DMP-UB90
- 4K解像度、60pの高フレームレート、HDRなどに対応する「Ultra HD ブルーレイ再生」規格に対応し、滑らかな動きによる美しい映像表現を実現する。
- 独自の4K対応エンジン「4Kリアルクロマプロセッサ」を搭載。自然な質感と立体感にあふれた4K映像を実現する。
- ハイレゾオーディオ、AV独立2系統 HDMI出力、ハイクラリティサウンド4などに対応し、高音質を楽しめる。



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90
度々失礼いたします。
海外では UB700 と UB400 というモデルが存在しておりますが、UB90はUB700と同モデルとなりますでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:20793380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ASCII.JPの記事によると
高品質4Kプレイヤーを多くのユーザーへ。DMP-UB700
コンセプト展示が多い中で具体的な製品が出てきたのがUHD BDプレイヤー「DMP-UB700」だ。モノとしては日本で既に発売されている「DMP-UB90」ヨーロッパ版としており、ヨーロッパでの価格もこれに近いものになる予定だという。
URL: http://ascii.jp/elem/000/001/223/1223869/
とありますので、ほぼ同型機かと思いますね。細かく仕様が違う部分があるかも知れませんが、あえて同価格帯で製品を分ける必要性も無いので。
書込番号:20793391
4点

>TARO ELさん へ
過去に別スレッドにて、私が記述したか所を再掲載しておきます。
これによると、
欧州型式『DMP-UB900』=日本型式『DMP-UB900』
欧州型式『DMP-UB700』=日本型式『DMP-UB90』
となっています。
では、今回発表された
欧州型式『DMP-UB400/UB310/UB300』は、日本仕様ではどの様な事になるのか?
これは、現時点では不明です。
ただし、『DMP-UB90』が【生産終了】と、メーカーサイトにハッキリと書かれた事により、
次の後継機として名乗りを上げるのは、まず間違いございません!
当分はパナソニックからは、目を離せませんねぇ・・・
−−−ここから−−−
ラスベガスにて開催されている、コンシューマエレクトロニクス展示会《CES 2017》にて発表された
パナソニック新型UHDプレーヤー『DMP-UB400』『DMP-UB310』『DMP-UB300』
プレスリリースによりますと、
【2017年に欧州で発売し、価格は未定だが、現行モデルのUB900などに比べ低価格になると見られる】
すでに欧州で発売されている『DMP-UB900/700』(その日本仕様が『DMP-UB900』と『DMP-UB90』)
−−−ここまで−−−
書込番号:20793953
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMP-UB90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/06/11 8:00:28 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/04 12:43:23 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/30 7:12:43 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/19 20:43:29 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/03 22:25:33 |
![]() ![]() |
7 | 2018/03/10 22:43:02 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/07 0:06:47 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/09 23:11:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/24 21:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/12 22:34:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
