α99 II ILCA-99M2 ボディ
- 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
- 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
- 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ
もう完全にEマウントに移行しましたが、Aマウントは僕の啓蒙先生として、手放することができません。
しかも新品のα900も一台予備で保管しています。
α99iiは発売から値下げはあまりないですね、α7R2は発売価格40万ほどから現在の新品15万になり、恐ろしです。
α99ii 今日からよろしくね!
書込番号:23118703
34点

ミノルタ時代を忘れるな!
走れメロン、じゃなくてメロス!
書込番号:23118830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

α9000とα9xiとα9が現役です。
あと、α8700iとミールも現役です。
書込番号:23118847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーむ、Aマウントはもっと世代があるのですよね。
私はとりあえず4世代集めました:
α99U α99 α900 α-9
名機α900は2台を保存、α-9も2台買いました。
α-9の前の世代は何になるのかしら?
9世代はα-9が始まりなのかしら?
書込番号:23118908
6点

>orangeさん
ミノルタα9000→(α8700i:α7700iの強化型)→α9xi→α9(α9Ti)→ソニーデジタルでα900→α99→α99U
書込番号:23119214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>松永弾正さん
正確にはミノルタおよびコニカミノルタ時代は
αと数字のあいだにハイフンが入るよね
書込番号:23120128
3点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
あ、ホントだ(^O^)〉
書込番号:23121025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Rogueerさん
はじめまして。
つい最近、AマウントからEマウントへ移行した者です。
カメラとしての貫禄や使い勝っ手ではα99II が、優っていますが、
時代の流れと言うのでしょうか、今年はEマウントへ移行してしまいました。
Aマウントのカメラは、とても魅力のあるシステムでして、
今はちょっと後悔をしているところです。
99M2は、間違いなく、デジタル・カメラの歴史に残る名機です。
これからも傑作を撮り続けてください。
本当に良いカメラです。
書込番号:23126900
4点

おー! 繭さん お元気で良かった。
また、α7RWの4枚重ねで撮ったお人形を待っています。
心の変化を素直にお人形に表現できる感性は素敵ですね。
書込番号:23136836
2点

>orangeさん
いつも御気遣いをしていただき、どうもありがとうございます。
なんとか生きています。(生存報告)
本当はα99II は、Aマウントの牙城として維持したかったのですが、
α7RIVを2台、買ってしまい、金欠状態になってしまい、
泣く泣く、手放すことになりました。
ツアイスさんのレンズは、とても描写が良くて、
気に入っていたのですが、Eマウントの135GMを使い始めてから、
ようやく売却の決心がつきました。
今後、おそらくα99III は発売されないと思い、
Eマウント・オンリーへと舵を切りました。
でも、α99II も良いカメラなので、未練は残っています。
ソニーさんは本当に罪作りなことをするメーカーです。
最後に、ツイートに投稿したα99II で撮影した写真で、
気に入ったのがあるので、貼ってゆきます。
α99II 、本当に今までどうもありがとう!
書込番号:23141123
3点

>雪野 繭さん
ウーム、清楚で純粋な写真ですね。
Aのα99Uもこういう写真が撮れるのですね。
>>気に入っていたのですが、Eマウントの135GMを使い始めてから、
ようやく売却の決心がつきました。
そうです、ソニーの135mmはとても良いですよね。
私はAの135mmを一番気に入っていますが、それをベースにさらに進化させたのがEの135mmだと想像します。
人形の魂まで写し取るには最適なレンズでしょう。これからこのレンズを友として歩んでください。
魂のこもった写真を期待しています。
繭さんは10年かけて「人形の繭」という領域を確立してくださいね。仏の土門拳を目標にして。
書込番号:23154886
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 2025/01/26 1:19:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/13 17:40:28 |
![]() ![]() |
45 | 2023/05/05 9:59:26 |
![]() ![]() |
27 | 2023/09/01 13:58:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/14 13:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/23 14:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/01 12:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/25 17:01:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/14 22:34:22 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/11 21:04:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





