FUJIFILM X-Pro2 ボディ
- 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
- 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
- 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ
本家本元のハンドグリップは高価すぎるので、買えません。そこでPro2に使えるサードパーティの奴をアマゾンで探してみました。ありました。[MENGS] X-Pro2 L字型のクイックリリースプレート 1/4'' ネジ, Fujifilm X-Pro2カメラ用 というやつで、2000円台でゲットできます。純正はどうなのか知りませんが、カメラの底にこのグリップ本体を装着する際、ハンドグリップ部とその反対側の枠状のものは六角レンチで外しておかないと、カメラ本体にダメージを与えそうです。そしてその部品を外すためのレンチは同梱されていません。この辺りが中華風であることを強く感じさせるところです。本体部分をカメラに固定するためのレンチはついていますが。
実際にこのグリップをつけた状態でカメラを長時間保持していると、今までよりはだいぶ具合が良いと思いました。特に90/2.0を装着した状態では大きな差を感じました。純正品ほど上品に仕上がっていないとも思いますが、貧乏暇なしとしてはこれで良しとしなければならないでしょう。XC16-50で撮影しました。暗いレンズですので、若干ぶれていますが、ご容赦。このカメラがあまり話題に上らないのが寂しいので、ささやかな話題作りです。
書込番号:21286095
7点
アリスタルコスさん
エンジョイ!
書込番号:21286707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アリスタルコスさん、おはようございます。
これですね。X-T2用はさらに安価のようですが
評価は高いですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H1IE1QM
書込番号:21286888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アリスタルコス さん
カメラ縦位置用Lプレートを付けると、ストラップ三角リング付近の具合はどうなるのですか?
書込番号:21287177
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/03/31 0:34:39 | |
| 8 | 2024/10/15 12:45:40 | |
| 4 | 2022/12/20 20:55:07 | |
| 6 | 2021/11/08 18:19:57 | |
| 2 | 2021/08/15 18:27:57 | |
| 3 | 2020/09/16 18:11:09 | |
| 14 | 2020/09/27 7:04:59 | |
| 0 | 2020/05/18 22:20:45 | |
| 97 | 2025/10/05 7:41:54 | |
| 32 | 2020/06/16 17:10:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












