『CPU交換(8000番台)』のクチコミ掲示板

2016年 4月 8日 発売

ideacentre 300s 90D90032JP

第6世代Coreを搭載した省スペースパソコン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 6100(Skylake) コア数:2コア メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 530 ideacentre 300s 90D90032JPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ideacentre 300s 90D90032JPの価格比較
  • ideacentre 300s 90D90032JPのスペック・仕様
  • ideacentre 300s 90D90032JPのレビュー
  • ideacentre 300s 90D90032JPのクチコミ
  • ideacentre 300s 90D90032JPの画像・動画
  • ideacentre 300s 90D90032JPのピックアップリスト
  • ideacentre 300s 90D90032JPのオークション

ideacentre 300s 90D90032JPLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 4月 8日

  • ideacentre 300s 90D90032JPの価格比較
  • ideacentre 300s 90D90032JPのスペック・仕様
  • ideacentre 300s 90D90032JPのレビュー
  • ideacentre 300s 90D90032JPのクチコミ
  • ideacentre 300s 90D90032JPの画像・動画
  • ideacentre 300s 90D90032JPのピックアップリスト
  • ideacentre 300s 90D90032JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Lenovo > ideacentre 300s 90D90032JP

『CPU交換(8000番台)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ideacentre 300s 90D90032JP」のクチコミ掲示板に
ideacentre 300s 90D90032JPを新規書き込みideacentre 300s 90D90032JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

CPU交換(8000番台)

2023/12/05 09:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > ideacentre 300s 90D90032JP

スレ主 core-i7さん
クチコミ投稿数:9件

お疲れ様です。よろしくお願いいたします。
題名のようにCPU交換を検討しております。
6000番台で、i3→i7に交換しましたが、8000番台までは対応できそうでしょうか??
色々と検索してみましたが参考になるところが見つからなかったので質問させていただきました。
お忙しいところ申し訳ございませんが、アドバイスいただきたくお願いいたします。

書込番号:25533211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2023/12/05 09:23(1年以上前)

出来ません。
ピン配列が違います。

書込番号:25533224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/05 09:24(1年以上前)

マザーボードに使われているチップセットが第8世代対応でないと無理です。第7世代なら可能ではと思います。

win11を目指すのなら買い替えた方が無難ではと感じます。win12のうわさもありますので。

書込番号:25533225

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2023/12/05 09:48(1年以上前)

形状は同じなのですが動作しません。
マザーボード交換は必須です。
マザーボード改造して対応した剛のものはいますが、そういう人なら質問する必要はないですよね。

7000番台なら対応しますが、コア自体に大きな改良がなくコア数も増えないのでクロック分の違いしかないです。

書込番号:25533254

ナイスクチコミ!1


スレ主 core-i7さん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/05 10:56(1年以上前)

皆様、素早いご回答をありがとうございました。ピン配列を失念しておりました💧

書込番号:25533342

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:708件

2023/12/05 11:35(1年以上前)

>core-i7さん

今から作るのなら、最新(第13世代)が当然一番お勧めなのですが、コストを抑えたくて中古パーツで組み立てるという選択肢ならお勧めCPUは第8世代だと i7-8086k です。

Intelの40周年記念モデルであり、シングルで 5GHz の速さを持っています。
全6コア 5GHz 可能です。(OCになりますが、難しい設定は不要です。Bios チェック入れるだけ)

Windows 11 にも対応出来ます。マザーボードによるのかな?

書込番号:25533401

ナイスクチコミ!1


スレ主 core-i7さん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/05 14:06(1年以上前)

>JAZZ-01さま
おすすめCPUありがとうございます。
中古対応してまいります。

書込番号:25533577

ナイスクチコミ!1


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/05 14:39(1年以上前)

「ideacentre 300s 90D90032JP」の仕様でチップセットは「H110」
https://nttxstore.jp/_II_LN15389693

「Intel第9世代までは対応ソケットがLGA1151で共通」
https://gamingpcs.jp/hikaku/hikaku_cpu/core-i7-6700/

という事ですが…「BIOS」でCPUを認識するかどうかですね。

中古の9000番台で試してみては?
認識しないときはこれが使えるMBを買って自作するとか。

書込番号:25533611

ナイスクチコミ!1


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/05 14:57(1年以上前)

追加・訂正

インテル® H110 チップセット・対応する製品
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/90590/intel-h110-chipset/compatible.html

という事で7000番台までらしい。ゴメンネ

書込番号:25533629

ナイスクチコミ!1


スレ主 core-i7さん
クチコミ投稿数:9件

2023/12/05 17:57(1年以上前)

>ja3gzdさま
わざわざ調べていただきありがとうございました。
チップセットの追いかけ方が参考になりました。
他の中古機種も似通った方法でチップセットを追いかけます。
ありがとうございました。

書込番号:25533839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ideacentre 300s 90D90032JP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU交換(8000番台) 9 2023/12/05 17:57:04

「Lenovo > ideacentre 300s 90D90032JP」のクチコミを見る(全 10件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ideacentre 300s 90D90032JP
Lenovo

ideacentre 300s 90D90032JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 4月 8日

ideacentre 300s 90D90032JPをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング