Archer C7
- 高速規格「IEEE802.11ac」に対応。
- 5GHzで最大1300Mbps、2.4GHzで最大450Mbpsの高速通信に対応し、同時接続で1.75Gbps のトータル帯域幅を実現。
- 外付けの5dBiアンテナ3本で5GHz帯を、専用の内蔵アンテナ3本で2.4GHz帯をカバーしている。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C7
C7を購入しましたが一部のiphoneが繋がりません。
我が家はPS4が2台、iphoneが5台、パソコン2台(1台はMac)、ipad2台の環境ですが一度に繋げるとすればiphone5台とPS4が1台とパソコン1台です。
今日もiphoneが1台繋がりません。
素人で申し訳ありませんが繋げる為の容量?制限があるのでしょうか?
書込番号:20736209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
補足です。
昨日Wi-Fiに繋がっていたiphoneが今日Wi-Fi繋がらない状態です。
書込番号:20736227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>素人で申し訳ありませんが繋げる為の容量?制限があるのでしょうか?
LTEなどのモバイル回線で行われている容量による速度制限などは
無線LANルータへの無線LAN接続にはありません。
1台のiPhone以外の機器が本機に無線LAN接続でインターネットにアクセス出来ているのなら、
そのiPhoneの個別問題の可能性が高い様に思われます。
まずそのiPhoneは無線LAN接続自体が出来ていないのでしょうか?
それとも無線LAN接続は出来ているものの、
インターネットにはアクセス出来ていないのでしょうか?
ちなみにiPhoneのIPアドレスはWi-Fiアイコン(扇マーク)は表示されていますか?
以下を参照してみて下さい。
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/wifi-497
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81465&a=101&id=81465
書込番号:20736261
0点
>羅城門の鬼さん
扇マークはあります。
先程まで繋がっていたiphoneを一度OFFにして繋げると扇マークはでているのですがインターネットに繋がらなく、何故かLINEは繋がって利用出来ます。
書込番号:20736299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>先程まで繋がっていたiphoneを一度OFFにして繋げると扇マークはでているのですがインターネットに繋がらなく、
まずiPhoneにiNetToolsをインストールしてみて下さい。
https://itunes.apple.com/jp/app/inettools-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/id561659975?mt=8
次に上記障害が発生した時に、iNetToolsで8.8.8.8に対してtrace routeを実行してみて下さい。
1段目に192.168.xxx.xxxのようなIPアドレスが表示されますか?
最終段に8.8.8.8が表示されますか?
書込番号:20736340
2点
・接続台数を減らす、あるいはもう1台無線APを設置する
メーカー推奨の無線接続台数は1〜2台だからキャパオーバーなのかも。
・管理画面で無線チャンネルをAUTOから任意のチャンネルに変更してみる
・つながらないiPhone(iOS)のネットワークをリセットし再接続してみる
※AppleIDに登録している機器でリセットを行うと、同じIDに紐付けされた機器も全部リセットされるので注意。
書込番号:20736401
1点
>羅城門の鬼さん
Wi-Fiに繋がらない状態で試せばよろしいのですか?
書込番号:20736420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Hippo-cratesさん
やはりキャパオーバーなんですかね(^_^;)
書込番号:20736425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Wi-Fiに繋がらない状態で試せばよろしいのですか?
はい、
>先程まで繋がっていたiphoneを一度OFFにして繋げると扇マークはでているのですがインターネットに繋がらなく、
の状態になった時に確認してみて下さい。
書込番号:20736434
1点
>試してみましたが何も反応しません(^_^;)
IPアドレスとして
8.8.8.8
を入力してから実行してください。
書込番号:20736678
1点
私は、Archer C7を持っていないので細かい設定項目は解りませんが。
Archer C7の取扱説明書を見てないので、
Archer C7が無線ルータなら、
設定画面で、Archer C7配下に繋がっているパソコンやスマホやゲーム機等のクライアントのMACアドレスとIPアドレスを確認できるハズ。
各IPアドレスやMACアドレスなどの情報がルータで管理されているハズだね。
Archer C7のDHCPサーバの設定の確認でしょうね。
設定項目が簡略化された機種じゃないなら、ある程度のルータの設定項目は存在するだろうと推測するが・・・。
Archer C7のDHCPサーバがら自動ではなくて、IPアドレスを固定にする手も有るかもと・・・。
書込番号:20736737
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Archer C7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/12 23:28:47 | |
| 2 | 2023/01/15 17:21:20 | |
| 3 | 2020/05/17 16:35:00 | |
| 42 | 2020/05/12 23:53:45 | |
| 4 | 2018/01/22 8:23:50 | |
| 2 | 2017/11/26 14:32:05 | |
| 5 | 2017/06/14 11:52:57 | |
| 6 | 2017/05/29 21:01:38 | |
| 10 | 2017/05/07 22:56:10 | |
| 4 | 2017/05/03 16:17:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)








