2016年 6月24日 発売
FDR-X3000
- 激しいブレも抑えて撮影できる「空間光学ブレ補正」機能を搭載し、ハイスピード撮影時のブレ補正にも対応する4Kアクションカメラ。
- 解像力・コントラスト・色再現性にすぐれた「ZEISSテッサーレンズ」を搭載。画面周辺部の歪みを軽減した自然な映像を実現する。
- IPX4相当の防滴性能を備え、雨の日や水しぶきのかかるシーンでも使用可能。水深60mまでの水中撮影に対応した「アンダーウォーターハウジング」を同梱する。

-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位
カメラの本体設定の内、「WiFi Hiパワー設定」をOFFにすると安定します。
スマホでモニターして撮影していたところ、頻繁に通信が切断したり不安定で困っていましたが、上記で格段に安定しました。
購入時からONであったのか、操作してるうちにそうなったのかわかりませんが.......。
この設定カメラとモニターが離れたときに有効になるのかも知れませんが、
手持ち撮影など近い距離の場合は逆に通信範囲が広くなりノイズ等を拾うのではないか......と思います。想像ですが。
発見というにはおこがましい、詳しい人には当然かと思いますが自分は改善したので書き込みました。
書込番号:20084516
25点
「SONY > FDR-X3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/05/11 3:07:44 | |
| 2 | 2022/05/19 13:30:50 | |
| 0 | 2021/10/29 18:32:41 | |
| 9 | 2022/05/18 10:24:53 | |
| 1 | 2021/02/18 9:54:09 | |
| 6 | 2020/10/07 4:24:48 | |
| 6 | 2019/11/07 17:11:42 | |
| 4 | 2019/09/15 10:50:44 | |
| 19 | 2019/09/14 22:51:01 | |
| 8 | 2019/08/13 9:47:04 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




