REGZA 43Z700X [43インチ]
- レグザ最上位の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」と広視野角IPS方式パネルを採用。
- 画面のエリアごとに分割されたLEDの輝度を調整する「全面直下LEDバックライト」により、輝きと引き締まった黒を表現。
- 新搭載の「まるごとチャンネル」機能は、番組を見ながら、最大6つの他チャンネル(地デジ裏番組)を同時表示できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]
これまで使っていた ZV500 の故障に伴い、43Z700X を購入しました。
USBハードディスクは、古い製品ですが、これまで使っていた
アイ・オー・データの HDCN-U500 を流用し、問題なく使えています。
(通常録画用としての使用です:※タイムシフトマシンは未利用)
問題なく使えてはいますが、気になった点として、ハードディスクの
電源がオフの時にリモコンの電源をオンにすると、画面表示されるまでに
8秒ほどかかることに気付きました。
→テレビ本体の電源表示部は直後に緑色となりますが、ハードディスクの
起動を待ってから画面表示されるようで、その分の時間が余計にかかって
いるように見受けられます。
→ハードディスクの電源がオンになっている状態であれば、3秒ほどで
画面表示されます。
仕様だと言われれば、たしかにそうだと思われる動作ではありますが、
ZV500 の使用時には、こういった遅延はなかったように記憶していたため
少し気になりました。
おそらく多くの方が USBハードディスクに接続して使われているかと
思いますが、リモコンの電源オンから画面表示までの時間は、どれくらい
かかっておりますでしょうか?
相性的な問題も当然あるかと思われますし、画面表示の遅延が生じない
USBハードディスクがもしあるようでしたら、今後購入する際の参考に
させていただこうと考えております。
書込番号:20170742
1点

>リモコンの電源をオンにすると、画面表示されるまでに
8秒ほどかかることに気付きました。
随分速いですね。
使用中のRE1は、HDD再生まで、40秒弱かかります。
>画面表示の遅延が生じない
USBハードディスクがもしあるようでしたら
電源がオフにならないHDDを使う。
書込番号:20170987
2点

>yuccochanさん
早速のコメントありがとうございます。
私の説明が不十分でしたが、ここでの「画面表示」とは、
電源が「待機状態(リモコン操作待ち受け状態)」の真っ黒な画面から、
初めて(その時選択されているチャンネルが)表示される
テレビ本体の起動のことを指しております。
書込番号:20171706
0点

>amago2さん
私は58Z20Xと純正HDDのTHD-500D2[5TB]の組合せですが、amago2さんの43Z700Xと全く同じ作動です。
仕様のようですね。
書込番号:20173350
1点

> イナーシャモーメントさん
参考になる情報ありがとうございます。
Z700X はセカンド・ライン的な位置づけですが、エンジンの仕様として
Z20X と重なる部分も多いですし、こういった動作仕様が同じに
なることは、十分にあり得そうですね。
ただ、純正HDD のように接続確認が取れているハードディスクであれば
ひょっとしたら遅延なしとなる場合があるかも?と淡い期待を抱いて
ましたが、そう甘くはありませんね(^^;)
# あと、すみませんが、Z700X ユーザの方の書き込みもお待ちしております。
書込番号:20175003
1点

49Z700XにタイムシフトにCANVIO for Desktop HD-EH30TKの組み合わせで使っています。
HDDの電源ランプが消えた状態でリモコンでテレビの電源を入れると、5秒ほどで画面が出ます。
HDDの電源ランプが付いている状態だと2〜3秒ほどで画面が出ました。
書込番号:20183712
1点

> たかし@貧乏BMW乗りさん
Z700X に関する情報ありがとうございます。
HDD の電源ランプが消えた状態からだと、当方の環境よりも3秒ほど速く表示
されるようですね。ただ、HDD が起動している時と比較すると、やはり数秒は
余分にかかっておりますし、HDD の起動を待ってから画面表示となるのは、同じような
動作だと思われます(時間の差異はおそらく HDD の種類が異なるためでしょうか)。
なお、お使いになっている「CANVIO for Desktop HD-EH30TK」についてですが、
製品HP で確認いたしますと、タイムシフトマシンに未対応と記載されていましたが、
問題なく使用できておりますでしょうか?
http://www.toshiba-personalstorage.net/support/faq/hdd.htm#anc_53
# CANVIO シリーズは製品種類が多いので、サポートコストを減らすために、
# 個々の可否とは関係なく、こういったアナウンスをしている可能性はありそうです。
書込番号:20187338
0点

タイムシフトに対応しているかどうかなんて全く気にせずに買っちゃってました。
動作的には全く問題なく動いてます
書込番号:20188381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> たかし@貧乏BMW乗りさん
追加のコメントありがとうございます。
検証コストやサポートコストがかかるため、接続確認がとれた機種の範囲を
限定しているのかもしれませんね(使えないかもしれないとアナウンスしていた
ものが使えたとしてもクレームにはなりませんし)。
でも、アイ・オー・データのサイトを見ると、Z700X に関しては、通常録画でも
非対応となっているものが多いので、買う際には気をつける必要はありそうです。
http://www.iodata.jp/pio/maker/toshiba/hdd/regza.htm#list19
書込番号:20194607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/18 13:27:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/30 12:40:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/12 14:35:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 22:49:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/31 14:44:51 |
![]() ![]() |
14 | 2024/07/26 11:01:17 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/21 17:25:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/25 7:51:45 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/17 15:36:50 |
![]() ![]() |
9 | 2022/12/09 17:26:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





