『どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?』のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

  • 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
  • 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
FUJIFILM X-Pro2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥145,500 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:445g FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-Pro2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-Pro2 ボディとFUJIFILM X-Pro3 ボディを比較する

FUJIFILM X-Pro3 ボディ
FUJIFILM X-Pro3 ボディFUJIFILM X-Pro3 ボディ

FUJIFILM X-Pro3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:447g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

FUJIFILM X-Pro2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

『どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-Pro2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

クチコミ投稿数:72件
別機種

windows10のロック画面の写真

こんな質問をしたらお叱りを受けるのを承知でお聞きしたいのですが当方富士のカメラが好きでX-E1等数台所有してますが
PC windows10のロック画面にクラシックカメラらしき写真が表示されそれがずっと気になってどこのメーカー?型式は?とか
どなたかご存知の方が居られれば教えていただければと思い場違いを承知で書き込んだ次第です

書込番号:19856959

ナイスクチコミ!3


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/08 11:43(1年以上前)

ペンタコン6 では?

書込番号:19856996

Goodアンサーナイスクチコミ!13


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/05/08 12:09(1年以上前)

> 杜甫甫さん、 すごいですね (◎o◎)! 

このような知識をお持ちということを尊敬してしまいます♪ 
ポチッ Ф(^0^) 
  

書込番号:19857073

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/05/08 12:10(1年以上前)

ムキムキさん こんにちは

貼られた写真 反転しているようですが ペンタコンシックスTL ウエストレベルファインダーのようですね。

http://www.isigaki.co.jp/camera/c-683.htm

書込番号:19857078

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2016/05/08 13:01(1年以上前)

シャッターボタンが斜めなのは旧東ドイツ系のようですが左側なのは謎ですね、
絞りの数値は反対になっていないので裏焼きではなさそう

やはり権利関係をクリアするためコラージュ(複数機種を合成)してるんでないかな

書込番号:19857195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/05/08 13:48(1年以上前)

>杜甫甫さん
>syuziicoさん
>もとラボマン 2さん
>ひろ君ひろ君さん
皆さま早速のお返事まことにありがとうございます お陰様でモヤモヤしてたのがスッキリ致しました
本当にありがとうございました

書込番号:19857299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2016/05/08 14:40(1年以上前)

>ムキムキさん

中古の二眼レンズカメラを購入して、たまに雰囲気だけ味合うのにウエストレベルで表示させますが、磨りガラスに反転画像が見えます。

本件もそのまま上から撮って、撮影画像に合わせて全体を反転させているかもですね。

このカメラ自身知らないので憶測です。(≧∇≦)

書込番号:19857409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2016/05/08 23:32(1年以上前)

エキザクタというカメラは左側の前方にシャッターがありますね

まだ家にあったかもしれないです

書込番号:19859041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/05/09 02:50(1年以上前)

別機種

僕の家に生息するこの娘の後継機だな♪

ほとんど変わってないとも言えるけど(笑)

書込番号:19859353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/05/09 09:40(1年以上前)

>beebee.zooさん
>くろりーさん
情報ありがとうございます

>あふろべなと〜るさん
ペンタコンシックスの後継機になるわけですね 貴重な情報ありがとうございます

書込番号:19859670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/05/09 15:46(1年以上前)

ペンタコンシックスがプラクティシックスの後継機なんですよ

書込番号:19860371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2016/05/09 18:26(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
そうなんですね 有難うございました

書込番号:19860642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-Pro2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

FUJIFILM X-Pro2 ボディをお気に入り製品に追加する <834

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング