『レグザリンクについて』のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

REGZA 55Z700X [55インチ]

  • レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
  • 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
  • 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55Z700X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55Z700X [55インチ]とREGZA 55BZ710X [55インチ]を比較する

REGZA 55BZ710X [55インチ]

REGZA 55BZ710X [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 5月中旬

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション

REGZA 55Z700X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

  • REGZA 55Z700X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z700X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z700X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

『レグザリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55Z700X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z700X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z700X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザリンクについて

2017/01/14 12:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

55z700x→HDMI→pioneer(HTPS363)→HDMI→DBRz310と接続しているのですが、テレビのリモコン操作でDBRZ310の電源だけが入りません。テレビリモコンでOFFは全ての機器が連動して切れます。またDBRZ310のリモコンでは全ての機器がON、OFF操作が連動しています。
テレビリモコンだけ、DBRz310のオン操作ができないのは何か設定が間違ってるのでしょうか?

書込番号:20567765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/01/14 12:12(1年以上前)

レコーダーはオンにならない仕様じゃないでしょうか。
テレビオンでレコーダーもオンになるのは不要に思う人が多いような気はします。

書込番号:20567769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/14 12:21(1年以上前)

旧型のREGZA RE1を所有しています。
接続しているレコーダーはパナですが、テレビのリモコン操作で、
クイック(だったかな?) − HDMI連動機器を操作する − ・・・・にて
レコーダーの電源を入れることはできます。

操作回数が多いので、通常は使いません。

書込番号:20567786

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/01/14 12:33(1年以上前)

すみません、操作方法が若干違いました。
レグザリンク ー HDMI連動機器を操作する で、DIGAの電源が入ります。
ここで、電源が入らない場合、下の階層に ー電源 があります。

新しいREGZAは、レグザリンク ボタンが無いそうですが、
同じ用な操作ボタンがあると思います。

書込番号:20567816

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/01/14 12:37(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。リモコンを一つに統一したかったんですが、BDのリモコンだとREGZATVの最新機能等が使えなかったのでどうにかならないかなぁと考えていました。そういう使用なんですね。

書込番号:20567825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/14 12:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。サブメニューの機器操作、電源でレコーダーの電源入りました。確かに何度もボタン操作でめんどくさいですね💦ショートカットボタンとかあればいい感じになりそうなんだけどなぁ

書込番号:20567836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/14 13:27(1年以上前)

ゆーたの父ちゃんさん

こんにちは。

>テレビリモコンだけ、DBRz310のオン操作ができないのは何か設定が間違ってるのでしょうか?

設定や操作が間違っていると言う事では無く、テレビリモコンから電源ONの場合、テレビ番組を視聴する事が前提に有る為、レコーダーは使用しない事を想定して連動機能を外していると思います。又、テレビ番組を視聴する際に、レコーダーの電源をONにしなくてもテレビの視聴に支障は全く無い事も理由の一つではないでしょうか。(各社の共通仕様)

逆に、レコーダーリモコンから電源ONの場合、レコーダーの表示内容が全く分からないので、テレビとの電源連動は必要不可欠だと思いますネ。

書込番号:20567943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z700X [55インチ]
東芝

REGZA 55Z700X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月21日

REGZA 55Z700X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <888

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング