『MACアドレス制限について』のクチコミ掲示板

2016年 4月26日 登録

Archer C7

  • 高速規格「IEEE802.11ac」に対応。
  • 5GHzで最大1300Mbps、2.4GHzで最大450Mbpsの高速通信に対応し、同時接続で1.75Gbps のトータル帯域幅を実現。
  • 外付けの5dBiアンテナ3本で5GHz帯を、専用の内蔵アンテナ3本で2.4GHz帯をカバーしている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/8人 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Archer C7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer C7の価格比較
  • Archer C7のスペック・仕様
  • Archer C7のレビュー
  • Archer C7のクチコミ
  • Archer C7の画像・動画
  • Archer C7のピックアップリスト
  • Archer C7のオークション

Archer C7TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 4月26日

  • Archer C7の価格比較
  • Archer C7のスペック・仕様
  • Archer C7のレビュー
  • Archer C7のクチコミ
  • Archer C7の画像・動画
  • Archer C7のピックアップリスト
  • Archer C7のオークション

『MACアドレス制限について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Archer C7」のクチコミ掲示板に
Archer C7を新規書き込みArcher C7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MACアドレス制限について

2017/06/12 16:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C7

クチコミ投稿数:37件

この製品は、MACアドレスによる接続制限をする際に、MACアドレスは何件登録できるでしょうか?
また、ルーターモードでは無く、アクセスポイントモードやブリッジ機能はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20962015

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/12 16:56(1年以上前)

アクセスポイントモード、つまり、ブリッジにできます。

方法は、以下の過去スレッドを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000873723/SortID=19922261/

書込番号:20962082

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2017/06/12 21:44(1年以上前)

>また、ルーターモードでは無く、アクセスポイントモードやブリッジ機能はありますでしょうか?

APモードに設定することは可能ですが、
http://www.tp-link.jp/FAQ-417.html
を見れば判りますが、スイッチ一つでモード設定出来るのではなく、
ユーザが色々と設定する必要があります。

書込番号:20962908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/06/13 06:17(1年以上前)

>この製品は、MACアドレスによる接続制限をする際に、MACアドレスは何件登録できるでしょうか?

登録できる件数についてFAQs(よくあるご質問)にも特に記載されていないみたいです。
Archer C20ですが、設定画面のヘルプにも特に記載されていません。
一般的なルーターと同じ件数は登録できるとは思いますけど、現状は不明ですね。

書込番号:20963631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2017/06/14 11:08(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん
羅城門の鬼さん
papic0さん

レス有難うございました。
メーカーサポートのチャット質問を今週何回か試みましたが、毎回「エージェントは現在席を外しております」のままで、
現在まだ未解決です、このような所で日本メーカーとの対応の差を感じます。

有難うございました。

書込番号:20966664

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/14 11:52(1年以上前)

>ともやっちさん

国内メーカの製品でも、Mac アドレスフィルタリングのためのMac アドレス登録数の上限を明示していないようです。

例えば、
Aterm WG2600HP2 PA-WG2600HP2の掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000913523/SortID=20932043/#20932467
>WG1200HPでは最大20みたいですよ。

のように、ユーザ同士で情報交換しています。

仮にメーカから回答が得られても、公開情報ではないので、いつ変わるかもわかりません。

以下の記事にありますように、企業では、Mac アドレスフィルタリングは、無線LAN のセキュリティ対策としては、
一応やっておくだけの扱いです。しっかりとした認証をおこなうには、IEEE 802.1X認証を利用すべきだと思います。

MACアドレス制限は"効果ゼロ" - NetAttest EPSで見直す企業無線LANのセキュリティ
http://news.mynavi.jp/kikaku/2015/07/16/002/

書込番号:20966755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TP-Link > Archer C7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Archer C7
TP-Link

Archer C7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年 4月26日

Archer C7をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング