10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
- 35mm判換算で16-37mm相当をカバーする、APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。
- 独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載し、夕景や室内といった低照度下など、シャッター速度が遅くなる撮影条件で効果を発揮し、手持ち撮影の自由度を高める。
- AFの駆動系に「HLD」を採用し、高精度で安定したピント合わせが可能。「フルタイムマニュアル機構」により、AF撮影時でもMFでピントの微調整ができる。
10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 2日
レンズ > TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]
広角レンズが欲しくて、
つい最近、このレンズを購入しました。
使用していて、気になる点が数点あるので質問させて頂きます。
1.フォーカスリングがすごく軽く、全然トルク感が無く、ちょっと触れただけですぐにピントがずれてしまいますが、皆さまお使いのレンズはどうでしょうか?
2.フォーカスリングが、右にも左にも回り続けるのですが、そのような仕様でしょうか?
今まで使用したことのあるレンズは、一つもそのようなことがなかったので、戸惑っています。
とにかくすぐにピントがずれてしまい、思うような撮影が出来ず困っています。これがこのレンズの仕様だとしたら、私には使いこなせないレンズになってしまいそうです。
書込番号:22929674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このレンズ使ってます。
1.フォーカスリングは距離指標と連動してますのでそんなに軽くないです。DX35mmと同じくらいで少しだけスムーズです。
2.左右とも回り続けますが、距離指標の無限か最短を過ぎてちょっと行くとはっきり重くなります。
状態お読みすると仕様でなく不具合かもしれません。
書込番号:22930407 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/02/17 21:14:29 | |
| 2 | 2024/08/11 19:33:13 | |
| 4 | 2020/08/19 22:58:45 | |
| 2 | 2019/09/19 15:20:53 | |
| 13 | 2019/05/15 3:11:45 | |
| 6 | 2019/01/29 17:35:27 | |
| 6 | 2018/11/05 19:42:06 | |
| 2 | 2018/11/01 20:46:15 | |
| 2 | 2018/04/19 12:13:49 | |
| 12 | 2022/01/13 12:39:42 |
「TAMRON > 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 198件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023) [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo39/user38788/c/c/cca620d887c94a02bc922e938f7463d9/cca620d887c94a02bc922e938f7463d9_t.jpg
)




