AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、3本の大型可動式アンテナと高速化技術「ビームフォーミング機能」を搭載した、無線LANルーター。
- 5GHz帯接続時では最大1300Mbps、2.4GHz帯接続時では最大450Mbpsの高速通信が行える。大容量ファイルの転送やハイビジョン映像の再生などにも対応する。
- 利用中のWi-FiルーターのネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継げる「無線引越し機能」に対応。「AOSS/WPS」ボタンを押すだけで設定が行える。
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2
本製品のUSB端子にIOデータの外付HDD(HDC-LA3.0)を接続して外出先からHDD内の観覧や書き込み、共有とかってかのうなのでしょうか?
尚、NTTのPR-S300NEで光を使っています。
当方、初心者で接続の設定など詳しくないで教えて頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:21835908
1点
GONヒロさん、こんにちは。
バッファローの下記ページをまずご参照ください。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/113?manual
http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/webaccess/site/ja/pc_index.html
書込番号:21835942
1点
>本製品のUSB端子にIOデータの外付HDD(HDC-LA3.0)を接続して外出先からHDD内の観覧や書き込み、共有とかってかのうなのでしょうか?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wxr-1750dhp2/#feature-8
の「外出先から自宅のNASが使える」では、WebAccessをインストールしたPCなどからインターネット経由で本機にUSB接続したHDDにアクセスできることが説明されてますので、基本的にはOKかと思います。
>尚、NTTのPR-S300NEで光を使っています。
PR-S300NEまたは本機でインターネットとPPPoE接続しているのでしょうか?
上記URLではグローバルIPアドレスが必要と書かれていますので、グローバルIPアドレスを共用して使っているv6プラスなどのインターネット接続の場合は、もしかするとNGかも知れません。
書込番号:21835943
1点
早速の返答ありがとうございます。
新品のHDDを接続して使えるのはカタログ記載あったのでわかっていましたm(_ _)m
質問の仕方がわるかったので追記しますm(_ _)m
既存のIOデータのUSB外付けHDDで中にデータが入っている状態のものを、本機に接続してそのまま既存データの観覧・書き込みなど出来るのでしょうか?
また、既存データが入ったままでNASの様な使い方をする方法ってあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:21835986
1点
ルータのオマケ機能の簡易NASは、基本的には自宅ネットワーク外での利用は、積極的には考えられていませんので、いろいろとハードルが高いことがあります。
予算に余裕があれば、キチンとしたNASの利用をオススメします。
みなさん、「オドロクほど簡単だった・・」というようなお話をよく聞きますんで。
以下参考。
「インターネットを介して Synology NAS にアクセスできるようにする」
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/General/How_to_make_Synology_NAS_accessible_over_the_Internet
「QuickConnectを使って外部からアクセス」
https://japan.cnet.com/article/35082471/3/
書込番号:21836036
1点
>また、既存データが入ったままでNASの様な使い方をする方法ってあるのでしょうか?
マニュアルの
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021360-02.pdf
のP71にはHDDの接続方法が説明されていますが、既にHDDにデータファイルが格納されている場合には、フォーマットが必要などの注意書きはないので、既存ファイルがあってもOKのようです。
しかし、P79以降の制限事項は充分確認が必要です。
「ファイルシステムはFAT12/FAT16/FAT32/XFSを認識できます。」
とのことですので、現在NTFSでフォーマットされている場合は、再フォーマットが必要だと思います。
書込番号:21836059
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/03/08 14:36:03 | |
| 11 | 2024/05/23 22:47:44 | |
| 1 | 2023/11/22 22:05:57 | |
| 4 | 2023/05/22 20:13:53 | |
| 4 | 2022/11/08 19:54:21 | |
| 0 | 2022/10/15 4:38:30 | |
| 0 | 2022/04/19 21:44:08 | |
| 12 | 2022/04/07 17:47:34 | |
| 4 | 2022/03/24 17:26:21 | |
| 3 | 2022/01/26 16:18:26 |
「バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2」のクチコミを見る(全 1240件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







