SC-PMX150
- DSD再生対応にくわえ、パソコンの音源を再生できる「USB-DAC機能」を搭載した、ハイレゾ音源対応「CDステレオシステム」。
- CDをより高音質で楽しめる「CDハイレゾ リ.マスター」や電源からくるデジタルノイズを従来機種「PMX100」比30%低減する「内蔵パワーコンディショナー」を搭載。
- ブルーレイレコーダー「ディーガ」をミュージックサーバーとして活用できる「サウンドジャンプリンク」対応により、好みの場所で音楽を楽しめる。
ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX150
購入を検討しているのですが調べてもわからなかったので質問させてください。
PMX150はAirPlayには対応しているとの事ですが、アップデート等でAirPlay2に対応出来るようにはなっていないでしょうか?
書込番号:25527991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>七斗35Pさん
SC-PMX150はすでに生産終了しています。
https://panasonic.jp/compo/p-db/SC-PMX150.html
ですから、アップデートそのものがほとんどないでしょう。
もしあるとしたら、致命的な不具合などが見つかってメーカーがアップデートすべきと判断したときにアップデートされるくらいです。
特に機能アップ(AirPlay→AirPlay2のような)は普通はないです。
と言うのは、ソフトの修正というのは結構お金がかかります。簡単に開発費が100万円以上かかってしまいます。
また、Appleの認証を取り直さないといけないので、その費用も手間もかなりかかります。
仮に今から数百万円かけて手間もかけてAirPlay2にしたところで、SC-PMX150が多く売れるわけではない(お店の倉庫に眠っている在庫数台が多少売れる程度)し、すでにSC-PMX150を持っているユーザーはうれしいですがメーカーにお金を払うわけではないので、メーカーはその開発費を回収できません。だから、そういうことはやらないのです。
書込番号:25528721
![]()
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-PMX150」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/12/02 5:31:49 | |
| 10 | 2021/11/22 14:51:12 | |
| 7 | 2020/10/03 23:45:22 | |
| 9 | 2020/06/22 12:10:17 | |
| 17 | 2019/10/25 18:41:19 | |
| 0 | 2019/07/30 13:03:38 | |
| 3 | 2019/07/22 21:51:25 | |
| 5 | 2019/10/01 2:02:17 | |
| 8 | 2019/05/21 20:56:50 | |
| 2 | 2019/05/06 11:00:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






