AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、3本の大型可動式アンテナと高速化技術「ビームフォーミング機能」を搭載した、無線LANルーター。
- 5GHz帯接続時では最大1300Mbps、2.4GHz帯接続時では最大450Mbpsの高速通信が行える。大容量ファイルの転送やハイビジョン映像の再生などにも対応する。
- 利用中のWi-FiルーターのネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継げる「無線引越し機能」に対応。「AOSS/WPS」ボタンを押すだけで設定が行える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2
フレッツ光ネクストマンションスーパーハイスピードタイプ隼 、 PR-500Ml 、WXR-1750DHP2(Wi-Fiルーター)、 iPhone7 ←なのですが、先日から急にWi-Fi繋がらなくなりました。
・急にWi-Fiならなくなったので機器のとこ見てみたらモジュラーケーブルが左右とも外れてて下に落ちてました(外れて落ちてて齧られたあとがあったのでペットが齧って外れた?)。
・Wi-Fiルーター(WXR-1750DHP2)のINTERNETランプがついてません。
・Wi-Fiマーク出て繋がったり繋がらず4Gのままだったりします(繋がってWi-Fiマーク出てもネットはできない繋がらない)
モジュラーケーブル買って色々さして見ましたがやはりなりません、、、。どうしたらなおりますか?外れてたモジュラーケーブルはどことどこに刺せばいいのですか?
https://i.imgur.com/jSZIt5Z.jpg(PR-500Mlの裏面)
https://i.imgur.com/vchXu95.jpg(WXR-1750DHP2の表面)
https://i.imgur.com/Xtbpxfq.jpg(WXR-1750DHP2の裏面)
書込番号:21189324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WXR-1750DHP2に接続するケーブルは「INTERNET」のところではなく「LAN」(1から4どれでも可)に接続したほうが良いかと思います。
多分、WXR-1750DHP2がルーターモードで動作している上「INTERNET」にケーブルが差し込まれているので、設定されていないだろうPPPoE接続をしようとして失敗してインターネットに繋がらないのかと思われます。
PR-500Mlがルーター機能を機能させていたと思いますが、こちらは正面のPPPランプや光回線ランプが緑で点灯していていませんか?
点灯しているなら、PR-500Mlがインターネットの接続を行っているはずです。
その場合、WXR-1750DHP2の背面スイッチを「MANUAL」「AP」にしておいたほうが、余計な問題が起きないかと思います(スイッチの変更をしたら一応再起動)。
書込番号:21189434
![]()
1点
PR-500Ml のPPPランプが点灯していれば、
本機はブリッジモードで良く、
点灯していなければ、本機はルータモードで
PPPoE設定する必要があります。
その点を踏まえ、本機の設定画面に入り、
本機のモードやIPアドレスの設定状況を確認してみて下さい。
配線は現状で良いと思いますが。
書込番号:21189523
![]()
1点
PPPと光回線ランプ点灯していません。WXR-1750DHP2裏面のAUTOやManual や ROUTER AP WP と色々変えてやりましたがなりませんでした。
本機種の設定 詳細設定 やっては見ましたがやはりならないというかわからないというか、、、。(これであってるとは思うが どちらかハッキリとはわからない)
さらにもし何かありましたら宜しくお願いします
書込番号:21192426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まず、光回線のランプが点灯していないので、PR-500Mlが外部の光回線に接続されていないようです。
>光回線ランプ 消灯 論理リンクダウン状態です。(取扱説明書より)
PR-500Mlが光回線につながっていないため、PR-500MlかWXR-1750DHP2のどちらがインターネットに接続するために処理を行っているのか現状不明です。
それぞれの機器のPPPoE設定を確認すれば分かるはずですが、光回線が接続できていない以上、まず光回線とつながるようにしないとダメでしょう。
PR-500Mlの背面の一番下の白いケーブルの接続先はどうなっていますか?
そちらもかじられて外れていたりとかしていませんか?
かじられていてもいなくても、インターネット回線の会社に見てもらったほうが良いかもしれません。
書込番号:21192623
0点
EPO_SPRIGGANさんが書かれているように、
少なくとも光回線自体が問題のようです。
NTTに連絡して確認して貰った方が良いのでは。
書込番号:21193020
1点
念のための確認ですが、NTTルーターも含めて、全ての装置の電源入れ直しは実行済みでしょうか?
書込番号:21195820
0点
>EPO_SPRIGGANさん
PR-500Mlの下の白いケーブル(光ケーブル?)の根元の方も齧られてました(皮膜のみで中の本線は齧られてないようにも見える)。 これが原因なら話しが合いますね
NTTに修理の問い合わせしました
書込番号:21196834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい。NTTに修理問い合わせしました。ありがとうございます
書込番号:21196836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Excelさん
はい。それはなんどもやりました
書込番号:21196841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
復旧したらスパイラルチューブでも巻いて、ペット対策をした方がいいですね。
低電圧の配線や光ケーブルの被害だからまだいいですが、100Vの電線をかじってしまうとペットが被害を受けたり火事になったりもしますので注意が必要です。
まずはNTTの修理が終われば状況が進展すると思いますので、今しばらく待ちましょう。
書込番号:21197020
0点
>Kaiserwave5879さん
画像を見て一つ気になる事が。購入されたときのまま側面に保護テープが張られたままのようです。上部に通気口があるので塞いでいるようなら、剥がされたほうがよろしいかと。
書込番号:21198455
0点
お騒がせしました。光ケーブル変えたところ直りましたm(__)m やはり光ケーブルが原因でした
お騒がせしましてすみません。 ありがとうございますした
書込番号:21210079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スパイラルチューブとはなんですか? コードケーブルを齧られるための保護対策かと思いますが
書込番号:21210082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たしかに貼ってあります。剥がしておきます
ご指摘ありがとうございます
書込番号:21210083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>スパイラルチューブとはなんですか? コードケーブルを齧られるための保護対策かと思いますが
板状の樹脂をチューブ状に巻いて作られたケーブル保護用の材料です。
100円均一ショップでも売られていたりするので、最近はペットがかじりそうなケーブル類にかぶせて保護するためによく使われているようです。
100円均一ショップだとあまり長くないので、メーター数が長い場合は電気用材料店やホームセンター、大きなPCショップで購入する方が安価になるかもしれません。
先日、製品評価技術基盤機構(NITE)でもペット絡みの電化製品のトラブルの危険性について発表されていたので、ペットのためにも気をつけてあげてください。
参考資料
スパイラルチューブ
http://www.hellermanntyton.co.jp/product/protection/spiraltube.html
身近な動物が思わぬ火災事故を引き起こします〜ペットだけでなく、ネズミやゴキブリなどにも気を付けて〜
http://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2017fy/prs170824.html
書込番号:21210095
0点
>EPO_SPRIGGANさん
ありがとうございます。やってようと思います
書込番号:21214075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バッファロー製は、2年以下でも動いていますので安心して下さい!( 長持ちしない様に製造しています )わたくしも『 バッファロー製 』購入者でしたが( 電気製品は 約8〜10年間 )ハードディスクは故障しないが … 無線ルーター:一位って言っても信頼しません( 基盤交換出来るといいです )アンテナで人気がある!
書込番号:21459829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/03/08 14:36:03 | |
| 11 | 2024/05/23 22:47:44 | |
| 1 | 2023/11/22 22:05:57 | |
| 4 | 2023/05/22 20:13:53 | |
| 4 | 2022/11/08 19:54:21 | |
| 0 | 2022/10/15 4:38:30 | |
| 0 | 2022/04/19 21:44:08 | |
| 12 | 2022/04/07 17:47:34 | |
| 4 | 2022/03/24 17:26:21 | |
| 3 | 2022/01/26 16:18:26 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2」のクチコミを見る(全 1240件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)











