スバル スバル XV 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

スバル XV 2017年モデル のクチコミ掲示板

(8621件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー交換

2018/01/20 12:52(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:154件

今年、XVに乗り換えを検討しています。
その際にナビはDIATONEにする予定ですが、どうせならスピーカーも交換したいと思っています。

DOPでもスピーカーはありますが、SonicPLUSのスタンダードモデルを検討しています。(高価ですけど)

私は現在の車(古いレガシィアウトバック)では始め純正を使用していましたが、中、高音域がボヤけていてかなり不満でした。
なので当時車種専用品が発売されていたアルパインのスピーカーを取り付け、ほぼ不満は解消しました。現在も使用しています。

本題ですが新型インプレッサ、XVで納車されて最初は純正スピーカーを使用し、
その後SonicPLUSに交換された方がいらっしゃいましたら交換前後の感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21525682

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2018/01/20 17:59(1年以上前)

バード25EJさん

車種は異なりますが、S4にDOPのソニックデザインのスピーカーを取り付けました。

S4の純正スピーカーの音質は、おそらくXVの純正スピーカーと大差無いと思います。

このS4の純正スピーカーからの交換ですが、中高音域はクリアでキレのある音質になります。

ただ、低音域は不足気味と感じていますので、低音域を重視されるなら物足りないと感じられるかもしれませんね。

書込番号:21526466

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2018/01/20 22:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

回答ありがとうございます。

交換すればやはり中高音域がクリアになるのですね。
そして低音域は不足気味ですか。
A4サイズのサブウーファーが発売されているので、それも検討してみたいと思っています。

5月の年次改良モデルを検討しているため、まだ時間があるので
じっくり考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21527401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/21 15:29(1年以上前)

私はレヴォーグですが、前だけソニックに交換しました。

音質はクリアできれいな音になりましたが、やはり低音が足りずパイオニアのTS−WX120サブウーファー追加しました。

自分には十分な音になりましたよ。

書込番号:21529367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/01/26 01:38(1年以上前)

WRX購入時に同じくサウンドナビを取り付け純正SPで使用
その後もっと良い音を望み
ソニックと迷い、ダイアトーンDSーG20を社外で取り付けました
結果ですが、私の耳にはそれほど際立って良さを感じる事が出来ませんでした
確かに大音量にすると高音がキンキンするほど響く様にはなりました
そんじょそこらのナビと違い、サウンドナビが優れているのは純正SPでもかなり良い音が出るという点なので、
純正SPでもかなりの高音質を楽しめると思いますよ
ご参考までに

書込番号:21542033

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ83

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

xvのマイナーチェンジについて

2018/01/16 18:52(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:17件

5月頃、マイナーチェンジがおこなわれc型?になるなると思われるのですが安全装備面でどのような変更がされることが予想されますか?
レボーグとほぼ同等のアイサイトセーフティプラスなどに変更されることはあり得るのでしょうか?

書込番号:21515824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/16 19:07(1年以上前)

>プーンくーんさん

詳しくはスバルの発表を待つことなりますが、
インプレッサスポーツが参考になるでしょう。

というか、この5月は年次改良後のB形であって
マイナーチェンジは当分先になります。

書込番号:21515863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/01/16 19:52(1年以上前)

C型では大幅な改良はない、と現行乗りとしては予想してます。
ソースは失念しましたが、ツーリングアシストはハードウェアの関係上難しいというのを目にした事があります。

ハイブリッドもまだ少し先かと。
インプレッサB型と同じ改良に加えて若干味付けされる程度ではないでしょうか。
個人的にはモーターショーで登場したコンセプトモデルを特別仕様車として出して欲しいとは思いますが、出たら出たで悩みが増えます(笑)

書込番号:21515946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


VVZZさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/16 23:47(1年以上前)

インプレッサのマイチェンで付いた後退時自動ブレーキと
アイサイトセイフティプラス(ドアミラー付け根のサイド
ビューカメラ)が付くのではないですかね。

書込番号:21516720

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2018/01/17 00:08(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
やはり、今年の年次改良ではあまり大きな改良は無いようですね…
年始改良の先行的な情報は、いつ頃ディーラーに行けば教えて貰えるのでしょうか?

書込番号:21516776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mr-kkさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/17 00:12(1年以上前)

>くまくま五朗さん

>個人的にはモーターショーで登場したコンセプトモデルを特別仕様車として出して欲しいとは思いますが、出たら出たで悩みが増えます(笑)

自分もあのカラーが発売されたら羨ましく複雑な気持ちになります(^^;

書込番号:21516781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/01/17 18:19(1年以上前)

>mr-kkさん
やはりコハクイエロー気になりますよね笑
発売して欲しいような、して欲しくないような…

>プーンくーんさん
発売が5月であればちょうど1年なので3月には注文が始まる可能性があります。
決算の猛烈アピールに合わせて情報をもらえるのではないかと思います。

書込番号:21518364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2018/01/30 21:47(1年以上前)

早く全車種にアダプティブドライビングビームを装着してほしい。

書込番号:21555996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/01/30 22:47(1年以上前)

アダプティブドライビングビームだと街灯のある道路でも部分的にハイビームになってくれるんですかね?
だとしたら欲しいなー。
でもコストがね…

個人的にはサンルーフのオプションが欲しかったです。
あと細かいですがアームレストのコンソール内にUSB充電を移設できるようにして欲しいです。
エアコンの下だと使いづらいんですよね。

書込番号:21556255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/31 09:21(1年以上前)

>くまくま五朗さん
納車前なのでまだ確認してないですが、アームレストの中に電源あったと思います。アダプターは必要でしょうけれど、、、、、、

書込番号:21557167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/31 12:39(1年以上前)

>プーンくーんさん

インプレッサスポーツの噂話なんで、恐縮ですが、
カー雑誌に9月改良とか…少し早そうな感じですね。

外観も変更になりそうな情報でした。

XVにも展開されるでしょうから、楽しみですよ。

書込番号:21557585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/01/31 12:53(1年以上前)

>ムーネクッニmocさん
確かにシガーソケット?(名前不明)はあるんです。
カー用品店でソケットタイプのUSB充電器を買えば解決するんですが、大きさによっては蓋が閉まらなくなりそうなので直接USBの差し込み口が欲しかったんですよね〜

アクセサリーで設定してくれないかな…

書込番号:21557635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/31 14:53(1年以上前)

>くまくま五朗さん
https://item.rakuten.co.jp/auc-carover/gd-qichan/
こんなのが標準装備されれば、、、と思うのですが。
仕方なく使っているのですが、コードで充電は好きでないです。

書込番号:21557875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/02/07 21:30(1年以上前)

今さらですが…
>ムーネクッニmocさん
置くだけ充電はトヨタで一部採用してましたよね。
あまり安くもなさそうですし、標準となるのはもう少し先かもですね。


話はかわりますが、UKスバルのXVはサンルーフもあるしフロントバンパーパネルの設定もあるようですね。
さらに新型では外された?自動防眩ミラーにアイサイトもレヴォーグと同じ3カメラ式みたいです。

改良で3カメラ式になるのかな?と現行乗りとしては複雑ですが少し楽しみになりました。

書込番号:21579623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/10 16:54(1年以上前)

>くまくま五朗 様
 例えば、下記リンク先の様なUSBポートをセンターコンソールDC主力に接続し、
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-android-USB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%C3%972-EC-DC01BK/dp/B071D6Y48P/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1518248125&sr=8-2&keywords=%E8%BB%8A%E8%BC%89usb%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&dpID=4126pulcxaL&preST=_SY300_QL70_&dpSrc=srch
 また、下記リンク先の様な巻き取りケーブル急速充電ライトニング / MicroUSB 2in1 コンパクトケーブルを使用しすれば、iOS、Androidに関わらず、殆んど収納スペースを犠牲にする事無くセンターコンソールトレイ(DOP)上にて充電は可能です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-MicroUSB-Android-iPhone%E3%81%AB%E9%81%A9%E7%94%A8-%E9%80%9A%E5%8B%A4%E3%80%81%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81/dp/B076BLKX2Q/ref=sr_1_5?s=electronics&ie=UTF8&qid=1518248212&sr=1-5&keywords=%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%BC%8F+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&dpID=41ozH6eob4L&preST=_SY300_QL70_&dpSrc=srch
 なお、後述されていますQiチャージも、当方iPhone X購入に伴いチャージベースをWEBサイトで購入し、充電時はiPhone Xの形状に加工した硬質スポンジをセンターコンソールトレイへ設置固定し、同様の手法でQiチャージを行っています。

書込番号:21587133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2018/02/11 11:30(1年以上前)

>くまくま五朗 様
 2018/02/10 16:54 [21587133]への追記です。
 当方が記述するまでもないでしょうが、「置くだけ充電はトヨタで一部採用してましたよね。」は、最新のアップル或いはサムスン等の一部デバイスに搭載されているQiチャージ機能搭載機か、或いは汎用のQiチャージ機能を装着する必要が有ります。まだまだマイノリティでメジャー機能とは言い難く、実際利用できるデバイス所有者の絶対数から勘案すれば、所謂プレミアムプライスレンジの車両でもない限り、今後も搭載車両が増加する事は望めないように個人的には感じます。
 なお、当方のiPhoneX用車内Qiチャージ環境作りは、これまで使用していたmicroUSBケーブル使用する為、Qiチャージベース購入の1,500円でした。
 車載用ともなるとそれなりの耐候性、デザイン性、使用時利便性を求められますので、多少のコストアップは避けられないでしょうが、ここ4、5年でのUSBコンセント搭載車が増加してきたように、Qiチャージデバイスの普及速度によっては、ミディアムプライスレンジ辺りの車両には標準搭載車が増えるように思います。個人的には、そう有って欲しいですが・・・・・。

2018/02/10 16:54 [21587133]の訂正
(正)○ また、下記リンク先の様な巻き取りケーブル急速充電ライトニング / MicroUSB 2in1 コンパクトケーブルを使用すれば、iOS、Androidに関わらず、殆んど収納スペースを犠牲にする事無くセンターコンソールトレイ(DOP)上にて充電は可能です。
(誤)× また、下記リンク先の様な巻き取りケーブル急速充電ライトニング / MicroUSB 2in1 コンパクトケーブルを使用【し】すれば、iOS、Androidに関わらず、殆んど収納スペースを犠牲にする事無くセンターコンソールトレイ(DOP)上にて充電は可能です。
.

書込番号:21589126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/02/11 15:59(1年以上前)

>カレーっ子さん
貴重な情報ありがとうございます。
教えて頂いた商品ならケーブルを出せそうですね。
早速、検討してみようと思います。

そして、置くだけ充電器って意外と安いんですね。
しかし自分はスマホがまだ未対応なので仰る通り、まだ普及してくれないほうが助かります(笑)

まずはケーブルをスマートに差せるように工夫してみようと思います。

書込番号:21589772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エクステリアオプションについて

2018/01/14 20:06(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 さえひさん
クチコミ投稿数:5件

初投稿させて頂きます。
20isルーフレール付きホワイトを納車待ちです。
そこでエクステリアのオプションについて
リアバンパー・カーゴステップパネルステンレス・ドアアンダーガーニッシュメッキ調
個人的にはいい感じだと思うのですがこれらのオプションでゴテゴテ感が強くなるのかだけが気がかりでこちらに質問させていただきました。
みなさんの感想を聞かせてもらえたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:21510645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/14 20:18(1年以上前)

貴方が思う以上に他人の車がゴテゴテしてるかなんて意識しませんので
自分が気に入る1台にカスタマイズしてください。

書込番号:21510682

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/14 20:29(1年以上前)

私はカーゴステップパネルでブラック樹脂かステンレスかで凄〜〜く悩みましたが、ステンレスにしました。

結論、ステンレスで大正解!因みに車体色はクールグレーカーキ ですが意外と車体に溶け込んで違和感無いです。1番の不安材料だったバックカメラの反射も問題なかったです。
〔飽くまで個人的な意見です〕

書込番号:21510714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 さえひさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/14 23:21(1年以上前)

>ツンデレツンさん
返信ありがとうございます。
やはり自分が周りの車を気にしすぎなだけなのねすかね...汗
自分なりの車に仕上げたいと思います!

>ポールチャマさん
返信ありがとうございます。
たしかに言われてみるとステンレスだとバックカメラが見にくくなりそうな感じはありそうですね、今の車でもバックカメラやから使っているので反射がないとわかって一安心です!


上記のオプションで行きます!
納車が今月末なので楽しみです(^^)

書込番号:21511345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2018/01/15 08:51(1年以上前)

>さえひさん

私は現在カーゴステップのみですが、追加するならリアだけにすると思います。
SUVに仕立てている黒の樹脂パーツがなるべく残った方が良いと感じるので。
とはいえ、人それぞれです。
ご自身の欲しいパーツを装着した方が満足度は高いのではないでしょうか。

あくまで私の印象ですが、仰った構成でもゴテゴテまでいかず、うまくまとまっている上限値と感じます。

書込番号:21511987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 15:35(1年以上前)

>さえひさん、こんにちは。よろしくお願いします。

ここの「注文申し込み前日です」のスレで投稿させてもらっている者です。
現在、契約を済まし納車待ちの状態です。

コメントにあったカーゴステップパネルは、私もOPで注文しました。
スレ主さんは、ドレスアップとしてカーゴステップパネルを考えているようですが、
自分の場合は、荷物の積み下ろしが多いのでバンパーのキズ対策、
実用品として注文しました。
ステンレスと、樹脂がありますが、ステンレスは想像するに薄い板をプレスしたものを
使っていそうです。キズ対策として使用した場合簡単にボコボコになってしまうのではないか、
そうなれば、バンパーの擦りキズどころの見た目になってしまう心配がある。
ので、樹脂にしました。でも、こういう物ってドレスアップ用品として割り切った方が良いのかもですね。

書込番号:21512697

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 さえひさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/15 21:53(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
返信ありがとうございます。
確かにSUVと言えば黒樹脂パーツってイメージはありますね。
私の付けたいものはとりあえず付けましたので満足しています!オプションも上手くまとまっていると仰って頂いて嬉しいです(^^)
納車が待ち遠しいです!!

>ムーネクッニmocさん
返信ありがとうございます。
そちらのスレも見せて頂きました。
お互い納車が楽しみですね!
カーゴステップパネルのステンレスなのですが、試乗車に付いていたのですが見た目いい感じでしたね。

ムーネクッニmocさんの様に実用性を考えると樹脂の方がいいのかましれません、実物はそこまで弱そうには見えませんでしたが重い物を落としたりすると凹むかもしれませんね...
樹脂は実用性・ステンレスはドレスアップと考えた方が良さそうですね。

書込番号:21513730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/16 16:24(1年以上前)

まだ解決済みになっていないので、
>さえひさん
カーゴステップパネル 私は黒にしました。傷付いたら交換すればよいくらいの値段ですので、あんまり考えませんでした。

要らなかったもの トノカバー、いまだに何に使うのか分かりません。ガラス越しにはカーゴルームは見えません。
7か月たって欲しくなったもの 応急タイヤ、格好は悪いですがボディサイドモールディング、ドアパンチが怖いと思います。

ご参考に。

書込番号:21515541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/16 17:28(1年以上前)

>さえひさん

納車が楽しみですね。
私はカーゴステップパネルはステンレスにしました。高級感とスバルのロゴが入っていてかっこいいから。

トランクから少し下がった場所にカーゴステップパネルがついているので傷もそんなにつく場所ではないと思いますよ。自分でぶつけるか、当てられるかしない限り。

書込番号:21515662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


沼睦さん
クチコミ投稿数:114件

2018/01/19 22:33(1年以上前)

当初計画していて最終的にやめた一人です。それはディーラーの駐車場の中古車を見た時の事、樹脂バンパーはほとんど劣化していないで光沢を放っているのですが、ステンレスカラーのレールはずっと劣化が著しくて見るからに傷んでいました。ステンレスの光沢はほとんどなくて、境目のバンパーは変色したので、おそらくはがしても痕が残りそうです。それで直前でやめました。

書込番号:21524352

ナイスクチコミ!4


スレ主 さえひさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/20 01:41(1年以上前)

>funaさんさん
返信ありがとうございます。
確かに値段的にも買い換えるのは可能な値段ですね。
オプション割引の時に汚れたり凹んでたりして気になるようなら買い替えてもいいかもしれません。

>バクションマンさん
返信ありがとうございます。
私自身ステンレスパネルはスバルロゴがあったので惹かれたのもありますね、スバル車自体今回が初めてなので余計引かれたのもあります。


>沼睦さん
返信ありがとうございます。
ステンレスカラーのレールというのはどう言った部分の事でしょうか?
xvオプションのドアアンダーガーニッシュメッキやステンレスカーゴステップパネルも経年劣化が目立つのでしょうかね...
他の車種で似たような素材のオプションも気になりますね。

書込番号:21524756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラーの撥水処理について

2018/01/14 12:46(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 every timeさん
クチコミ投稿数:12件

ドアミラーの撥水処理ですが、皆様はどうされていますか?ミラーが汚れると水滴がついて見難くなりますよね。親水のブルーフィルムやstiのミラー、コーティングなどオススメなのがあれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21509493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2018/01/14 12:58(1年以上前)

>every timeさん

私は他車ですがこれを使用してます。
http://www.soft99.co.jp/sp/products/carcare/mirror/glaco_mirrorcoat_0.html?pid=04172

結構な撥水力で水滴があまり付かないです。

尚、XVでの使用もみんカラにあったので貼っときます。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/152900/car/2460276/4434866/note.aspx

書込番号:21509518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/01/14 14:48(1年以上前)

ガラコスプレーを吹き付けて拭く

書込番号:21509780

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2018/01/14 17:18(1年以上前)

オプションのクリアビューパックならヒーテッドドアミラーで水滴は乾燥させられますよ。
他車ですが親水のレインクリアリングミラーとヒーテッドドアミラーのセット視界良好です。

ヒーテッドドアミラーが装着されているならまずはお試しあれ

書込番号:21510131

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2018/01/14 17:22(1年以上前)

自分としては親水タイプの方が見やすいです。

書込番号:21510142

ナイスクチコミ!6


スレ主 every timeさん
クチコミ投稿数:12件

2018/01/15 17:54(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:21512989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:244件

純正パナナビについて質問です。

目的地に着いた後、次の目的地を設定すると毎回必ず、
「今のルートを削除しますか?」のようなメッセージが出て、「はい」を押さなければなりません。
最初の目的地にはちゃんと着いて、「目的地に到着しました」とアナウンスがあるにもかかわらずです。

皆さんにも同じような現象は起きているでしょうか?

書込番号:21507575

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2018/01/13 20:06(1年以上前)

「目的地に到着しました」

とナビがの賜っても、案内は続いています。
スレさんが案内を停止や終了するまではね。
案内継続中に目的地を設定しようとすれば、先程までの案内設定の停止等を求められるのは至極当たり前だと思います。

書込番号:21507745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9964件Goodアンサー獲得:1401件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/14 01:31(1年以上前)

>たわしやまさん
2017年10月ころから純正パナナビが新しくなったと思いますが、ルート自動消去になったようです。
その前のナビでしたら、ルート自動消去ではないので、案内が終了してもルートは消えません。よって、手動で消さないと、次に目的地をセットした時には、確認の画面が出ます。いわば、仕様です。警告を出さない設定を探したのですが、PDF取説がありませんので、検索ができませんでした。
でも、起動直後に出る確認も同じく、確認画面の”Yes No"だけですので、それほど不便ではないのではないでしょうか。

書込番号:21508588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2018/01/14 08:56(1年以上前)

探索に使用した情報が編集操作等で復路探索に使用不可、
毎朝の渋滞回避等の為にルート案内させたい等が出来ないなら今一ですね。
また、到着後も何処かに移動するがリルートしない、
案内中断操作有るとしてですが復路にて当初の目的地へ案内を再開させるが
リルートしないとかなら?仕様ですね。

以下は、一応です。

当方の前のナビは”経由地”は「経由地」との表現でしたが
今のは実態として”経由地”なのですが「目的地」表現でしっくりきません。
観光等するならそうなので言葉としては汎用だと理解はしますが。

>最初の目的地

とは最終目的地ですか?それてもルート上の”経由したい地点”なのですか?

当初の目的地に到着してもナビとして追加できる状況なら次地点を追加して
一連のルートととらえてのルート地点情報を残す仕様かもしれません。

余談ですが住まいする所は季節規制関係の設定・探索を意識しないと駄目な状況・・・

書込番号:21508947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件

2018/01/14 14:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
どうやら仕様のようですね。
諦めようと思いますが、毎回「はい」を押すのも意外と面倒くさいんですよね。

前車でつけていたポータブルナビ「サンヨーgorilla」は、
最終目的地に着いたらルートは削除されていたので、
ちょっと戸惑った次第です。

しかし目的地に到着しているのだから、もうそのルートは削除してもらっていいんですけどねぇ・・・。
何のためにルートが残っているものなのか?
甚だ疑問です。

書込番号:21509804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2018/01/14 16:59(1年以上前)

ゴリラ360DTを3回地図更新して使用していましたが泣く泣く車添え付けのナビになり約2ヶ月・・・
なにか色々な機能がありますが360DTが懐かしです。

シリーズ新機種が仕様変更した残すのは好評で無かったのでしょうね。

書込番号:21510087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

標準

注文申し込み前日です。

2018/01/11 14:43(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

明日印鑑をもって注文の予定です。見積書をもらってきました。
XV2.0iL.メーカーOP、QFC本体価格2,624,400円。本体値引き額108,000円。
下取りデュアリス2007年24万キロ走行あり。
付属品合計813,068円、付属品値引き額355,314円。
本体価格と付属品価格の値引き額合計、463,314円。
諸費用込み支払い総額、3,030,000円。

OP詳細、LEDヘッドランプステア連動、クリアービューパック、アドバンズドセイフティP、
パナナビリヤカメラ一式、純正ドライブレコーダー、ドアミラーオートシステム、LEDフォグランプ、
カーゴステップパネル、ボディサイドモール、ウインターブレード左右、インテリアLEDセット、
スタッドレスタイヤホイールセット、ETC。

以上、個人的には満足しています。納車が待ち遠しいです。

書込番号:21501666

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/11 18:44(1年以上前)

注文おめでとうございます。
今のタイミングですと納車はどのくらいでしょうか?
高齢の親に安全性の面から、XVを進めようと
思っています。
第四半期で決算近いわりには本体値引き渋いですね。
(最近のスバルは好調なので強気なのでしょうね。)

書込番号:21502151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/11 19:03(1年以上前)

>ムーネクッニmocさん

間もなくのご契約、おめでとうございます。
スレ主さんが納得されて何よりです。

折しも、先週末から新年のキャンペーンが始まって
いますので、買い手にはチャンスですよ。

昨年発覚した不祥事で販売減になっているようです
しね。

納車されましたら、またのコメントをヨロシク。

書込番号:21502206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/12 13:22(1年以上前)

>木枯し紋次さん
>showmustgoonさん
コメントありがとうございます。
本日契約してきました。納車は、2月中〜下旬頃可能とのこと。

初めてのスバル車です。面識のないデーラーに飛び込んでの商談でした。
特別な値引き交渉や駆け引き無しで、ほとんど一発回答でした。

実車を見たり、妻の1.6と2.0の試乗談を元に感想を書きます。
外観は、写真より実車がとても良いです。
内装ですが、運転席と助手席のシートが小さく感じました。
特に座面の幅が小さいと思いました。せっかく室内幅に余裕があるので
もう一回り大きく出来なかったのかな。背もたれも座ってしまえば気にならないけど
幅に余裕があれば見た目にも良かったと思う。
しかも、両席とも中央よりになっておりドア側がら離れているため、
乗り込むときお尻を奥に入れてから座る感じになるのが気になりました。

1.6と2.0を乗り比べたら、2.0の発進がスムーズだったので2.0に即決しました。
以上が今現在の感想です。納車後にはまた違った感想になるかもですが、、、

書込番号:21503904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/12 18:26(1年以上前)

>ムーネクッニmocさん
ありがとうございます。
意外と早いみたいですね。
参考になりました。

書込番号:21504423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/12 18:47(1年以上前)

>ムーネクッニmocさん

ご成約、重ねておめでとうございます。

契約後1ヶ月半での納車、早いですねぇ。
で、何色ですか?スレにありましたか?

書込番号:21504476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/13 04:22(1年以上前)

>showmustgoonさん
>木枯し紋次さん
コメントありがとうございます。
納車が早くてビックリ。一年で一番売れない時期だからかな。
夏タイヤでの納車を考えてもう少し後でもよかったけど
条件が気に入ったので決めてしまいました。

色は、クールグレーカーキです。クリスタルブラック・シリカと
迷ったのですが、キズが目立つというのでこちらにしました。

それにしても一度書いた、前席がドアから離れていて左右の中央よりが気にかかっています。
高さは良いのですが、足腰に不安がある高齢者には試乗してみることをお薦めします。

書込番号:21505718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/13 21:15(1年以上前)

>ムーネクッニmocさん

こんにちは。
私もXVを所有して2カ月たちましたが、
座席からドアまでのスペースが少し広いと感じていました。
そのため、車両感覚をつかむまで少し時間がかかりました。運転していると車幅が広く感じるんですよね。後、タイムズで駐車券を取るときに少し遠く感じます。

今ではドアまでのスペースにも慣れ、このスペースは横から車がぶつかってきたり、カーテンエアバッグが開くスペースで安全の為のものだと勝手に思ってます。(^_^;)
でもいい車ですよ

書込番号:21507957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/14 07:48(1年以上前)

>バクションマンさんこんにちは。シートの件、
展示車に乗ってみた時から気になっていました。
動画等で試乗記を見てもそこの指摘をしている人はは無いみたいですね。
確かに、駐車券などは取りにくそうです。
慣れればと書いてあるので少しは安心です。

書込番号:21508829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/14 09:02(1年以上前)

追伸です。今一度注文書を見ていたら付属品明細に
ドライブレコーダー一式55,080円がありました。
このドライブレコーダーは、希望したものではなく
キャンペーンで期間中購入特典で付く物でした。
なので、明細に入っていても気にならなかったのですが、
ならば、ドライブレコーダーは0円と書くべきではないでしょうか。
辻褄を合わすために、値引き額に55,080円が加算されていました。
サービスなら、値引き額に入れるというのは腑に落ちないです。
値引き額を多く見せるための姑息な小細工に見えてしまう。
詳しい方がいたら、こんな自分の考え間違っているでしょうか。

書込番号:21508960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2018/01/14 10:20(1年以上前)

>ムーネクッニmocさん

ドライブレコーダー?
見積りや注文書の内容を承知してませんが、
ナビ+リアカメラ+ドライブレコーダーのパックを
選択したことになってませんか?

不要だからって外しても、価格面での差は軽微かも
しれはせんよ。

セールス氏には説明して欲しい、とは思いますね。

書込番号:21509139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/14 10:51(1年以上前)

>木枯し紋次さんコメントありがとうございます。
今、明細を確認したのですがナビの項目とは別個に書いてあります。
キャンペーン品だからだと思います。
営業の人に、ドライブレコーダーはキャンペーン中だからサービスと
口頭で言われたのですが、その時明細書を確認すればよかったのですが、
こちらの落ち度です。

向こうでも向こうの事情があっての事だと思いますが、まるでこちらの注文品を
サービスしたかのようにも見える書き方には少しだけ気分を害します。

全体的にみて、納得して注文したので不満は言えないですが、、、

書込番号:21509217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2018/01/14 11:51(1年以上前)

>ムーネクッニmocさん

ドライブレコーダーの件ですが...多分システム上そういった形でしか処理できないのかと想像します。
見積、契約書などすべてオンラインで管理、共有されているでしょうし、用品の売上も定価でしか計上できないのかもしれません。
で、キャンペーンの場合はそこから値引き処理をすると...
あくまで想像ですし、違うかもしれませんけど...
いずれにしても、営業マンから一言説明はあってほしいですよね...気になるら聞いてみたらどうですか?
営業マン自身深く考えずそういった処理をしていて、特に悪気はないように思います。
最初に言っておけば、これからの対応も変わるかも...

書込番号:21509369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/14 13:51(1年以上前)

>はらこもさんコメントありがとうございます。
おっしゃる通りであってほしいですね。
まだ、納車まで何度か営業の人と会うと思うので
軽く聞いてみようかとも思っています。
他の方々にも色々親身になってもらいありがとうございました。

納車後何か気が付いた事があれば、ここに書きたいと思っています。
自分のコメントが何かの役に立てば幸いです。

書込番号:21509636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/14 20:06(1年以上前)

スレ主さん、XVご契約おめでとう御座います^ ^

私も昨年初スバル車ユーザーになったXV乗りの者です。
XV良いですよ〜、カラーやデザインが個性的でありながら街乗りしても違和感無く、買い物やレジャーでそこそこ荷物積めて、雪道や林道などの悪路走破性もよく、ワインディング攻めても運転が楽しい、、、

こんな懐が広い車、中々有りません^ ^然もSGPやアイサイト等で安全性や快適性もピカイチ、、、、
んでこのプライスです^ ^

難を言えば少々燃費が悪い事位ですが、アクセル踏み込んで独特な水平対向エンジンサウンド聴けば、んな事忘れちゃいます(^_^;)

XV、大いに楽しんじゃいましょう!

書込番号:21510644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 15:03(1年以上前)

>バクションマンさん
>ポールチャマさん
実際に乗られている方のコメントとても役に立ちます。
ありがとうございました。
納車までの間、退屈せずに助かります。

主に使うのは、妻です。通勤と仕事に使う予定です。
営業の仕事をしているので街乗り(平坦地)が主になります。乗車人数は、1か2名。
2,0はオーバースペック(高速も使わないし)だと思っていました。
なので、最初は1,6が候補になっていました。
でも、実際に両方を試乗してみると2,0の方の発進がスムーズだったとのこと。
一日中何度も発進、停止をするので発進がスムーズでなければストレスになるようです。
なので、試乗から帰ってきたとき車から降りる前に決めちゃってました。

書込番号:21512652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/27 20:11(1年以上前)

>ムーネクッニmocさん
当方も契約してきました。車体は同じ2.0のQFCです。
付属品は、半分くらいの値段分買いました。
一発回答で、その値引きは凄いですね。
こちらもかなり値引きしてもらいましたが、
交渉は結構大変でした。
セーフティーパッケージは、老化している親には
必要だと感じましたので、この車種で良かったです。
便乗して借りまくる予定です。
納期は3月後半の予定です。
以上ご報告まで。

書込番号:21546682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 14:48(1年以上前)

>showmustgoonさん
契約おめでとうございます。お互い、納車までをワクワクしながら待ちましょう。

ご高齢者さんがお乗りになるんですか。レヴューを見るとデザインがカジュアルという感想がありますが、他社の奇抜なデザインの競合車種と比べるとフォーマルだと思うのですがどうでしょうか。高齢者にも似合うカッコイイ車だと思いますヨネ。個人の感想ですが、他社に比べちょっと見、ワンランク上の車種に見えます。

書込番号:21549049

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:95〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,500物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,500物件)