ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020
- 4KやHDRの映像が楽しめる「Ultra HD ブルーレイ」再生に対応し、2TBのHDDを搭載した、3番組同時録画が可能なブルーレイレコーダー。
- 「新番組/特番おしらせ」を搭載し、新番組や映画などの初放送番組を通知。リモコンの「新番組」ボタンを押すと一覧で番組内容や出演者情報などを確認できる。
- 視聴している放送番組のほか、BDやDVD、保存しているCD、録画番組の音声を「ハイレゾリマスター」機能でハイレゾ相当にアップコンバート可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020
遂にきました!4k HDR対応の「君の名は」BD
劇場でみましたが、確かに素晴らしい映像でした(^。^)
これならば明確な違いがわかる筈、UB900とUBZ2020
で早速視聴しました?
すでに視聴した方なら分かるでしょうが、冒頭の彗星落下
シーンは圧巻でした!これぞHDRと、納得の映像美
それで、色々見比べみましたが・・・・・・・・
違いが分からない?
やっぱりモニターの限界みたいですね、年末までには
TV買い替えかなぁ
書込番号:21070927 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>宝くじ当てたいさん へ
「IMAX」の横27m/縦20m巨大スクリーンで視た、あのシーンは【圧巻!】のひと言でした。
それがUHD-BDで再現されるとは・・・
ありがたい。本当にこの場をお借りして、感謝、です。
書込番号:21072638
2点

>夢追人@札幌さん
こんばんは〜
冒頭の彗星落下シーン、自宅で見て改めて凄い!
と感じました(^。^)
このシーンだけでBD購入の元が取れたと思える位の映像美
でした
これで、音響が5.1chではなくてアトモスならなぁ
書込番号:21073150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>宝くじ当てたいさん
> このシーンだけでBD購入の元が取れたと思える位の映像美
おっしゃる様な期待を持って4K含むを予約で買いましたが、インフラ未整備です。。。(苦笑
書込番号:21073609
0点

>宝くじ当てたいさん
画像比較の件ですが、モニターの高画質関係の機能は全てOFFにされてるでしょうか?
最近のモニターは良く出来てますので機能がONだとプレーヤー(レコーダー)の差をモニター側で少なくしてしまいます。
もし既にその状態で比べてられるならすみません。
まだなら1度、全てOFFにしてみて下さい。
私もUB900とUBZ2020と比べて思ったより差が出たので勉強になりました。
画像比較についてはXBOXONESのクチコミに投稿してますので参考にしてください。
書込番号:21158674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/08/12 18:37:00 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/17 11:26:10 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/02 10:07:30 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/18 10:45:36 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/08 10:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/16 17:39:32 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/21 17:39:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/10 6:53:46 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/26 1:38:21 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/05 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





