『ZT1000とET1200とパナソニックのBRZ1010で悩んでいます』のクチコミ掲示板

2016年 4月30日 発売

BDZ-ZT1000

  • ジャンル別表示を採用し、人気の番組が一目でわかる「みんなの予約ランキング」や1TBのHDDを搭載した、3番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • 4K液晶テレビ「ブラビア」と組み合わせて使用することで、「ブラビア」の性能を存分に引き出し高画質を実現する「4Kブラビアモード」を搭載。
  • 専用アプリ「Video & TV SideView」を使用すれば、スマートフォンなどを使って、宅内外での放送中・録画番組の視聴、録画予約などができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ZT1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZT1000 の後に発売された製品BDZ-ZT1000とBDZ-ZT1500を比較する

BDZ-ZT1500

BDZ-ZT1500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月 8日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZT1000の価格比較
  • BDZ-ZT1000のスペック・仕様
  • BDZ-ZT1000のレビュー
  • BDZ-ZT1000のクチコミ
  • BDZ-ZT1000の画像・動画
  • BDZ-ZT1000のピックアップリスト
  • BDZ-ZT1000のオークション

BDZ-ZT1000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月30日

  • BDZ-ZT1000の価格比較
  • BDZ-ZT1000のスペック・仕様
  • BDZ-ZT1000のレビュー
  • BDZ-ZT1000のクチコミ
  • BDZ-ZT1000の画像・動画
  • BDZ-ZT1000のピックアップリスト
  • BDZ-ZT1000のオークション

『ZT1000とET1200とパナソニックのBRZ1010で悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-ZT1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT1000を新規書き込みBDZ-ZT1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000

クチコミ投稿数:304件

環境は、ディスプレイが4Kです。
それで、4Kのアップスケーリングがいかせる機種、そしてトリプルチューナー、1TB、と言ったところで上記機種をリストアップしています。

しかし4Kに関しては、機種によって録画は対応しないとか、そういうのはわからないので、その辺もわかる方、教えていただけないでしょうか?

現在ソニーのBDZ-EW1100を使っています。
操作性は変わってしまうでしょう。新しいのはレスポンスが悪いとも聞きますが許容範囲か?
カカクコムが一番安いのか?
10月頃新機種が出そうな気もする?まつべきか?

など、助言をいただければ幸いです。

書込番号:20155943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/08/30 12:11(1年以上前)

ZT1000は悪評ぷんぷんで価格コムのクチコミ掲示板では散々の評価ですが、それでも欲しいなら…

ET1200はお持ちのEW1100と操作ロジックは同じだから使いやすいでしょうが、価格の底を打っていてやや割高になっています。

BRZ1010はソニー機では当たり前の様に出来ていた事が出来ない事も有りますが(逆も有り)、3番組同時に長時間モード録画が可能な点やUSB3.0のHDD対応等優れた点も有ります、候補機の中ではパナが良いのでは。

書込番号:20156005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2016/08/30 13:01(1年以上前)

>しかし4Kに関しては、機種によって録画は対応しないとか、

4k録画に対応したBDレコは存在しません。
4kを2kにダウンコンバートして録画することも出来ません。

4kはROM規格しか決まっておらず、録画規格がないためです。
録画規格が策定されるかどうかもわからない状態です。

4k録画を云々などというのであれば、当面買う機械はありません。

書込番号:20156135

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/08/30 13:24(1年以上前)

>電子おたくさん
スカパー4K放送を録画するレコーダーはあります。
http://www.sharp.co.jp/4k-recorder/products/tuud1000.html

4K録画がBS4K(NHK)放送のことを指しているなら受信チューナーすら無い状況ですのでレコーダーはもちろん録画の仕様もまだ定まっていません。

レコーダーでの4Kアップスケール機能に関しては同価格帯の機種では大差無いように思います。現状レコーダーならパナのUBZ1が4K環境を活かせると思いますが、本機を検討しているとすると、さすがに予算が合わないかと思います。

書込番号:20156191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件

2016/08/30 14:18(1年以上前)

ありがとうございます。
4Kに関しては、アップコン前提です。

やはりこの散々な悪評価から、パナソニックが第一候補になるのでしょうかね?

書込番号:20156276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/15 14:50(1年以上前)

全くヤる気無しのソニーはこれっきりでBDレコ撤退だよ(笑)他メーカーなら何処でも大丈夫♪パナにしなさい。

書込番号:20202965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/09/21 22:10(1年以上前)

使っていたEW510が壊れたので、本日ZT1000購入しました。
4Kとか細かい事はわからんのですが、操作性やレスポンスについては、ここで言われているほど悪くないと思います。
番組表なんかは1〜2秒くらいで出てきます。
もしかして、使っているうちに悪くなって行くのでしょうか?
以前使っていたEW510は、特にその様な事はなかったので、大丈夫な気がしますが・・・
どうしても「番組名で録画」の機能が欲しかったので、またソニーを選択しました。


書込番号:20224482

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-ZT1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
他社製レコーダーへのダビング方法を教えてください! 1 2019/12/20 4:47:50
アップデートの改善点 3 2018/10/21 17:47:06
ブルーレイにダビングすると、編集でカットした部分が復活 2 2018/04/17 19:54:08
PSPへの転送 8 2017/12/05 10:42:40
アクションカム対応? 0 2017/08/07 5:23:52
自分で調べろ 3 2017/08/07 1:27:37
アップデートしたら 6 2017/09/11 17:36:19
SeeQVaultの互換検証 0 2017/07/23 9:03:23
アップデートきました 8 2017/07/26 6:08:00
在庫復活 0 2017/06/22 11:40:31

「SONY > BDZ-ZT1000」のクチコミを見る(全 399件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZT1000
SONY

BDZ-ZT1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月30日

BDZ-ZT1000をお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング