


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II
こちらの製品を友人がネットで購入しましたが、画像のように汚れ?が付着してました。
パッと見は分からないんですが、光の反射や息を吹きかけた時にはっきりと見えます。
柔らかい布で拭いてみたそうですが、全く変化なかったそうです。
購入時にこのような汚れは付着しているものなのでしょうか?
返品も検討しているようで問い合わせ中とのこと。
何の汚れなのか、どうしたら落ちるのか分かる方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:23071776 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

↑
画像アップし損ねているようです。
あと、例えばアマゾン「直売」であれば返品容易ですが、そのマーケットプレイスとかは個人売買と同程度です。
書込番号:23071792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言葉をそのまま受けると、
不具合品を(わざと又は一か八か)送られたとしか思えないです。
書込番号:23071802
1点

購入時にこのような汚れは付着しているものなのでしょうか?
⇒通常は無いです。
あなたが最初で最後です。
書込番号:23071822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>おおきなくりのきさん
これならレンズクリーナーを使って一般ユーザでもきれいにできる感じがしますが、販売元に持って行けば、販売元の方がその場で奇麗にしてくれる可能性があるかもしれないので、まずは販売元に確認してもらったほうが良いと思います。
書込番号:23071932
2点

明らかに正常な新品ではありませんので、なにもせずに即交換要求でしょう?
へたなことをすると、返品を拒否されます。
返品時は念のためにシリアルを控えときましょう。
書込番号:23071987
6点

・まずは「現状維持」してください。
清掃するつもりで返品不可能な状態になる可能性がありますので。
・保護シートをめくった状態でしょうか?
また、保護シートは付いていましたか?
・保護シートを「購入者がめくった」状態であれば「糊残り」でしょうけれど、そうであれば保護シートの素性を十分に調べずに、不適切な組み合わせ(粘着剤と「貼り付ける素材」との相性確認が不適切)だったかも知れません。
あるいは、保護シートが不良品か低品質でしょう。
・保護シートを「販売店(者)がめくった」状態であれば、厳密には「新品」とは言えないかと。
書込番号:23072018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ともかく、その写真を購入した業者に送りましょう。また、このサイトのリンクを送るのもいいでしょう。
開封時なにかシールのようなものが貼ってあり、それを剥がしたらこのようになったのでしょうか? もし新品だとして、かなり強引に考えて、ありうる可能性はそれくらい。でも可能性であって、ボクは経験ないし、そういうのを聞いたこともありません。
常識的には、これは新品でないと断言していいと思います。その旨連絡し、返品交換させるべきです。吹けば取れるとしても、もしあなたが黙っていると、あくとく業者を野放しにすることになります。勇気をもって行動してください。消費者一般のためにもなります。
返品の際には
>あんぱらさん
の発言を参考にしてください
書込番号:23072019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おおきなくりのきさん
気泡の跡や擦れた感じからして、糊でしょうか?
家電量販店の展示処分品だとしたら、ここにはPOPは貼りません。
質流れ品だとすれば、ド素人が何か貼ったかも…?
なんにしても工場出荷状態ではありません。
触らずに返品した方が良いでしょう。
(その他の潜在的な不具合がある可能性もありますので)
書込番号:23072118
3点

ネット購入は怖いよ。しっかり相手を見極めなきゃで価格に惑わせられることも懸念する。
安いのが欲しければマップカメラなど大手の店の通販で、中古を買うのも考慮してはと忠告。
アマゾンでチャイナの店から購入、発送はチャイナの郵便、出火したというのはメールで届くが予定日を1週間過ぎても届かん。
アマゾンからは届きましたか、お店の評価は。おまけに製品の評価もと間抜けなメールが届く。
お店の評価を届かんので悪としたら、返金するので評価を取り下げてとのメールが。
アマゾンからも返金を受け付けたとメールが来たので評価は取り下げた。
販売者が悪いのかチャイナ郵便が悪いのか、高価なもので届かなくて返金もしてくれないということもあり得るね。
今回はアマゾン購入で2度目の返金をされたということ。
このところチャイナ発送は納期が遅れるのは常でおかしくなってるね。ちょっと購入は控えます。
書込番号:23073363
2点

単に、保護シートを取ってない状態。
書込番号:23075158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネットで購入しましたが
ネット販売店は問題が多いですが、キタムラやヨドバシもネット販売を行っていますので一円二円やすい怪しい店で購入するより有名店で購入したほうがいいですね。
価格comのまたこのショップを利用したいですか=いいえ で調べれば
キタムラでも悪い評価はありますが
https://kakaku.com/shopreview/1924/?pdid=K0000856843&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
質屋の通販部だとこんなに悪い評価があります。
https://kakaku.com/shopreview/5890/?pdid=K0000856843&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
すれ主さんのお友達の ショップの評価は?
>返品時は念のためにシリアルを控えときましょう。
本体と箱のシリアルです、一致しない場合もあります。
書込番号:23075750
0点

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。
取り敢えず購入元に問い合わせしました!
ちなみに箱開封時からこの状態だったそうなのでフィルムはそもそもついてなかったそうです?
>エアー・フィッシュさん
やっぱりそうですかね...
見せてもらった時に本当に新品だったの?と聞いてしまったくらいびっくりでした。
ありがとうございます。
>とにかく暇な人さん
レンズクリーナーですか!
思いつきませんでした。
取り敢えず現状保存でそのまま問い合わせる事を勧めました。
ありがとうございます。
>あんぱらさん
そのまま保存して返品可能かどうか問い合わせるように伝えました。
また細かく方法等教えてくださり感謝致します。
友人に詳細伝えさせていただきました!
>て沖snalさん
ありがとうございます。
購入元に返品可能か問い合わせしたそうです。
今まで私もネット購入した事ありますが見せてもらった時に新品なのかな?と驚きました。
ちなみに箱開封時からフィルムなどは一切貼ってなかったそうです。
>カメ新さん
質流れ..!
そんな事もあるのかもしれませんね。
無知の代償なのかもしれません。
購入元に問い合わせ中だそうです。
ありがとうございます。
>神戸みなとさん
そうですね..!
ネット上では何があるか分からないので実店舗での購入の方が安心かもしれませんね。
ありがとうございます。
>snap大好きさん
そこまでバカじゃないですよ。
箱開封時からフィルムは貼ってなかったそうです。
ありがとうございました。
書込番号:23075796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友人から連絡がありました。
念の為Canonさんにも問い合わせしたそうですが、そもそも出荷時に保護フィルムなどは貼られていないそうです。
担当さんにも画像を見てもらったそうですが、「液晶画面の汚れというよりは、液晶画面のガラス内部の汚れや、空気の層であるの可能性が高いので、修理に預かるしか方法がないです。」とのお返事をいただいたそうです。
出品元(楽天の店舗)への問い合わせでは、「在庫にあるもの全て確認しましたが、お客様にお送りした物が1番綺麗でした。交換は納得ないと思いますので、キャンセルにて対応致します。」とのお返事だったそうです。
私もよくネット購入するので勉強になりました。
ベストアンサーはとても丁寧に教えてくださった方にさせていただきました。
本当にありがとうございました!
書込番号:23075813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「在庫にあるもの全て確認しましたが、お客様にお送りした物が1番綺麗でした。
この言い方は中古に対してのものです。
が、例え中古であっても、「いちばん綺麗」とは、よくもぬけぬけと言ったものです。
返金されるとのことで安心しました
書込番号:23075830 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>「在庫にあるもの全て確認しましたが、お客様にお送りした物が1番綺麗でした。
弊社は新品販売店ではなく中古ショップです、在庫の中では一番きれいなものですので、それ以上のものはありませんでしたとのことですね。
そこの在庫は、すれ主さんのお友達のものよりさらに悪いといっています。
また大手だからといって油断は禁物です。
掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1『返品物つかまされました』 のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846726/SortID=22389544/#tab
わたしも同様の経験があります、新品のはずが状態がおかしいので問い合わせし交換を二度されましたが、最後は
https://kakaku.com/shopreview/5890/?pdid=K0000856843&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
>とんでもないところです。新品といいながらビデオカメラに誰かがとった動画が2時間ぐらい入っていて中古品だった。こんなことってあるの?とにかく不快だった
と同じく、内部メモリに近所のカメラ屋の店内が写っていました。
こういうものも新品として販売するところが実在します。
販売店の仕入先が間違って?返品棚から新品として再出荷していたとのことで、会社まで販売店が犯人であり仕入先の担当者をつれて謝罪にきました。 販売店としては信用問題となりますので販売店のミスではなかったことを言いたかったとのことです。
現在は、インターネットが普及していますので、購入された店名の評価を検索すれば、悪評なんかリストされたりします。
>価格comのまたこのショップを利用したいですか=いいえ で調べれば
書込番号:23076164
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7 X Mark II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 8:36:25 |
![]() ![]() |
8 | 2024/11/02 21:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/23 15:32:31 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/27 22:36:02 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/22 8:41:34 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/30 10:41:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/24 8:02:16 |
![]() ![]() |
17 | 2024/02/01 8:05:03 |
![]() ![]() |
12 | 2024/01/27 20:47:51 |
![]() ![]() |
5 | 2024/01/26 18:01:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





