『サッカースタジアムでの撮影』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,300 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

サッカースタジアムでの撮影

2022/04/13 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:7件

GWにJリーグを観に行く際、
撮影しようと考えております。
機材はd500と
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
です。
撮影目的は奥さんが応援している
イケメン選手の撮影です。
座席は二階席後方で私の後ろの方は
ほぼいらっしゃられないので、
撮影は自由に出来そうなのですが
200mmでは足りないような気がして
テレコン付けるか200-500/f5.6E買い足すか
悩んでおります。

何か良いアドバイスありましたら
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24698078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2022/04/13 18:28(1年以上前)

>KAZUYAnoOTOsanさん

どこのスタジアムかはわかりませんが、2階席後方であるなら200-500oか150-600oを追加した方が良いように思います。

マスターレンズが良いので2倍テレコンを装着しても400of5.6相当なので撮影は可能だと思いますがもう少し焦点距離があった方がのではと思いますのでレンズ追加が良いと思います。

新品であれば在庫の関係もあるので場合によっては早めの決断が必要かもと思います。

書込番号:24698157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27387件Goodアンサー獲得:3134件

2022/04/13 18:50(1年以上前)

聞き方が悪いです。
サッカー専用か、陸上専用かで、選手までの距離は変わります。
サッカー専用で、カシマでも埼玉でも、1階の後ろの方だと、70-200でも足りません。
2階なら尚更です。
1階の2〜3列でも、70-200ではアップで撮れません。
試合前の練習や集合写真で、1階でどうにか使えるのが70-200です。
レンズは買い増しが無難です。
ただ、2階だと選手の目線が下向きに撮れるので、撮影ポイントはかなり悪いです。
2階席に数回試合前に行き、座った事がありますが、撮影には無理と感じました。
自分は1階席の10列より前を取るようにしています。

書込番号:24698186

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2022/04/13 19:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

撮影距離20~160m、実f=200~400mm

撮影距離20~160m、実f=300~600mm

>KAZUYAnoOTOsanさん

焦点距離と撮影距離につきまして、添付画像をご参考まで(^^)

※NikonのAPS-C実f=200mmは、添付画像内の左側【A列】ですが、添付画像の1枚目のみ。
※添付画像の2枚目は、実f=300~600mm

書込番号:24698233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2022/04/13 21:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影


KAZUYAnoOTOsanさん、こんばんは。

作例にアップしたサッカーの写真は
以前、私がレンズ1体型高倍率ズーム機で撮影した写真ですが

撮影時のレンズ焦点距離は、4枚全て35mm換算800mmで
観客席から手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

撮影したスタジアムは「富山県陸上競技場」ですが

http://www.toyamap.or.jp/kenso/park_guide/p_main01.php

1枚目と2枚目は、上記ホームページに掲載されているスタンド図の「C」の中段席から
3枚目と4枚目は、スタンド図の「H」の中段席から撮影しています。

ピッチ上のいろいろな場所でプレーしている選手と
撮影している私との距離は、当然変化しますから
同じ800mmで撮影しても、写る選手の大きさも変化します。

私自身、実際にサッカーを撮影している経験から
大きなスタジアムで行われるサッカーの試合を撮影するなら
35mm換算で800mm位のレンズ焦点距離が必要だと感じています。

カメラは違いますが、KAZUYAnoOTOsanさんの
サッカー撮影用のレンズ選びの参考になれば幸いです。

書込番号:24698526

ナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:11745件Goodアンサー獲得:882件

2022/04/13 22:30(1年以上前)

2階席でイケメン選手の撮影ですと70-200mmでは足りないと思います。
テレコン付けるなら200-500/f5.6Eがいいと思います。
あと使用に制限が無ければ一脚使用した方がいいです。Jリーグの撮影の規約確認してみて下さい。

書込番号:24698592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/04/14 13:32(1年以上前)

>with Photoさま
ご返信ありがとうございます!
会場はアイスタです。
初めて行くスタジアムです。
テレコンで400oより買い足しでの500oは
やはり必要でしょうか?
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

書込番号:24699307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/14 13:43(1年以上前)

>MiEVさん
情報不足で申し訳ございません。
今回の会場はアイスタですが、
まん延防止法も出ていないので
それ以降もいろんな会場のいろんなカテゴリの
サッカーを見に行くことになると思います。
現行の機材で、小学校の校庭で行われた
サッカー大会の撮影をしましたがとても
良い写真が撮れました。
その時に『スタジアムでの距離では200oでは足りないのでは?』と感じ、カメラの先輩達にアドバイスを
求めた次第です。

買い増しや撮影ポイントなど細かく
アドバイスいただきありがとうございました!

参考にさせていただきます!

書込番号:24699312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2022/04/14 15:36(1年以上前)

換算300ミリって最前列からフットサルを撮るのが精々ですよ。素直に200-500なり150-600を買うべきです。
それでも席がフィールドに足らないと反対側のサイドは諦めるって感じになります。

書込番号:24699417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/14 17:29(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
ご返信ありがとうございます!
ビジュアルで説明いただいたことでとても
よく理解できました!
200oでは到底希望の画には遠いですね。

書込番号:24699548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/14 17:34(1年以上前)

>isiuraさん
ご返信ありがとうございます!
800oとなると、常に1対1の駆け引きが
狙えそうですね!
今回は流石にもう少し引いた画で撮影して
まずは被写体を捉えることに集中したいと思います。
ステキな写真をありがとうございました!

書込番号:24699554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/14 17:40(1年以上前)

>しま89さん
ご返信ありがとうございます!
レンズは皆さんのオススメ通り
買い足しを検討します。
一脚ですが、スタジアムに関しては
勝手に使用していました。
Jリーグの撮影の規約←改めて確認したいと思います。というかどうすれば一脚アリで撮影許可もらえるか
確認したいと思います。

書込番号:24699560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/04/14 17:46(1年以上前)

>たかみ2さん
ご返信ありがとうございます!
素直に200-500を探したいと思います。
フットサルを最前列で狙うとなるとファインダー越しに動きの予測とかしないと被写体見失いそうで、
常に駆け引きしているみたいになりそうで、
とても難しそうですね。

書込番号:24699567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27387件Goodアンサー獲得:3134件

2022/04/14 18:56(1年以上前)

アイスタの2階席は22列まであります。
20列前後だと後ろの方でしょう。
1階席12列くらいなので、その上の乗っているので、意外に遠くはないです。
ただ、スタンドの傾斜はキツイので、高さはあります。
選手の顔を狙うと目線が下向きになるでしょう。
メインやバックと違い、自分に近いゴール側はいいですが、反対側にいかれると遠くなるでしょう。

書込番号:24699645

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29341件Goodアンサー獲得:1539件

2022/04/14 23:30(1年以上前)

機種不明

(日中用)撮影距離20~160m、超々望遠を含むコンデジ(【D】は換算f=1365mm)

>KAZUYAnoOTOsanさん

どうも(^^)

描画が役立ったようで何よりです。

日中で、あまり高度な動きまで追従しなくても良い場合は、サブカメ代わりに超々望遠コンデジ
(例えば下記)
https://s.kakaku.com/item/K0001098283/?lid=sp%5Fbbs%5Flist%5Fbottom%5Fto%5Fhikaku#tab02
を併用してみてもいいかもしれません。
(夕方ぐらいの明るさで、すでにダメですが(^^;)

※超々望遠コンデジの殆どは、当然ながら動きモノに弱いのですが、上記の機種ならまだマシなほうです。

書込番号:24700033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング