



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6
パソコンに取り込んだ複数のHD動画をメニュー等をつけてブルーレイに書き込みしたくて、こちらの製品の体験版を使用しております。試作として15分の動画をブルーレイに書き込み終了まで50分ほどかかってしまいました。
パソコン全般的に詳しくないのですが動画編集には高性能のCPUがあったほうがいいと聞きました。
現在、使用パソコンのCPUが数年前のものになり
Intel Celeron(R) CPU 2950M 2.00Ghz 2.00Ghz
なので、新しく購入を考えています。
どのくらいのレベルのCPUやメモリを搭載したパソコンがお勧めでしょうか?
あとこのソフトには特別なグラフィックスも必要ですか?
よろしくお願い致します。
書込番号:22162964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Aiko220さん
メーカー仕様票に書かれているのがこちらです。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw6.html#system
コアi5以上で12GBメモリー以上ですね。
書込番号:22163017
1点

>オギパンツさん
早速のご返信ありがとうございました!!
やはり編集用に購入したほうがいいですね。
書込番号:22163078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Aiko220さん
いずれ4K動画になるのでここらあたりのPCになるでしょう。
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec068=1&pdf_Spec101=2&pdf_Spec102=29&pdf_Spec107=19&pdf_Spec110=3&pdf_Spec111=7&pdf_Spec202=3600-4000,4000-&pdf_Spec301=2000-3000&pdf_Spec310=6
書込番号:22163268
0点

現在利用中のPCでは、性能的に手狭な状態となる事でしょう。
スレ主さんのPCは、CPUのPassMarkスコア2000程度ですから、ボーダーラインとしてPassMarkスコア8000〜9000超えていないと、快適な操作は厳しいと思います。
Hasswell世代(第4世代)のCore iファミリーから、CPU内臓GPUはDP1.2(ディスプレイポート1.2)利用時に4K60P(UHD60P)の出力はできます。
現在のCoffee Lake世代Core i(第8世代)でしたら、DCI-4K(映画規格の4K)の4K60PはDP1.2又はDP1.4利用時に限り表示可能ですが、HDMI1.4では保証されていません。
下記のリンク先を参照から、Windows10メジャーアップデート開始により、安定性確保の面は不安要素残る為、購入時期は少し遅くても大丈夫ですね。
https://www.microsoft.com/ja-jp/itpro/windows-10/release-information
書込番号:22164581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/14 1:39:22 |
![]() ![]() |
15 | 2024/04/04 0:10:49 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/03 16:09:56 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/12 22:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/28 22:07:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/17 11:58:51 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/27 18:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/22 2:11:41 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 22:27:30 |
![]() ![]() |
13 | 2022/09/06 19:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


