BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
- 独自開発の「Slim Backlight Drive(スリムバックライトドライブ)」を搭載したことで壁掛け設置にも対応した、薄型4K液晶テレビ。
- 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
- リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
現在、この機種の購入を検討しております。
カタログやHPに記載されていないので確認させてください。
質問内容はタイトルの通りで「リアルタイム字幕表示」が出来るのどうかです。
当たり前すぎて記入されていないのですかね?
宜しくお願いいたします。
書込番号:20232671
2点

>当たり前すぎて記入されていないのですかね?
そうだと思います。
字幕が出せないテレビは存在しないと思います。
不安なら、取扱説明書をダウンロードして確認するのが良いかと思います。
書込番号:20232760
2点

さんぺい1212さん
こんばんは。
>質問内容はタイトルの通りで「リアルタイム字幕表示」が出来るのどうかです。
可能です。
リアルタイムで表示させるには、表示設定からデジタル放送:字幕を開いて第一言語に設定すれば、リアルタイムで字幕表示されます。
※但し、番組表のタイトルに「字」か「二」のマークが表示されている事が条件に成ります。
書込番号:20234605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yuccochanさん、クチコミハンターさん、回答ありがとうございました。
>yuccochanさん、
今時は、商品を買っていなくても取扱説明書が見られるのでしたね!
気が付きませんでした。ただ、この製品の取扱説明書にはリアルタイム字幕に関する説明はありませんでした。
やはり当たり前過ぎて記載が無い様ですね。
>クチコミハンターさん
これで迷いなく購入する事が出来ます。ありがとうございました。
今使用しているテレビは10年前の日立の37Vプラズマでリアルタイム字幕機能はありません。
これよりも数か月前に実家で買ったシャープの32V液晶ではリアルタイム字幕機能が付いています。
ですのでメーカーやクレードにより機能の有り、無しがあるのかと思いましたが、今では付いていて当たり前なのですね。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:20242170
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/05/11 0:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2023/04/24 17:13:56 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/13 1:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/26 0:55:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/09 16:19:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/15 8:41:16 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/10 16:22:09 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/10 22:20:36 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/29 10:57:58 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/23 23:56:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





