AQUOS LC-32H40 [32インチ]
- 自然で豊かな発色を実現し、映像の臨場感を高める広色域技術「リッチカラーテクノロジー」を搭載したハイビジョン液晶テレビ。
- 別売りのバッファロー製長時間録画HDDに対応。BSデジタル放送で4倍録画、地上デジタル放送で3倍録画ができる。
- 音声「くっきり」ボタンを搭載し、人の声を聞き取りやすくする。見たい番組を簡単に検索できる「番組検索」ボタンをリモコンに装備する。
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H40 [32インチ]
こちらのテレビを検討しているのですが、スピーカーがどこについているのか教えていただけますでしょうか。
壁の薄いアパートに住んでいるため、スピーカーの向きがとても気になっています。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
書込番号:21276834
7点
>ガーベルさん
おはようございます。
このテレビに限らず、最近の薄型テレビは画面の周囲の額縁が狭いデザインが流行りになっています。
このようなデザインでは、額縁が狭すぎてスピーカーを額縁部分に埋め込むことができませんので、スピーカーが視聴者の方を向いて設置されている、という普通のレイアウトが出来ません。
では、スピーカーはどこに付いているかと言えば、画面の下あたりの底部に床の方を向いて取り付けられています。このような取り付けだと、音がこもって抜けが悪くなるので、ついつい音量大きめになってしまう懸念がありますね。
ただ、リモコンに「音声くっきり」ボタンがあり、これを入れると、高音が強調されて多少は聞きやすくなりそうですので、これらを使いながらなんとか誤魔化しながら使いこなすしかないと思いますよ。
書込番号:21276864
10点
ガーベルさん
こんにちは。
>壁の薄いアパートに住んでいるため、スピーカーの向きがとても気になっています。
最近の薄型テレビは、べゼルをギリギリまで細くしている為、スピーカーを前面に配置する事が出来ません。その為、スピーカーはパネル後方に下向きで配置するのが主流に成っています。
AQUOS LC-32H40のスピーカーも、パネル後方に下向きで配置されているタイプに成りますネ。(画像からも前面にスピーカーが無い事が分かると思います)
尚、スピーカーの音量を上げる事が出来ない場合、手元スピーカー等を利用するのも有りかと思います。
【手元スピーカーの一例】
『ワイヤレスタイプ』
https://store.shopping.yahoo.co.jp/funlife/org01214.html?sc_e=slga_pla
https://www.google.co.jp/shopping/product/13803057804786848386?hl=ja-JP&oe=utf-8&gcc=jp&ctzn=Asia/Tokyo&ctf=1&v=7.12.24.16.arm&fheit=0&biw=360&bih=567&padt=200&padb=592&ntyp=15&ram_mb=1695&devloc=0&gs_lp=EhBxc2ItYW5kcm9pZC1hc2JsGgIYACINIyMjIyMjIyMjIyMjI0AASKdMUPQnWKlAYAZoBnAAeACAAQCIAQaQAQCYAbYCoAHoCqoBBzBqM2oyajGwAQC4AQPIAQDSAUtqampqampqampqMGowajFqampqamowamoxajFqMGowajFqMGowajBqajBqampqampqampqMGowajBqMmowampqMGowajBqMGowajD4AQGQAgWYAgGgAucCqAIAsAIAuAIAwgIEEAAoAdICC2UzcS1Dc1lYdGp34AIA6AIA8AIA-AIAgAMAiAMAkAMFoAMAugMMEgYQABgAIgBQAFgA&q=
http://www.yodobashi.com/product/100000001001924215/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=8134547139367474613&gad6=1o7&gclid=CjwKCAjwyIHPBRAIEiwAHPS-GGTk23QV62fCuR3FfDw5TaeoJJXK62wcEH7RDqya18R82R3E3IWquBoCj2YQAvD_BwE&xfr=pla
『乾電池式タイプ』
http://www.biccamera.com/bc/item/1574022/?source=googleps&utm_content=001140056001&utm_source=pla&utm_medium=cpc&utm_campaign=SP_PLA&argument=DeKekqqK&dmai=a58dd279743acf
https://www.google.co.jp/shopping/product/9220455682872920336?hl=ja-JP&oe=utf-8&gcc=jp&ctzn=Asia/Tokyo&ctf=1&v=7.12.24.16.arm&fheit=0&biw=360&bih=567&padt=200&padb=592&ntyp=15&ram_mb=1695&devloc=0&gs_lp=EhBxc2ItYW5kcm9pZC1hc2JsGgIYACINIyMjIyMjIyMjIyMjI0AASKdMUPQnWKlAYAZoBnAAeACAAQCIAQaQAQCYAbYCoAHoCqoBBzBqM2oyajGwAQC4AQPIAQDSAUtqampqampqampqMGowajFqampqamowamoxajFqMGowajFqMGowajBqajBqampqampqampqMGowajBqMmowampqMGowajBqMGowajD4AQGQAgWYAgGgAucCqAIAsAIAuAIAwgIEEAAoAdICC2UzcS1Dc1lYdGp34AIA6AIA8AIA-AIAgAMAiAMAkAMFoAMAugMMEgYQABgAIgBQAFgA&q=
https://www.google.co.jp/shopping/product/13628160089703218027?q=
書込番号:21277115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
早速のご返信をありがとうございます。
スピーカーは床の方を向いて取り付けられていたんですね。
置く場所や防音をちょっとを考えないといけないです。
機能のことまで教えていただけて助かりました、ありがとうございました!^ワ^
書込番号:21278080
4点
>クチコミハンターさん
早速のご返信ありがとうございます!
下向きで配置されていたんですね、どうりで写真で探してもわからないわけです。。^^;
スピーカーのご提案まで、ありがとうございます。
とても参考になりました。^ワ^
書込番号:21278088
0点
レグザやレコーダー内臓リアルぐらいしか全面SPはありません(;´Д`)
アクオスはRCA対応だと思うからHDMI対応のシアターバーを使うか
裏にタンボールや発泡スチロールを置く 焼石に水ですが
http://kakaku.com/kaden/home-soundbar-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&pdf_so=p1
書込番号:21330981
2点
>にしのちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
レグザでしたら前面のスピーカーがあるのですね!
一度見てみます。
ありがとうございました。^ワ^
書込番号:21331022
0点
書込番号:21331086
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-32H40 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/12 16:27:42 | |
| 6 | 2020/05/10 14:19:32 | |
| 2 | 2020/03/23 8:54:10 | |
| 4 | 2018/10/20 2:21:52 | |
| 2 | 2018/06/27 0:51:44 | |
| 15 | 2018/05/29 15:42:26 | |
| 0 | 2018/05/16 5:53:22 | |
| 3 | 2018/03/02 3:53:01 | |
| 0 | 2018/02/13 0:38:01 | |
| 5 | 2018/01/09 16:17:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







