『ケーブルテレビ ipv6 設定』のクチコミ掲示板

2016年11月中旬 発売

Archer C3150

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応。4本の「デュアルバンド・アンテナ」と「ビームフォーミングテクノロジー」を搭載し、高速で安定した通信を実現する。
  • 2.4GHz帯と5GHz帯に同時接続可能。2.4GHz帯接続時で最大1000Mbps、5GHz帯接続時で最大2167Mbpsの高速通信が行える。
  • 専用アプリ「Tether」により、スマートフォンやタブレットでネットワーク設定、保護者による制限、メディア共有などが簡単に行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/48台 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Archer C3150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer C3150の価格比較
  • Archer C3150のスペック・仕様
  • Archer C3150のレビュー
  • Archer C3150のクチコミ
  • Archer C3150の画像・動画
  • Archer C3150のピックアップリスト
  • Archer C3150のオークション

Archer C3150TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月中旬

  • Archer C3150の価格比較
  • Archer C3150のスペック・仕様
  • Archer C3150のレビュー
  • Archer C3150のクチコミ
  • Archer C3150の画像・動画
  • Archer C3150のピックアップリスト
  • Archer C3150のオークション

『ケーブルテレビ ipv6 設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Archer C3150」のクチコミ掲示板に
Archer C3150を新規書き込みArcher C3150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルテレビ ipv6 設定

2022/01/20 12:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C3150

スレ主 minami37さん
クチコミ投稿数:28件

ag20f onuにこちらを繋いでルーターモードにしています。
機器の電源をすべて切って一つづつ繋げると1日くらいはipv6で繋がります。
でも、すぐにipv4のみに戻ってしまいます。
また設定するには全部電源を切って繋がないとならなく、とても手間です。
何か設定で原因が考えられるでしょうか?
参考URLの設定はやっています。
動的ipで設定していますが、静的にして固定する方がいいなんてことはあるでしょうか?

参考
https://www.nns-catv.co.jp/ccnetsupport/ipv6/v6_archer_ac3150.html
https://www.nns-catv.co.jp/information/ipv6_service.html

書込番号:24553725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2022/01/20 12:39(1年以上前)

>ag20f onuにこちらを繋いでルーターモードにしています。

「IPv6インターネット接続には、Wi-Fi内蔵D-ONU(型式:AG20R)もしくはDHCPv6-PD対応の市販ルータが必要となります。」

「もしくは」と書いてあります。

>ag20f onuにこちらを繋いでルーターモードにしています。

ブリッジモードまたアクセスポイントモードにすべきでしょう。

書込番号:24553747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/01/20 13:14(1年以上前)

指定の無線LANルーターでうまく動作していないので、ケーブルテレビ会社の方に相談された方が良い様に思います。
Archer C3150の再起動だけで戻るのであればArcher C3150に問題があるのでしょうけど、全部電源を入れ直さなければいけないのであれば回線の方に問題がある可能性もあると思います。

書込番号:24553800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6099件Goodアンサー獲得:467件

2022/01/20 13:24(1年以上前)

>ag20f onuにこちらを繋いでルーターモードにしています。

>「IPv6インターネット接続には、Wi-Fi内蔵D-ONU(型式:AG20R)もしくはDHCPv6-PD対応の市販ルータが必要となります。」

これは失礼「f」を見落としていました。Archer C3150のDHCPv6-PD機能していないか。?
あるいは「ag20f onu」を電源落として再起動してみるかです。

書込番号:24553812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minami37さん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/20 14:43(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>EPO_SPRIGGANさん

回答ありがとうございます。
田舎のローカルケーブルテレビ会社なので、電話して説明しても受付の方もチンプンカンプンのようで、ipv4もipv6も速さは変わらないので、とはぐらかされる感じです。
こちらは少しでも快適にする為にこの古いルーターを中古で買って指定通り試したので、速さが変わらないからというのは少し違うかなとも思いますが、田舎なので仕方ないかとも思います。
何にせよ、ipv4で使っていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24553904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/01/20 15:14(1年以上前)

>田舎のローカルケーブルテレビ会社なので、電話して説明しても受付の方もチンプンカンプンのようで、ipv4もipv6も速さは変わらないので、とはぐらかされる感じです。

IPv6は必ずしもIPv4より速いとも言えません。
混雑しているかどうか次第で変わるので、IPv4でも混雑する時間帯に十分な通信速度が出るならしばらく様子見でも良いかと思います。

ただ、サポートは分からない人が対応しているなら、分かる人に代わってもらう様に言っても良いと思いますけど。

書込番号:24553930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19837件Goodアンサー獲得:1241件

2022/01/20 16:23(1年以上前)

>minami37さん

>> 田舎のローカルケーブルテレビ会社なので

ご契約は、「NNS日本ネットワークサービス」で間違いないでしょうか?

CATVのONUとの相性があるので、
「NNS日本ネットワークサービス」に確認された方が良いかと思います。

NTT系回線のIPv6 IPoE接続でないとIPv6の恩恵があまりないと思います。

書込番号:24554029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Archer C3150
TP-Link

Archer C3150

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月中旬

Archer C3150をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング