『Ryzen7でCPU使用率が上がらない』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc Authoring Works 6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc Authoring Works 6の価格比較
  • TMPGEnc Authoring Works 6のスペック・仕様
  • TMPGEnc Authoring Works 6のレビュー
  • TMPGEnc Authoring Works 6のクチコミ
  • TMPGEnc Authoring Works 6の画像・動画
  • TMPGEnc Authoring Works 6のピックアップリスト
  • TMPGEnc Authoring Works 6のオークション

TMPGEnc Authoring Works 6ペガシス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月

  • TMPGEnc Authoring Works 6の価格比較
  • TMPGEnc Authoring Works 6のスペック・仕様
  • TMPGEnc Authoring Works 6のレビュー
  • TMPGEnc Authoring Works 6のクチコミ
  • TMPGEnc Authoring Works 6の画像・動画
  • TMPGEnc Authoring Works 6のピックアップリスト
  • TMPGEnc Authoring Works 6のオークション

『Ryzen7でCPU使用率が上がらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc Authoring Works 6」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc Authoring Works 6を新規書き込みTMPGEnc Authoring Works 6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Ryzen7でCPU使用率が上がらない

2018/03/11 21:42(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6

スレ主 麗依羅さん
クチコミ投稿数:45件 TMPGEnc Authoring Works 6のオーナーTMPGEnc Authoring Works 6の満足度5

TMPGEnc Authoring Works 4からの買い換えです

TAW4でCPUコアが半分しか認識せずにエンコード時間ガ遅かったのでTAW6に変更してみたのですがCPUコア自体は16コア認識するのですが使用率が40〜60%程度しか使用していません

マニュアルは一通り読んではみたのですが此という設定は見つかりません
心当たりのある方や設定法が解る方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります

構成PC
ASUS PRIME X370-PRO
AMD Ryzen7-1700X
DDR4 PC4-19200 16GB
AMD RADEON R9 285
HDD1 SEAGATE 2TB(空き500GB程度
HDD2 WESTERN DIGITAL 3TB(空き1TB程度

書込番号:21668256

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/03/11 21:49(1年以上前)

TMPGEnc Authoring Works 6を使ってます。
Core i5の4コア4スレッドでもCPUの負荷が100%で貼り付く事は今のところないです。
8コア16スレッドだとそんなものだと思います。
16スレッドの中には100%近く食ってるのもあるでしょうし、30%くらいしか食ってないのもあるかと思います。

書込番号:21668276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:279件

2018/03/11 21:58(1年以上前)

BIOSでSMTを無効にしてみてください。
ソフト的に16コア認識しても物理コアは8コアなので・・・
ただし、エンコード時間はSMTを有効にした方が短くなるようです。

書込番号:21668314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/03/11 22:09(1年以上前)

TMPGEnc Video Mastering Works 6だけど・・・
Ryzen7だとCPUでのエンコだと8スレッド同時に行わないと100%近くまで使用率は上がらないです。
3スレッド同時エンコで全体で40%、各コアも20〜75%
4スレッド同時エンコで全体で60%、各コアも40〜75%といった感じの負荷です。

環境設定 -> MPEG設定 -> MPEGデコーダー設定のH.264/AVC 映像デコーダーを「AMD Media SDK」を選らんでから、出力フォーマットをMP4形式 H.264/AVCにすると1スレッドのエンコでも100%近くまで使用率が上がったはずだけど、TMPGEnc Authoring Works 6でも同じような設定はあるのかな?
参考になれば・・・

書込番号:21668356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 麗依羅さん
クチコミ投稿数:45件 TMPGEnc Authoring Works 6のオーナーTMPGEnc Authoring Works 6の満足度5

2018/03/12 03:05(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>死神様さん
>kokonoe_hさん

ごお返事ありがとうございました
試した結果ですが、皆さんのご返答を元に、自分なりに設定した結果8/16コアで70〜90%で、安定するようになりました

ありがとうございました

書込番号:21668875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc Authoring Works 6
ペガシス

TMPGEnc Authoring Works 6

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月

TMPGEnc Authoring Works 6をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング