『生産終了、ギリギリ購入』のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

REGZA 50Z810X [50インチ]

  • 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
  • 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
  • ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z810X [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z810X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z810X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z810X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のオークション

REGZA 50Z810X [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • REGZA 50Z810X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z810X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z810X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]

『生産終了、ギリギリ購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 50Z810X [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z810X [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z810X [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

生産終了、ギリギリ購入

2018/03/24 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]

クチコミ投稿数:27件

Z810Xシリーズは、23日に数店舗回ったところどこも生産終了で受注はできませんでした。
ですが、ヨドバシカメラだけはまだ受注は受け付けているようで、あと一週間くらいはいけるのでは、と東芝のかたからおしえてもらいました。他の店舗が終わっていても、ヨドバシカメラだけはギリギリまで粘ってもらっているようです。

商品は、ヨドバシカメラは店舗に在庫があるそうなのでそこから購入しましたが、在庫切れでも検討しているかたは今月末までにヨドバシカメラに行ってみるといいかもしれません。

購入価格は値引き交渉と、リサイクルキャンペーンで10000円引きで、165000円にて購入できました。

書込番号:21699100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29751件Goodアンサー獲得:4565件

2018/03/24 01:26(1年以上前)

生産終了であれば、現在欠品しているwebショップでの販売は受け付けが終わっているはずです。ケーズには4月上旬入荷予定とあるのでまだ生産中だと思います。
今の所、2017年モデルの東芝テレビで生産が終了しているものはありません。
https://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/index_j.htm

書込番号:21699230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2018/03/24 13:13(1年以上前)

ケーズデンキは店頭販売が高かったため、値段のみ見て店をでたのでわかりませんが、展示品限りとの札は貼ってありました。

ヤマダ電機3店舗、100満ボルト1店舗では生産終了にて受注はできないため、現在ある展示品のみとの返答でした。
ビックカメラは58Z810Xが展示品のみ販売、 50Z810Xは4月1日入荷予定で1台のみ受注可能で商品到着まで約10日。
ヨドバシカメラは他店とは違い、大型TVでも各店舗に在庫を置くようにしているため、在庫がある限りは即日購入可能だけど、新たな受注は数日以内に終わる予定。 他店舗に在庫があっても、取り寄せは大型液晶TVは長距離になるとできないので、生産終了したら販売は不可能になる。
との返答を頂きました。


ヨドバシ、ビックカメラの店舗にいた東芝社員の方それぞれ2名にも話を聞きましたが、58Z810Xは先週あたりに生産終了、50Z810Xは上記に記載した通りの答えでした。
公式サイトに反映されていないのは、生産終了した商品でもまだ一部なためですぐには変更はされないので、終了したかどうかは直接メーカーに聞くしかないとのことです。

WEB上の在庫確認の件ですが、
ケーズデンキとヤマダ電器はZシリーズのみ販売終了
ビックカメラはどの店舗もZシリーズは在庫なし、他シリーズは取り寄せ
(在庫あり、となっているのは上記の最後の1台のためのようです)
ヨドバシカメラは店頭に在庫があるため、在庫のある店舗は即購入可能状態
価格.comの他店舗の在庫は店頭在庫なようですが、受注可能かどうかまではわかりません。
 在庫が問い合わせ、となっている店舗は販売不可との返答をいただいております。

以上が購入当日に各店舗を回って調べた内容です。
>ありりん00615さんもこのように調べられた結果で、おっしゃられているような内容でしたら、あり得ないとは思いますがもしかしたら地域の店舗によって何かが違うのかもしれません。

ですがただWEB上のみの情報で見た結果をおっしゃっているのでしたら、他の方への混乱となりますのでやめたほうがよろしいと思います。

書込番号:21700141

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36514件Goodアンサー獲得:7723件

2018/03/24 13:38(1年以上前)

>ティフェさん
通常終売時は、正規ルート、すなわち大手量販店とそのWebショップが一番はじめに在庫がなくなり、受注停止になりますね。
その後も非正規ルートの流通在庫は残っているので、しばらくは通販系の販売店の在庫は残っているという状態が続きますね。ですのでスレ主さんが集められた情報はリーズナブルな内容だと思います。
ヨドバシが大型在庫をある程度持っていることもよく知られた事実です。

書込番号:21700196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2018/03/24 13:43(1年以上前)

>プローヴァさん
価格.comの通販系のところの在庫があるのはそのためだったのですね・・。
ヨドバシカメラも在庫を保持してるということは、今回のことで初めて知りました。
いつもは生産終了間近のものを買うことがないので、今回はいろいろと勉強になった感じでもありました。

書込番号:21700205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29751件Goodアンサー獲得:4565件

2018/03/24 14:48(1年以上前)

失礼しました。本日ケーズの販売が終了したので、4月上旬に入荷する最終オーダー分の販売が完了したということでしょうね。
ヨドバシは特殊でwebショップと全店舗の在庫を取り寄せて各店舗で購入できます。

書込番号:21700342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/26 21:05(1年以上前)

3月25日夕方、ビックカメラ広島駅前にて、50Z810Xを購入できました。
広島にはもう在庫がなく、関東(東松山物流)より取り寄せとなっています。

書込番号:21706486

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z810X [50インチ]
東芝

REGZA 50Z810X [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

REGZA 50Z810X [50インチ]をお気に入り製品に追加する <880

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング