BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
- 繊細な質感までくっきりと描く超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した、フルHDモデル。
- 別売のUSB HDDを接続するだけで裏番組を録画できる「外付けHDD裏番組録画」や、無線LAN内蔵でインターネットにも対応。
- 全体の音の大きさは変えずに、声の音量だけを変えることで聞き取りやすくする「ボイスズーム」機能を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 6日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]
パナのDIGAのお部屋ジャンプリンクに接続したいと思ってます。メーカー違っても接続は問題なしと思っていいでしょうか?パナのVIERAと接続する場合に比べてデメリットはありますでしょうか?ホントに初歩的質問ですみません。教えて下さい。
書込番号:19972903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
32W730Bをもってるが再生は問題ない。
だが、早見早聞き再生などしたい場合はDIGAで視聴する。
上記理由などによりクライアント機能つきレコーダーが重宝する。
書込番号:19972997
2点
>メーカー違っても接続は問題なしと思っていいでしょうか?
「再生/配信」の機器の問題よりも、「接続方法(有線/無線)」の方が重要だったりしますm(_ _)m
無線LANを利用するなら、「別の部屋」からWiFiで繋ぐと「実効速度」が遅くなって、正常に再生できない可能性が出ます。
まずは「有線LAN」で接続して、「再生出来る」事を確認してから、「無線LAN」を試してみてくださいm(_ _)m
<いきなり「無線LAN」で接続して、「再生出来ない」となると、何に問題が有るのか見極めが難しくなります(^_^;
「確認用」の為にも、「長い(10mとかの)LANケーブル」を1,2本用意しておくと、後々重宝したりします(^_^;
<「50m」位は、何の問題も無く使用出来ますm(_ _)m
一応「100m」でも大丈夫ですが、一般家庭でそこまでは必要ないと思われます(^_^;
無線LANでうまくいかない場合、「AP(親機)の型番」などの情報もお願いしますm(_ _)m
<「無線LAN」は、「AP」との「直線距離」「遮蔽物の数」「それぞれの遮蔽物の質」が影響します。
特に「金属」や「コンクリート」の遮蔽物があると、顕著に通信が悪くなります。
「Androidスマホ」なら、「Wi-Fiアナライザー」というアプリで「無線LANの強さ」が計測出来ます。
<https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
書込番号:19973091
3点
>澄み切った空さん
早速のご返信有難うございます。一度ソニーのTVを買ってみたかったので、安心しました。
書込番号:19973583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>澄み切った空さん
早速のご返信有難うございます。機器の問題と言うよりも無線wifiの問題も考えないといけないんですね。これから最終吟味して、リビングにDIGA、寝室にブラビアを購入する方向で考えます。ちなみに教えていただいたアナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
書込番号:19973587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>アナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
同じチャンネルに別のSSIDは無いのでしょうか?
<「チャンネル干渉」
干渉が無ければ、寝室でも問題無く利用出来そうですが...
「無線LAN 干渉」などでググるといろいろ情報を見つけられると思いますm(_ _)m
書込番号:19975735
4点
>名無しの甚兵衛さん
何度も有難うございます。一度やってみてまたダメだったら相談に乗ってください。
書込番号:19976242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>アナライザーで計測すると親機近くで-50、寝室で-70でした。
>干渉が無ければ、寝室でも問題無く利用出来そうですが...
使用しているソフトが違う(inSSIDer)のですが、-70dBでは、かなり厳しいです。
この時のリンク速度は、54Mbpsです。
書込番号:19976468
2点
>yuccochanさん
ご親切に有難うございます。厳しいのかもしれませんね。無線が理想ですが有線も考えます。
書込番号:19976712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yuccochanさん
>使用しているソフトが違う(inSSIDer)のですが、-70dBでは、かなり厳しいです。
>この時のリンク速度は、54Mbpsです。
確かに「11g」「11a」だけで、「11gn」「11an」では無いって事なら厳しそうですね。
<更に電波が弱いとなると..
そうなると、「AP」の情報が無いので、「11n」に非対応だと、「-50dBm」でも厳しい可能性は有りますね...
「論理速度」の5〜7割くらいが「実効速度」と考えた方が良いかも...m(_ _)m
書込番号:19978178
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-40W730C [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/22 20:09:26 | |
| 0 | 2024/03/02 11:14:12 | |
| 9 | 2024/02/11 9:51:53 | |
| 6 | 2023/12/27 19:01:35 | |
| 20 | 2023/04/29 22:16:53 | |
| 15 | 2023/01/08 15:14:50 | |
| 2 | 2022/05/24 15:17:54 | |
| 8 | 2021/11/21 16:55:10 | |
| 2 | 2021/11/18 20:30:07 | |
| 20 | 2023/02/26 20:18:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







