『SeeQVolt対応HDDへの番組移動について』のクチコミ掲示板

2017年 3月中旬 発売

REGZAサーバー DBR-M3007

  • 最大7chをまるごと録画して、過去番組表から再生する機能を搭載した、3TBのHDD内蔵「レグザサーバー」。
  • 過去番組表から選択した番組を放送時間よりも短縮して楽しめる「時短で見る」機能を搭載。「通常再生」「らく見」「らく早見」「飛ばし見」の4コースを選べる。
  • 過去番組は、「おまかせ保存」を選択することで自動編集され、内蔵・外付けHDDに保存できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○ REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAサーバー DBR-M3007 の後に発売された製品REGZAサーバー DBR-M3007とREGZAタイムシフトマシン DBR-M4008を比較する

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション

REGZAサーバー DBR-M3007東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

『SeeQVolt対応HDDへの番組移動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAサーバー DBR-M3007」のクチコミ掲示板に
REGZAサーバー DBR-M3007を新規書き込みREGZAサーバー DBR-M3007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SeeQVolt対応HDDへの番組移動について

2018/12/18 13:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

スレ主 laluzさん
クチコミ投稿数:26件

SeeQVolt対応HDDへ番組移動したいのですが、すべての番組一括での引越し・バックアップしか選べません。ダビングにすると1回のみ録画可能になります。番組を選択し、移動したいのですが、何か方法はないでしょうか。
通常録画用USBHDDにすると可能な様ですが、他社の機器で番組の引き継ぎは可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:22332990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/12/18 18:42(1年以上前)

それってSeeQVolt対応HDDの特製だったんじゃないでしょうか?
SeeQVolt対応HDDは取り込む段階でコピーワンス状態でしか取り込めなかったんじゃないかと思います。
SeeQVolt対応HDDは再生視聴は可能でも引っ越しダビングには使用不可能だったと思います。

書込番号:22333495

ナイスクチコミ!2


スレ主 laluzさん
クチコミ投稿数:26件

2018/12/19 18:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やはり1回のみのダビングしか出来ないようですね。説明書にできる思ってしまうような記載があった為、誤解していました。
USBHDDを通常録画用に再フォーマットして使いたいと思います。

書込番号:22335611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2018/12/19 23:45(1年以上前)


>すべての番組一括での引越し・バックアップ
しか選べません。

SQV-HDDにダビングしたい番組をフォルダ内に
ある番組タイトルから選択していないからです。
(フォルダ内の録画番組全てをSQV-HDDに
移そうとしているから。)

>ダビングにすると1回のみ録画可能
になります。

SQV-HDDにダビングした録画番組は
コピーワンスのみになり、
ダビング元→ダビング先への
移動のみできる扱いになります。

>番組を選択し、移動したいのですが何か
方法はないでしょうか。

だから…
ダビングしたい番組タイトルを
選択してチェックを入れてください。
SQV-HDDに録画番組を『ダビング』するので
ダビング元にも同じ録画番組が残ります。
(ダビングカウントが減るだけです。)

>他社の機器で番組の引き継ぎは可能
でしょうか?
宜しくお願いします。

上記の質問は
『SQV-HDDをA社レコ→B社レコへ
繋ぎ替えた時』
のSQV-HDD内録画番組の引き継ぎ
という事でしょうか?

東芝レコーダー同士なら無問題で
SQV-HDD内の録画番組を移動できる事は
確認済みですが、
他社レコーダーとは検証ができない
(していない)
ので何とも言えないです。


ちなみにダビング10のダビングカウントを
保持したまま録画番組を移動できるのは
レコーダーに通常録画用USB-HDDを
繋いでいて、内蔵HDD→USB-HDDへと
通常録画用USB-HDD同士の場合(*)です。
(*東芝レコーダーはどれでも可能というわけ
ではなくモデルが限られます。)

書込番号:22336344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 laluzさん
クチコミ投稿数:26件

2018/12/29 13:08(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧な回答ありがとうございます。しばらくは、このTOSHIBA製品を使おうと思っていますので、SeeQVoltの互換性よりも通常録画の利便性をとりたいと思います。

書込番号:22357272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAサーバー DBR-M3007
東芝

REGZAサーバー DBR-M3007

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

REGZAサーバー DBR-M3007をお気に入り製品に追加する <478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング