『Bluetooth非対応でもHDMIでホームシアター構築できますか?』のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

REGZA 50Z810X [50インチ]

  • 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
  • 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
  • ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z810X [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z810X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z810X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z810X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のオークション

REGZA 50Z810X [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • REGZA 50Z810X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z810X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z810X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z810X [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]

『Bluetooth非対応でもHDMIでホームシアター構築できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 50Z810X [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z810X [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z810X [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]

スレ主 ya8za3wa0さん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
Bluetooth非対応ということで、ワイヤレススをピーカーやヘッドホンとの接続は諦め、サウンドバーで凌ごうと考えています。
https://www.sony.jp/home-theater/products/HT-Z9F/
こちらのHDMI1本で接続できるサウンドバーに、こちらのサウンドバー専用のリアスピーカーを追加購入して5.1chを構築したいのですが、
リアスピーカーは線がないワイヤレスです。
https://www.sony.jp/home-theater/products/SA-Z9R/
この場合も、Bluetooth非対応のz810xでは実現できないということなのでしょうか?
ちなみにPSVRもワイヤレスヘッドフォンを使用して楽しむものですが、z810xでは対応できないということでしょうか?
ゲーマーからも愛される天下のレグザさんに限ってそんな弱点があるとは思えないですが…。

書込番号:21866417

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2018/06/01 16:43(1年以上前)

>ya8za3wa0さん
こんにちは。
Z9RはZ9Fに直接無線でつながるので、テレビがBTに非対応でも関係ありません。Z810Xでも無関係に使えますよ。
PSVRをワイヤレスで使いたければ、やはり送信機を別途用意するしかないと思います。

そもそもBTは音ズレの関係で、映像を扱う機器には不向きな規格なので、ブラビアのBTヘッドフォン対応のように一緒に確認取れる周辺機器を自社で用意できるメーカーでない限り、難しいと思います。
東芝が対応しないのはわからないでもないですね。

書込番号:21866447

ナイスクチコミ!1


スレ主 ya8za3wa0さん
クチコミ投稿数:11件

2018/06/01 17:51(1年以上前)

こんにちは!
いつもありがとうございます。
なるほど、理解致しました。
PSVRは外せないのでブラビアの方がいいですかねー。
あと、音の遅延を計算して合わせられる機能がブラビアには備わってると聞きました。
TVは50型か49型と決めており、z810xとx9000fではピーク輝度の差はどうしても気になりますが、後は細かいことを気にしていても仕方ないという感じですかね。
z810xのレビューにある「昔のSD動画もフルHD並にキレイに再生してくれます、信じられない」と書かれていて、このレビューを見てz810xに拘ってしまっている自分がいます。
あと、アンドロイドTVはレスポンスが悪いイメージがありまして…。
新型ではマシになってるかもしれませんが…。
x9000fと数万円差の同価格ということになれば、画質面でコチラを買いたい気持ちはありますが、VRやホームシアターやUHDプレーヤーは全てソニーなのでソニーで揃えた方がいいのかもしれませんね。
所詮は55型以上の大型TVではないですし、50前後の大きさなら深く悩みすぎてもいけないのかもしれません。
画質も大事ですが、サウンドバー+専用リアスピーカーを使って快適にPS4、PSVR、UHD再生を楽しみたいのでブラビアにしようと気持ちが傾いてきました。
その中でPSVRがワイヤレスヘッドホン必須なのを考えるとブラビアかなと。

書込番号:21866539

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2018/06/01 19:14(1年以上前)

>PSVRもワイヤレスヘッドフォンを使用して楽しむものですが

何か、激しく勘違いしてる気がします。

書込番号:21866708

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2018/06/01 19:58(1年以上前)

>>「昔のSD動画もフルHD並にキレイに再生してくれます、信じられない」

このコメントの方が信じられないですが(笑)
まあ、東芝のレビューならさもありなんです。

書込番号:21866783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/01 21:02(1年以上前)

激しく勘違いしてるけど好きなテレビ買えばいんじゃね?

書込番号:21866915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/06/01 23:43(1年以上前)

自分の案に乗っかったって事ですね(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933678/SortID=21862776/#21863109

書込番号:21867328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z810X [50インチ]
東芝

REGZA 50Z810X [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

REGZA 50Z810X [50インチ]をお気に入り製品に追加する <880

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング