『Adobe Creative Cloud+PENTAX』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

PENTAX K-1 ボディ

  • ペンタックス初の35ミリフルサイズデジタル一眼レフカメラである上級機。約3640万画素CMOSイメージセンサーや画像処理エンジン「PRIME IV」を搭載している。
  • 独自の本体内5軸対応手ブレ補正機構「SR II」を搭載。角度ブレにくわえて、マクロ撮影時に発生しやすいシフトブレや回転ブレにも対応する。
  • フレキシブルチルト式液晶モニターを採用し、上下約44度、左右約35度まで可動。台座部からモニターを引き上げて真上からのウエストレベル撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥100,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3677万画素(総画素)/3640万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:925g PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-1 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-1 ボディとPENTAX K-1 Mark II ボディを比較する

PENTAX K-1 Mark II ボディ

PENTAX K-1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥189,645 発売日:2018年 4月20日

タイプ:一眼レフ 画素数:3677万画素(総画素)/3640万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:925g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-1 ボディのオークション

PENTAX K-1 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • PENTAX K-1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-1 ボディのオークション


「PENTAX K-1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-1 ボディを新規書き込みPENTAX K-1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

Adobe Creative Cloud+PENTAX

2016/08/27 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 ボディ

スレ主 kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件

みなさん こんにちは。

Lr for PENTAXを期待していたんですが、ちょっと違ったかたちでのコラボが実現していますね。。。
AdobeCC+PENTAX 月額\780-(期間限定) PsとLrを使う方には良いかも!?
https://creative.adobe.com/promo/PentaxCCPP?sdid=VY36K4L5&mv=email

私はLrで十分な人なので、次機種からのLr for PENTAXのバンドルを期待しております。

書込番号:20147515

ナイスクチコミ!10


返信する
秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/27 10:37(1年以上前)

もともとフォトグラフィープランは980円ですから・・・200円x12ヶ月で2,400円優遇・・・
うーんたいしたことない・・・

書込番号:20147527

ナイスクチコミ!3


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件 PENTAX K-1 ボディのオーナーPENTAX K-1 ボディの満足度4

2016/08/27 10:41(1年以上前)

>kagefune8さん、こんにちは。
LR+PSは昨年末から使っていますが、リアルレゾリューションに非対応なのが...。同梱ソフトのベースが他社製ですので、そちらだけリアレゾ対応してるのが残念です。
どうせコラボするなら、そこまで技術協力してやって欲しいものです。

書込番号:20147543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-1 ボディの満足度5

2016/08/27 10:50(1年以上前)

>kagefune8さん

こんなのあるんですね。ペンタとコラボってなんか凄いですね。

もうDCUじゃなくて、LRと協定してペンタックス専用の画像編集ソフト(月使用料500円とか)供給してくれないかな?。

LRさくさく動いて使いやすいんだけど、色味がDCUと微妙なんだけど違う気がします(純正じゃないとの意識が働いてんですかね)。

書込番号:20147578

ナイスクチコミ!4


海蛍☆さん
クチコミ投稿数:93件

2016/08/27 11:20(1年以上前)

1年間の期間限定なので優遇額はたいしたことがないけど、PENTAXとadobeの連携が深まっているということは
レンズプロファイル対応など、今後に期待出来きそうですね。

すでに加入済みの人間には特典はないのですかね?
自分はすでに加入済みですが一度脱退して再加入とか?

まあこれからLR、Photoshopを使ってみようという人にはよい機会ではないでしょうか。

書込番号:20147681

ナイスクチコミ!4


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/27 11:27(1年以上前)

Adobeの日本法人なんて単なる「ローカライズと販売店」ですけど・・・・
関係性が深まってるというより、単に販売キャン-ペンで組んだだけでしょう。

書込番号:20147703

ナイスクチコミ!6


Asahiflexさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/27 12:12(1年以上前)

機種不明

案外、カッコいい!

>kagefune8さん
情報、ありがとうございます

ちょっとした企画が組めるようになっただけましと、前向きにとらえていれば、よろしいのでは?
同じニュースを読むにも、何事も後ろ向きに考えるんでは、人生楽しくないんじゃないですかね

書込番号:20147825

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/27 18:25(1年以上前)

アマゾンだともっと安いですけどね…。
7,409円。

コラボなら同程度まで下げてほしかったな

書込番号:20148735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2016/08/29 09:27(1年以上前)

AmazonのAdobe CC 割引キャンペーンによるフォトグラフィプラン価格7,409円は、期間限定で今回は9/2までですけどね。
たまにやってますよね。

建前上、このURLはリコーイメージングフォトIDのニュース購読者限定のURLですよね。
手続きを進めると、特にフォトIDを求められることなく、最後まで手続きできるようです。

否定的な向きも見られますが、自分は全くそうは思わないです。
以前はAdobeとのコラボな動きもあまり見られませんでしたが、去年末あたりから645Zを皮切りにLightroomテザー撮影の
プラグインがPENTAX純正としてリリースされたり、レンズプロファイルも追加、カラープロファイルもカスタムイメージの内容を
踏襲したものが追加されたりと、技術的にもつながりが出てきているように感じられます。

今回の件もその一環で、動きとしては歓迎です。
でも、期間限定じゃなくて、製品登録したら割引になるとか、そういったことができればもっと良いと思います。

普段はSILKYPIX Developer Studio Pro7使ってて、こちらで事足りてしまってます。
LightroomはVer5付近で使わなくなってしまってましたが、また使ってみようと考えています。
テザー撮影のプラグインの時に買おうと思ってましたが、買いそびれてたので丁度よいかも。

書込番号:20153034

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-1 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

PENTAX K-1 ボディをお気に入り製品に追加する <837

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング