『上りネット速度が遅くなります』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:LAN GbEX-PCIE [LAN]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GbEX-PCIE [LAN]の価格比較
  • GbEX-PCIE [LAN]のスペック・仕様
  • GbEX-PCIE [LAN]のレビュー
  • GbEX-PCIE [LAN]のクチコミ
  • GbEX-PCIE [LAN]の画像・動画
  • GbEX-PCIE [LAN]のピックアップリスト
  • GbEX-PCIE [LAN]のオークション

GbEX-PCIE [LAN]玄人志向

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月

  • GbEX-PCIE [LAN]の価格比較
  • GbEX-PCIE [LAN]のスペック・仕様
  • GbEX-PCIE [LAN]のレビュー
  • GbEX-PCIE [LAN]のクチコミ
  • GbEX-PCIE [LAN]の画像・動画
  • GbEX-PCIE [LAN]のピックアップリスト
  • GbEX-PCIE [LAN]のオークション

『上りネット速度が遅くなります』 のクチコミ掲示板

RSS


「GbEX-PCIE [LAN]」のクチコミ掲示板に
GbEX-PCIE [LAN]を新規書き込みGbEX-PCIE [LAN]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

上りネット速度が遅くなります

2019/12/27 12:54(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > GbEX-PCIE [LAN]

スレ主 swict_sさん
クチコミ投稿数:36件

皆さま、こんにちは。

本、LANボードを使用しています。
デバイスドライバーはTehutiより最新版をダウンロードして使用していましたが、PCを起動してネットサーフィンを1〜2分して、キャリアでありますKDDIの速度測定をしますと、上りが起動直後の5,8Gbpsから1。6Gbpsくらいまで落ち込みます。

再起動をする、またはWindows起動中にネットワークアダプターのドライバーを他のバージョンに更新しましてスピードの再測定をしますと5Gbps台まで回復します。

ブラウザはEdge・IE・クロームで測定しましたが、結果は同様です。またセーフモードとネットワークでの測定でも同じ症状でした。
現在のドライバーは以前配布された4.4.405.158でテスト中です。最新ドライバーをインストールしても症状の改善は見られませんでした。デバイスドライバーのプロバティーの詳細設定内容はデフォルトのままです。

皆様のアドバイスを待ち申し上げます。どうかよろしくお願いします。

OS:Win10・Pro・64bit・1909
PC:サイコムBTO
CPU:Corei79900
メモリ:32BG
現在のドライバのバージョン:4.4.405.158

書込番号:23131870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/12/27 13:10(1年以上前)

KDDIの速度測定にて通信速度が落ちるとのことですが、宅内のネットワークの通信速度が落ちているのでしょうか?

例えばNASや他のPCとの間の通信速度が落ちているのであれば、GbEX-PCIEやLANケーブル、間にあるネットワーク機器に問題が有るのかもしれません。
宅内のネットワークの通信速度が変わらないのであれば、ルーターや回線に問題が有るのかもしれません。
ルーターの再起動とか回線会社に調査して貰うとかが必要かもしれません。

宅内側に問題が有るのかどうなのかをはっきりさせた方が良いかと思います。

書込番号:23131899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/27 13:27(1年以上前)

>swict_sさん
ご質問の事象と関係するかどうかわかりませんが、
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4494445/tcp-receive-auto-tuning-level-feature-in-windows
が参考にならないでしょうか。
尚、別のLANカードにしても同様となるなら、お使いの回線の特性によってご質問の事象が出ている事になるかもしれないですね。

書込番号:23131918

ナイスクチコミ!0


スレ主 swict_sさん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/27 14:22(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

回答、まことにありがとうございます。KDDIの回線調査は実施いたしました。結果はKDDIのサーバーから私の自宅のホームゲートウエイまで、上り・下りとも、8Gbpsでリンクしていました。 よって、回線品質には問題がないとの回答でした。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23131991

ナイスクチコミ!0


スレ主 swict_sさん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/27 14:28(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

返信、感謝申し上げます。

はい、「Windows での TCP 受信ウィンドウ自動チューニング レベル機能」につきましては、マイクロソフトサポートに問い合わせをいたしました。回答は「特にWin10はノーマルで使用してください」とのことでした。

まことにありがとうございます。

書込番号:23132003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/27 14:57(1年以上前)

>swict_sさん
「Windows での TCP 受信ウィンドウ自動チューニング レベル機能」についてはご回答いただいてありがとうございました。
尚、8Gbpsでデータリンクが確立していても、途中の通信機器のが8Gbpsの転送を実現できる状態になっているかどうかは別問題です。
とりあえず、別のLANカードで通信速度を測定して見ないと、LANカードやPCの問題なのかKDDIの問題なのかは特定出来ないのではないでしょうか。

書込番号:23132053

ナイスクチコミ!0


スレ主 swict_sさん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/27 15:25(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

貴重なご意見。ありがとうございます。残念ながら10Gnps対応のLANボードは現在使用しているものだけです。

ホームゲートウエイは今回の症状が発生した時に、サポートセンターに依頼しまして、交換をしました。
クリーンブートと、セーフモードとネットワークでも、主題の通り上りのみスピードダウンが確認されました。

もし10Gbpsをご利用で、可能であれば、KDDIのスピード測定のご協力をいただけませんでしょうか?
これが該当測定ウェブサイトです。 ここは10Gbsまでの測定ができます。

https://www.au.com/internet/speed-check/

よろしくお願いいたします。

書込番号:23132083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/27 15:39(1年以上前)

>swict_sさん
私はADSLですが、テストしようとしたら、
>KDDIホームページをご利用いただきありがとうございます。
>本サイトは、当社サービスをご利用のお客様専用となっております。
>他社サービスをご利用の方は別途ご案内のおススメの測定サイトをご利用ください。
と出て来たので、KDDIのサービスを利用しているユーザに限定しているようですね。

書込番号:23132104

ナイスクチコミ!0


スレ主 swict_sさん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/27 15:43(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

大変失礼いたしました。申し訳ありませんでした。

書込番号:23132110

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33837件Goodアンサー獲得:5785件

2020/01/01 22:15(1年以上前)

PCのストレージは10Gbpsに見合うものですか?
測定方法がPCのストレージにアップロード用の仮ファイルを作って転送ならストレージに見合った性能になる可能性があります。

SATAのSSDでも足りませんよ。
最低限2GB/s程度は出ないと...
可能性の話しなので何とも言えませんが、ストレージに関して何も書いていないのが気になりました。

書込番号:23143042

ナイスクチコミ!0


スレ主 swict_sさん
クチコミ投稿数:36件

2020/01/02 11:06(1年以上前)

>uPD70116さん

明けまして、おめでとうございます。

新年、早々の返信、まことにありがとうございます。 CドライブはSATAのSSDです。 

昨日、ネットワークドライバーを旧バージョン・4.4.405.155に変更したところ、とりあえず上りの速度は安定いたしました。
数回、時間をおいて測定しましたが、上りは以下の数値が出ています。 下りは回線が混んでいるのでしょうか?思案しています。
とりあえずのご報告です。

==KDDI スピードCheck [2020/01/02 10:59:56] ==
ご利用サービス:auひかり ホーム10ギガ
プロバイダ:au one net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:
測定サーバ:東京20 サーバ

下り速度:3.51Gbps
上り速度:5.69Gbps
http://spchk.kddi.com/
==============================

書込番号:23143747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GbEX-PCIE [LAN]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GbEX-PCIE [LAN]
玄人志向

GbEX-PCIE [LAN]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月

GbEX-PCIE [LAN]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング