダの名前
・StationTVXの初期化
・セキュリティソフトにて、StationTVXを除外設定
どなたか、「コード:E203」エラーで改善に成功した方がおられましたら、教えてもらえますか。
ピクセラに問い合わせをしても、返答が5日後だったり、その後は対応してくれません。
どうか宜しくお願いします。
※当方のPCは、
Windows7(SP1) :Intel Core i3 CPU2.3GHz 64bit
書込番号:21551050
1点

グラフィックスはオンボードですか。?
書込番号:21551350
0点

ご返答ありがとうございます。
オンボードだと思います。
(TOSHIBA dynabook D731 で、テレビと一体型のぱそこんです。
もともと入っていたQosmioというテレビを再生するソフトが起動しなくなったので、今回、ピクセラDT295を購入)
書込番号:21551853
1点

>「現在放送れていません。コード:E203」
このメッセージはアンテナケーブル接続不良、あるいは衛星放送の
場合はパラボラアンテナへ電源が供給されていない。
PIX-DT295にはパラボラアンテナへの電源供給機能がありません。
>強制終了→再起動が続きます。
色んな原因が考えられます。
グラフィックスドライバやDirect X、Windows Updateなどです。
書込番号:21552005
1点

ご連絡有難うございます。
アンテナケーブルの接続不良??
壁からのケーブルを交換してみるなどでしょうか。
(ラボナアンテナは使用していません。)
また、
すみませんが、具体的に教えてもらえれば、助かります。
Windowsのアップデートはしてみましたが、
「グラフィックスドライバやDirect X」は、どういうことをすればよろしいのでしょうか?
(どうやって、アップデートをするのかがよくわかっておりません)
書込番号:21552157
0点

>アンテナケーブルの接続不良??
>壁からのケーブルを交換してみるなどでしょうか。
他の受信機に接続して正常ならば問題ありません。
>Windowsのアップデートはしてみましたが、
>「グラフィックスドライバやDirect X」は、どういうことをすればよろしいのでしょうか?
メーカー製のパソコンならメーカーのサポートにあります。
東芝のパソコンならサービスステーションと呼ばれるアップデートツールがインストールされていると思うのですが。
Direct Xはマイクロソフトのサイトにありますが現時点ではインストールしても改善するかわかりません。
Windowsのイベントビューアにエラー発生時、どのように記録されていますか。?
書込番号:21554658
0点

録画保存先を外付けHDDにされていませんか?。当方はその場合、外付けHDDのUSBポートをUSB3.0からUSB2.0にすることで改善しました。
書込番号:21556143
2点

コード:E203は処理が重く成った場合にも表示される事がありますが、Intel Core i3 CPU2.3GHzだと性能的にギリギリなのでは。
搭載メモリが少ない場合仮想メモリでHDDへのアクセスが増えて重くなる場合もあります。
書込番号:21561196
2点

>・セキュリティソフトにて、StationTVXを除外設定
どこのメーカーですか。?
AVGなら視聴、再生できないらしいですよ。
書込番号:21563025
2点

usb3.0対応ポートに接続しStationTV再インストールで問題なくなりました。
StationTV起動後10分程で画像と音声が止まり
「現在放送されていません。コード: 」(コード番号は200番台でしたが詳細不明)
が表示される現象、メインPCが不調で入れ替えを行い元々接続していた
USB(たぶん3.0対応)ポート以外の所を使用したのが原因で発生したと思います。
usb2.0対応ポートだとPC起動時に認識しない、StationTV起動後10分程で
画像と音声が止まり終了させることもできなくなります。
勝手に再起動といった事はありませんでした。
一度問題を起こすとusb3.0ポートに戻しても問題が解消されませんでした。
自作PC
OS :win10
書込番号:21566680
1点

やはりエラー発生時のWindows のイベントビューアが提示がないと
Station TV Xのエラーなのか。?あるいは他のエラーなのか。?わかりませんよ。
また、PIX-DT295の故障の可能性もあります。サポートに連絡して故障診断を
依頼すべきかもしれません。
http://www.pixela.co.jp/support/all_support.html
下記は確認されたのですか。?
13-4. インストール時に「このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません」というメッセージが出て
インストールできません。(Windows7 SP1)-
お使いのWindows7環境に下記2点のWindows Update 更新ファイルが未適用である可能性があります。
・KB3035131
・ KB3033929(※ 必ずKB3035131を先に適用してください)
いずれもデジタル署名関連のサポートをする更新内容で、これらのパッチが足りていない場合は、OSが
PIX-DT295のドライバの署名を認識できません。
また、KB3033929 を手動で適用する際、特定の条件により再起動ループの症状を引き起こすことがありますので、
KB3035131 が適用されていない場合は、まずこちらを先に適用したうえでKB3033929 を適用してください。
書込番号:21569421
1点

皆様 ありがとうございました。
ピクセラに問い合わせて、いろいろと試行錯誤しておりますが、以前、解決に至りません。
PCの性能(メモリ等)に問題があるのでしょうかね。メモリを増やすことも検討してみます。
PC初心者としては、もう、ちょっと大変すぎて、テレビの購入も検討しはじめています。
いろいろとありがとうございました。(´;ω;`)ウッ…
書込番号:21571825
0点

>(TOSHIBA dynabook D731 で、テレビと一体型のぱそこんです。
>もともと入っていたQosmioというテレビを再生するソフトが起動しなくなったので、今回、ピクセラDT295を購入)
もちろん、Qosmio関連のドライバー、ソフトをすべてアンインストールしましたか。?
そもそも、Qosmioが起動しないならQosmioあるいはWindows 7を再インストールすべきでは。。。。。?
書込番号:21572270
1点

>(TOSHIBA dynabook D731 で、テレビと一体型のぱそこんです。
> もともと入っていたQosmioというテレビを再生するソフトが起動しなく
>なったので、今回、ピクセラDT295を購入)
この製品が該当するかわかりませんが
ピクセラは以前、国内PCメーカーにPC用TVチューナーを提供していた時期があります。
製品がバッティングする可能性がありますでアンインストールを提案しました。
>・別のUSB端子で接続
もちろんPC本体ですよね。
書込番号:21589366
1点


StationTV Xの設定画面から、[視聴設定]-[映像表示]を開き、[デコード方式]を、ソフトウェアに変更してください。
私も何度もアンインストールやったり、USB3.0に接続してもダメでしたが、デコード方式をソフトウェアにしたらOKでした。
治るまで半日かかりました。
自作 Win10 64 Pro / RAM 16GB / SSD512GB
そちらもうまくいけばいいですね
書込番号:21919361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT295」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/02/09 9:26:07 |
![]() ![]() |
25 | 2018/10/16 18:12:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/25 15:46:58 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/23 15:37:31 |
![]() ![]() |
17 | 2022/10/01 13:59:12 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 13:33:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/17 12:44:21 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/05 20:47:22 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/13 16:34:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/16 23:23:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
