2016年 4月28日 発売
D500 ボディ
- フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
- 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
- タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。



AF-Pレンズにはレンズ側に手振れ補正オンオフのスイッチがなく、ボディ側から設定を行ってくださいと書いてあったのですが、D500ではボディ側から手振れ補正をオフにする事は出来るのでしょうか?
書込番号:23057772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、メニューの中にあります。
”マイメニュー”に登録しておくと素早くできます。
書込番号:23057796
4点

取説のP287に書いていますが、メニューの中に光学手ブレ補正オンオフの項目があります。
ボディ側でオフにできます。
書込番号:23057812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sorakusawarabimochiさん こんばんは
ニコンのカメラの中には メニュー内にON/OFFが出来ないカメラもありこの場合はON のままですが D500の場合は メニュー内にあるので OFFにできると思います
書込番号:23057847
1点

D500/D7500、またD3300/D5200以降の入門機を含むAF-P装着可能機種で、メニュ設定でOn/Off可能。
書込番号:23057855
1点

>kyonkiさん
>うさらネットさん
>もとラボマン 2さん
>with Photoさん
ありがとうございます、発見できました。
書込番号:23057973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 17:32:47 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/10 6:52:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/06 15:48:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/29 20:17:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/13 17:11:11 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/07 0:11:08 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/06 15:18:23 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/07 7:21:56 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/17 1:08:30 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/07 21:51:12 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





