『流星群』のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

PowerShot G7 X Mark II

  • F1.8-2.8の光学4.2倍ズームレンズと1.0型CMOSセンサーを搭載した高画質モデル。
  • ジャイロセンサーとCMOSセンサーでブレ量を判断する「デュアルセンシングIS」を採用したことで、4段分の手ブレ補正効果(静止画のみ)を備えている。
  • 被写体やシーンに合わせて選択できる19種類の撮影モードを搭載しており、特殊なフィルターをかけたような仕上がりも選択可能。
最安価格(税込):

¥177,980

(前週比:-38円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥180,230

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥148,000 (4製品)


価格帯:¥177,980¥207,000 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚 PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G7 X Mark II の後に発売された製品PowerShot G7 X Mark IIとPowerShot G7 X Mark IIIを比較する

PowerShot G7 X Mark III
PowerShot G7 X Mark IIIPowerShot G7 X Mark III

PowerShot G7 X Mark III

最安価格(税込): ¥165,648 発売日:2019年 8月 1日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:235枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション

PowerShot G7 X Mark IICANON

最安価格(税込):¥177,980 (前週比:-38円↓) 発売日:2016年 4月21日

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

『流星群』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G7 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

流星群

2016/08/13 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

当機種
当機種

スマホからなので改行が変だったら
ごめんなさい。
昨夜流星群を求めて暗くて人が来ない所へ
車を走らせること1分(笑)
三脚にカメラをセットして自分はシートを引いて
寝転がってリモコン(スマホ)で設定を変えながら撮影。
1時間半位で肉眼で4つ見れた時点で70枚程撮影出来ていたので
確認してみると2枚に写っていました!

書込番号:20112387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/13 23:08(1年以上前)

天文沼にようこそ!

書込番号:20112964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2016/08/14 00:16(1年以上前)

今年は、愛知・長野静岡県は駄目だった。

書込番号:20113134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 PowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2016/08/15 08:41(1年以上前)

これってPowerShot G7 X Mark IIで撮影されたのでしょうか?
凄いですね!こちらは三重ですが生憎の雲天で星ひとつ見る事が出来ませんでした(笑)

書込番号:20116086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/15 15:19(1年以上前)

このスタイル この機能で EVFが内蔵されれば 向うところ敵無しです。
6D以外の一眼は全て売却して これに決まりです。

書込番号:20116848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/08/17 17:17(1年以上前)

とある宇宙人さん
天文沼、レンズ沼((((;゜Д゜)))

テンプル2005さん
昼間は曇りで心配だったのですが
運よく夜は晴れてくれました(^^)

スピリットオブファイヤーさん
そうですよ(^^)
自分もここまで撮れると
思っていませんでした(^^;

陽気な男さん
ちょっとした撮影なら
これで十分かもですね。

書込番号:20122427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2016/08/19 21:08(1年以上前)

>腹筋3段に割れていますさん
唐突にお伺いの失礼、お許しください。

当機種での流星群の撮影につき、教えてください。
撮影はマニュアル、or星空シーンでしたでしょうか。

実はマニュアルでバルブ長秒撮影すると 他機種(G5X)では長秒時ノイズリダクションがかかり、
20秒シャッターを開けると、次の撮影までに同じ時間(20秒)待たねばなりません。
当機種では 長秒時ノイズリダクションOFFの設定ができるのかどうか知りたくて お伺いしました。

書込番号:20127721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/08/24 19:53(1年以上前)

>弩金目さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
マニュアルモードでシャッタースピードを
数種類試しながら撮影しました。
質問の件ですが自分も当日撮影前にいろいろ試したり
説明書を見ましたがノイズリダクションOFFの設定は見当たらず
撮影後、次の撮影まで時間が必要でした。

書込番号:20140375

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2016/08/24 20:32(1年以上前)

>腹筋3段に割れていますさん

ありがとうございます。
やはり、長秒時ノイズリダクションOFFはついてないんですね。
キヤノンのコンパクトデジカメ共通の仕様かもしれませんね。

書込番号:20140495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G7 X Mark II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X Mark II
CANON

PowerShot G7 X Mark II

最安価格(税込):¥177,980発売日:2016年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

PowerShot G7 X Mark IIをお気に入り製品に追加する <3085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング