スバル スバル XV 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

スバル XV 2017年モデル のクチコミ掲示板

(8621件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ドライブレコーダー

2018/01/11 11:58(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:463件

皆さんお世話になっています。

いよいよ今週日曜日に納車となりましたが、
今日になってドライブレコーダーが納車に間に合わないと連絡ありました。
ハァ〜?となり、ちょっと呆れてしまいました。

言い訳が『先日の煽り運転事件の影響で注文が殺到し製造が追い付いてません』
2ヶ月前に契約して、今になって….。

なんかガッカリです。
あの事件の後の契約の方で同じ様な方いませんでしょうか?

書込番号:21501362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/11 12:09(1年以上前)

男は黙って待つ!

書込番号:21501381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/11 12:49(1年以上前)

現在、ドラレコは供給が追い付かず入荷待ち状態です。いつ入荷するかもわからない状況ですから仕方がないですね。
文句を言わず待ちましょう。

書込番号:21501487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2018/01/11 12:58(1年以上前)


ドライブレコーダーが注文殺到で間に合わないんですって〜

なあにぃ〜!? やっちまったな!!

男はだまって!

スマホで録画!

書込番号:21501517

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/11 16:32(1年以上前)

10月の大商談会で買ったころは、中1週間でつけられたんですけどね。

書込番号:21501889

Goodアンサーナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/01/11 17:47(1年以上前)

初めは違和感が

>グンタロンさん

今日は。
付けるけられたのは、カメラ本体セパレーションタイプ又は一体型、どちらを選ばれたのでしょうか?
私もあの事故の後、すぐスバルディーラーで一体型の「SAA ドライブレコーダー」を付けました。
11月頭だったと思うのですが、その時はすぐ付けてくれましたよ。
XV(旧GP7)はココしかない!と言われ目の前に付いたのですが、初めはごっつ違和感有りました(笑)(まぁ今は慣れましたが)
逆に、ここなら直ぐボタン押せるので使い易いってのはあります。

書込番号:21502024

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/01/11 17:58(1年以上前)

>redswiftさん

えっ?
私はインプレッサ(GP7)だけど、ルームミラーの後ろでしたよ。
アイサイトの干渉もなし。
普段はドラレコの存在を忘れてしまいます・・・

書込番号:21502053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/01/11 18:10(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

それ、スッキリしてて良いわ。
このXV(GP7アプライドE型)はルームミラーの後ろにもレンズ付いてるのな。

>グンタロン さん

書き出し、ぐちゃぐちゃでゴメン、
「付けるけられたのは、」⇒「付けられたのは、」ネ。

書込番号:21502076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2018/01/11 18:36(1年以上前)

>redswiftさん

E型ですとハイビームアシストのカメラがあるからではないでしょうか。ルームミラーの根元に装備されていた覚えがあります。
ハイビームアシストのMOPを選択していない場合、設置はルームミラー裏になるはず…です。

書込番号:21502132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/01/11 18:43(1年以上前)

>迷えるアメショーさん

そうなんですよね。
>>ハイビームアシストのMOPを選択していない場合
あれってMOPでしたか?失敗した、切り替わるのかテストで使ってみましたが、実際には使った事ないです。やってもうた!

書込番号:21502148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:463件

2018/01/11 19:42(1年以上前)

>サテ旨いアルネさん
もう待ちくたびれました。

>北国のオッチャン雷さん
しょうがないのはわかります。
ただ、納車直前の連絡には一言言わせて頂きました。

>たぬしさん
(笑)

>ほろふほさん
事件後の需要が凄いみたいですね。


皆さんありがとうございます。
とりあえず先程連絡あり
『何とか確保できました。納車には間に合わせます。』
とこの事です。

別に強く言った訳でなく、連絡が遅くなった事に
ちょっと言わせて頂いただけです。
そこはご想像におまかせします。

何はともあれ、気持ち良く納車を迎えれる事に安心しました。
そして皆さんにお騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:21502288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:463件

2018/01/11 20:00(1年以上前)

>redswiftさん

ありがとうございます。
結果納車間に合う事になりましたが、例の事件後のちょっと後はやっぱり品薄みたいですね。

写真の取り付け位置は結構違和感ありますね。
私のはスバル純正レコーダーです。一応カタログ上はミラー後になってます。
良く見るとSAAドライブレコーダーもカタログ上はミラー後に着いてますよ。

書込番号:21502340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/01/11 20:18(1年以上前)

>グンタロンさん
納車に何とか間に合うようで良かったですね。

確かに事情はわかっても「直前に言われても」という気持ちにはなりますよね。
ドレスアップ的なDOPなら納車後でもいいか、と思えても、ドラレコだとその期間にもしもがあったらという気持ちにも^^;

元々、ディーラー側で取付予定だったのか、納整センター側で取付予定だったものが急遽無理と言われたか、その辺りの事情もわかればディーラー側に同情できる部分もあるかもしれませんけど。

書込番号:21502388

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:463件

2018/01/11 20:53(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございます。

理由はどうあれ、直前というのがガッカリでした。
確認したら年末頃には間に合わないという連絡は営業マンにはあったみたいです。

まあとりあえず間に合う様なので気持ち切り替えて引き取りに行きたいと思います。(^∇^)

書込番号:21502468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/01/12 07:55(1年以上前)

>グンタロンさん

カタログ拝見いたしました。
セパレートの高い方ですね。スッキリ収まりそうで、何よりです。

>>良く見るとSAAドライブレコーダーもカタログ上はミラー後に着いてますよ。
新型は改良されてるようで裏山です。
私の乗ってる旧型は写真のようにルームミラー裏にもカメラレンズが付いてるんです(泣)
ヘッドライトのHi,Loの切り替えのためだけなんですけど、今時、マルチLEDでヘッドライトの配光を自在に操れる時代に、なんでアイサイトの画像処理を使わんか?と思います。
カメラならではの優位性でソナーでは絶対、光の強弱分かりませんから(笑)
XV(GP7アプライドE型)は、まぁ一代限りのあだ花だと思います。

書込番号:21503362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:463件

2018/01/12 19:04(1年以上前)

>redswiftさん
返信ありがとうございます。

何でもそうですが、一年後には片落ちとなります。
言い出したらキリがありません。
でも、長く乗ると愛着も湧きますしね。(^∇^)

XVはそう言う車だと思います。(^∇^)
お互いXVライフ楽しみましょう。(^∇^)

書込番号:21504529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイのBの表示灯

2018/01/07 22:36(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 T Iさん
クチコミ投稿数:2件

正面のディスプレイの[B]の表示灯ってどういう物でしょうか…説明書を見ても分かりませんでした、、

書込番号:21491914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/07 22:44(1年以上前)

トリップメーターのB?

画像をアップして欲しいな。

書込番号:21491934

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2018/01/07 22:53(1年以上前)

T Iさん

やはりトリップメーターA、又はトリップメーターBのBじゃないかな。

この事は現行型XVなら取扱説明書の100頁に記載されていますからご確認下さい。

書込番号:21491964

ナイスクチコミ!5


スレ主 T Iさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/08 09:13(1年以上前)

>ツンデレツンさん
>スーパーアルテッツァさん

トリップメーターのBでした!
マニュアルで確認できました〜(>_<)
ありがとうございます!^ ^

書込番号:21492830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席Bピラー?付近からの異音

2018/01/02 16:22(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2.0i-Lの納車から1ヶ月弱です。
普段カーステレオをかけているので気づかなかったのですが、助手席方向からカタカタ音が出ています。

音は常時ではなく、路面の継ぎ目などのちょっとしたギャプを乗り越える際に発生します。
音は(運転していると)助手席のBピラー辺りから出ているように感じます。
シートベルトアンカー辺りが怪しいですが、流石に運転中にはチェックできません。
※助手席に誰かを乗せて見てもらえば良いのでしょうが、それはまだできていません。

ぼちぼち1ヶ月点検なので、そのとき対策してもらおうとは思っていますが、ディーラーに前例やノウハウがない場合、埒が明かないと思われますので、ここで経験のある方のお知恵を拝借したいと考えています。

書込番号:21478375

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/02 16:33(1年以上前)

人乗せなくてもアンカー固定して再現するか確認すれば良いのでは。

書込番号:21478399

ナイスクチコミ!5


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/01/02 17:46(1年以上前)

>ツンデレツンさん

鳴ってるときにちょっと手で抑えても効果が無い様なので、内装パネル自身のビビリではなさそうです。
アンカーの高さ調整機構あたりを養生テープで固定して試してみます。

書込番号:21478543

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/02 22:46(1年以上前)

ビビり音がちゃんと毎回出るようなら整備スタッフさんを助手席に乗せて
音の確認してもらえば良いと思いますよ。

書込番号:21479230

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2018/01/03 18:53(1年以上前)

>tbearさん

自分も最初同じ症状でしたが、
誰も乗っていないとき、シートベルトの金属の部分がBピラにぶつかって、出た音かもしれません。^^;

ちょっと直したら、出なくなりました。

スレ主様は、もしかして同じ?

書込番号:21481212

ナイスクチコミ!10


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/01/03 19:47(1年以上前)

>白髪犬さん

今週末は所要でディーラーに行けそうにありませんが、1か月点検時にディーラーのメカに同乗してもらおうと思います。

>inamoto4869さん

情報ありがとうございます。
私の場合は、バックル自体(の様な重い物)というより、もう少し周期が短い音なのでBピラーカバーの内側かも知れませんね。

書込番号:21481320

ナイスクチコミ!3


karaoさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/06 16:08(1年以上前)

家の場合,助手席のシートベルトがよれてて内装に当たって
音がしていました.

書込番号:21488151

ナイスクチコミ!3


ki44さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:12件

2018/01/07 21:58(1年以上前)

当方、アウトバックですが同じようなところから異音がして一か月点検の時にクレームしましたが他にも同様な事例があったようで直ぐにわかって対応してくれました。
詳しく確認はしませんでしたがシートベルトの取り付け部の何らかの緩みだそうでした。車種は違っても同じ様な不具合があるのではないでしょうか?(1年以上前なのに対策されてないのかとの問題はありますが)

書込番号:21491770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/01/07 23:30(1年以上前)

>ki44さん
>karaoさん
情報ありがとうございます。
実は、この土日に往復600km走る機会がありました。家内が全行程で助手席を使用しましたところ、例の異音は一切起きませんでした。
これは完全にシートベルトですね。
週末にディーラーに行ってみます。

書込番号:21492070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


karaoさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/08 16:28(1年以上前)

書き足りなかったので追加します.

.直前に助手席に乗っていた方が,降りる際に,シートベルトがよれた状態で
あった(90度).
.金具が外側を向いてる状態(ドア側)となっている.(本来シート側)
・車が振動するたびに,金具がドア側内装(樹脂)に当たる
.カタカタ音がする


・シートベルトを元の状態にすればOK!

私の場合これが原因なのでディーラー等に行く必要無.
前の車でもちょくちょくありました.
助手席に座った方の問題なので音がするまで気が付きません.

書込番号:21493930

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/01/21 18:47(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

今日1か月点検に行ったのですが、点検の合間のチェックでは原因が掴めませんでした。
ディーラーからは「丸一日ほど預からせて欲しい」との提案があったのですが、スバルの例のゴタゴタの影響でメカ&ピットがフル稼働とのことで、預けるのが来月中旬になりました。
※安全に関わる事でもなく、無理を言うのも大人げないので...

ということでまた報告致します。

書込番号:21530012

ナイスクチコミ!4


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:324件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度4

2018/02/20 10:46(1年以上前)

週末にスバルに行って見てもらいました。
※車検のゴタゴタでメカさん達は連日深夜残業らしく、音程度のことで申し訳ないと思いつつ...

先ずは、メカさんに同乗してもらって音のチェック。
大きな段差よりも、荒れた路面を通過したあと暫く異音が続くほうが多い事を発見。
音源は
・シートベルトアンカーは問題なし
・このタイプだとアイサイトのカバーからもよく異音がするとのことでしたが、そちらも問題なし

助手席ドアを外に押すか、手前に引いておくと音がしないことが判明。
ドアヒンジの調整は他に弊害もあるので、あまりお薦めしないとのこと。
・内装の取り外し
・吸音材の貼付
を行うことになり一日預けまして、受け取り後は(今のところ)異音はほぼ消えています。
厳密には一瞬ビビりますが、継続しないためとりあえずOKとしました。

余談ですが、車内は音が反響するので、運転席からだけだと音源の特定は難しいことを痛感しました。

レスを頂いた方、ありがとうございました。

書込番号:21615308

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

新型XV対応の社外エンジンスターター

2017/12/22 16:14(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:674件


発売中とのことです。
カーメイト、ユピテルも、続くかな?

http://es89.com/search_result/?maker=%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB&car=XV

書込番号:21451862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/22 18:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ちょうど検討しているところでした。
キーレスアップグレードを狙ってたんですけど、
こちらの方が遠くまで届くのかな?

でも、アンテナ設置は微妙ですね〜

書込番号:21452070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:674件

2017/12/22 22:32(1年以上前)

>くまくま五朗さん
ホームページ見たのですが、電波の到達距離は見つけられませんでした。
アンテナ剥き出しは、ちょっと嫌ですね。

私は、今年の冬は様子見の予定です。

書込番号:21452595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/23 14:28(1年以上前)

こういう商品は試せないところが難しいですね。
自分は自宅から駐車場まで少し距離があるので買ってから「届かない…orz」となるのが怖くて踏み切れません。
知り合いに付けてる人がいれば良いのですが…

最近はリモコンの持ち方によって電波が強くなる?というオカルト的な情報を集めています(笑)

書込番号:21453905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/23 19:26(1年以上前)

先代インプレッサで使用しています。
アンテナについては、Aピラーに沿うようにつけてますので、特に邪魔にはならず気にならないです。

到達距離は、工場内から数十メートル位なら届きます。
見通しが良ければ百メートル位は届きましたが、それ以上はした事はないです。

>最近はリモコンの持ち方によって電波が強くなる?
普通だと10m程度だと思いますが、両手で輪を作ってドアロックなんかのスイッチを押せば、30m位は届きますよね。

書込番号:21454505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/24 00:49(1年以上前)

>北の羆さん
百メートル届きますか!
これは貴重な情報ありがとうございます。
自宅がマンションの9階でして、車まで障害物はないのですがドアの解錠はギリギリ届く状態です。
百メートル届くなら使えそうですね。

なんか、アゴにリモコンをくっつけながらでも距離が伸びるそうですよ。
試してみましたがイマイチよく分かりませんでした(笑)

書込番号:21455361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/24 15:52(1年以上前)

>くまくま五朗さん
9階ですと4〜50m位だと思いますので、大丈夫だと思います。
エンジンが掛かったかどうかはリモコンで判りますが、リモコンでエンジンを掛けると同じリモコンでないとドアロックを解除出来ませんのが注意ですかね。

>なんか、アゴにリモコンをくっつけながらでも距離が伸びるそうですよ。
要はリモコンを持った手で輪を作ると、いいらしいです。

書込番号:21456709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/24 22:56(1年以上前)

>北の羆さん
なるほど。
予備のキーでは開けられなくなるのですね。
知っておかないと焦りそうですね(笑)

ところでキーレスアップグレードがあるのに北の羆さんがこの商品を選んだ決め手は何だったのでしょうか?
参考までに教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21457828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/25 20:07(1年以上前)

私が買った当時はまだエンジンスターターが出ておらず、適応待ちでした。
担当営業には、どっかで出たら教えてと言ってましたが、最初に出たのがサーキットデザインで、リモコンを埋め込みしないのも、決め手にはなりました。

キーレスアップグレードは、営業が距離が短いからおススメしないと言ってました。

書込番号:21459717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/26 08:26(1年以上前)

>北の羆さん
ここのメーカーは対応が早いんですね。
確かにキーを埋め込む必要が無いようですし、実用的にも十分な機能と感じます。

ん〜。悩みます(笑)
スマートキーになって鍵が重くなったのでリモコンを増やすのには抵抗があったのですが、リモコンが増える前提なら高いけど純正という手段もあるようですし。
やはりなかなか踏み切れない…汗

しかし、情報ありがとうございました。

書込番号:21460881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ404

返信23

お気に入りに追加

標準

納車しました

2017/12/17 17:18(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

納車して早速、町中から山岳のコーナーの多い道を100kmほど走ってきました。運転していて非常に楽しい車ですね。もう少し乗ったらレビューしたいと思います。

オプションで、シルバーコーティングウインカーバルブをつけたのですが、ヘッドライト内がオレンジ色に反射しないのでカッコよくなりました。お勧めです。

書込番号:21439492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 17:25(1年以上前)

こんな感じです。

書込番号:21439508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 18:23(1年以上前)

納車しちゃいましたか。お疲れさま。

書込番号:21439668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 20:22(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷぷぷさん

あざーす!

書込番号:21439966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/17 20:23(1年以上前)

まともに日本語使えない輩が減らないなぁ。

書込番号:21439968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2017/12/17 20:56(1年以上前)

お疲れ様って声を掛けてあげるなんて、ちゃんちゃらぷぷぷさんは優しいなあ(*^^*)

書込番号:21440058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2017/12/17 21:09(1年以上前)

変な感じするけど充分つたわります
とても微笑ましい感じします

おめでとうございます

書込番号:21440106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 21:46(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
>ぜんだま〜んさん
>復讐のGUさん
ありがとうごさいます!

書込番号:21440230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 21:55(1年以上前)

>復讐のGUさん
こんにちは。
ちゃんちゃらぷぷぷさんの返答は誰に対しても、
軽いあしらいなんです。
だから、私も軽くあしらいました。
大人げなかったですね。

書込番号:21440252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 22:08(1年以上前)

復讐のGUさん ↑そういう意味かしら?

書込番号:21440291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 スバル XV 2017年モデルの満足度4

2017/12/17 22:10(1年以上前)

>バクションマンさん

復讐のGUさんはあなたに言ってるんですよ。

あなたが車を買ったのなら「納車しました」じゃなくて「納車されました」だろ。
「納車しました」は営業マンが使う言葉だ。日本語は正しく使え!

ってね。


まあ何はともあれ納車されておめでとうございます。
新車ライフ楽しんで下さい。

書込番号:21440295

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/17 22:29(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
確かに日本語が間違ってましたね。
ご指摘有り難うございます。

書込番号:21440373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/18 10:24(1年以上前)

>ちゃんちゃらぷぷぷさん
貴方に対してではなく、スレ主さんに対してです。

>バクションマンさん
「納車」はクルマを渡す側からは「しました」で、受け取る側なら「されました」でしょう。
意味が通じればそれでよし、と言う鷹揚な人もいますが、私はそうは思いませんので、ごめんなさい。

書込番号:21441289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 12:50(1年以上前)

>復讐のGUさん
以後気をつけます(^_^;)

書込番号:21441578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/18 19:01(1年以上前)

>バクションマンさん

おめでとうございます。
ウインカーのステルス化、いいですね。
みなさん、触れないところをみてもステルス性能が高いんでしょうね…。私はフィリップスのLED装備なので同じくステルス化中です。

いずれにしても、改めておめでとうございます!

書込番号:21442321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/18 22:43(1年以上前)

迷えるアメショーさんからのようなコメントを期待してました。ありがとうごさいます! (笑)

書込番号:21443003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/12/19 12:37(1年以上前)

>バクションマンさん

投稿されるコメントについては、いろんなご意見が
あって然るべきでしょうが、

納車されたXVが自分好みに仕上がっていて、
カッコいい!ということですね(^_^)
おめでとうございました。

以前、何処かのスレで、納車された車を悪く評する
オーナーさんに比べれば、素直に喜びを表現してい
ると思います。

でも、言葉遣いには要注意ですよ。

書込番号:21444208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/19 14:59(1年以上前)

>木枯し紋次さん

有り難うございます。
私の心中を察したコメントに恐縮であります。

書込番号:21444486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


previousbさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/20 02:38(1年以上前)

納車しました
で別に間違ってないと思うけどな〜
スバルが納車しましたってことだろ!
また、こんなこと言うとスバルのディラーが納車した
とか言われそうだけどな(笑)

別に、私が納車しましたとも言ってない訳だし
なんか
主語を、書いている訳でもないから
日本語が、間違ってる訳でもない。

なんか、面倒な人、増殖してつまらんスレにするなよ!



書込番号:21446029

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/20 03:54(1年以上前)

>previousbさん

激しく賛成。それから、内容の無い投函でも構わないと、私は思います。枯れ木も山の賑わい、と言う事で。

>バクションマンさん

納車、おめでとうございます。

書込番号:21446084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:106件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/20 06:33(1年以上前)

>Programer's-hiさん
>previousbさん

有り難うございます。
私もXVに興味のある方に参考になるかと思いフォトアップしたのですが....。

書込番号:21446150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ80

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

純正フットランプ について

2017/12/15 10:13(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

純正フットランプ を付けている方いましたら感想・画像などありましたらお願いします。価格も高く取付けしようか迷っています。社外品も考えております。おすすめありましたらお願いします。

書込番号:21433303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
noomasさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/12/15 20:20(1年以上前)

>ふっとせいさん

こんにちは。

XVのルームランプやいろんなパーツがある
axis-partsのサイトです。参考にどうぞ!

https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/al-subaru-xv-gt-room/

書込番号:21434415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/12/15 21:32(1年以上前)

>ふっとせいさん
純正は2万以上するやつですよね?
自分はつけませんでした。

代わりに前車から使っていた安物を移植してます。
↓こんなの
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gekicar/2022164.html?sc_e=slga_pla

純正はドア開けるだけで光り走行中は減光するようですが、自分は色を選びたかったしエンジンONで常時光ってればOKでしたので安物でも不満はないです。

純正は高すぎる気がします…

書込番号:21434655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/16 08:30(1年以上前)

>ふっとせいさん

私はnoomasさんも紹介されているAXISのフットランプを取り付けました。
純正より安くなりますが、両面テープ張りであること、インパネなどを外す知識があること、車の電気の流れを理解していることが求められます。
一応、車種別の取り付け配線マニュアルは付いてきますが。

あと、スバルなので「のれんわけハーネス」をディーラーなどから購入しておくと作業がラクですよ。

書込番号:21435577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 08:37(1年以上前)

アクシスパーツ も検討中でした。取付けに自信がなく迷っていたところです!情報ありがとうございます。

書込番号:21435595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 08:39(1年以上前)

2万以上するやつです。正直高すぎますよね、、、なるべく価格は抑えたいですが純正だと安心感はあります!

書込番号:21435597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 08:40(1年以上前)

なかなか取付けに自信がありません。前に他の車でヒューズ飛んだりしたことがありまして、、、そう考えると純正の方が良いですかね?

書込番号:21435601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/16 09:44(1年以上前)

>ふっとせいさん
自作が一番安上がりでしょう?
それが無理なら技術料や安心料だと思ってディーラーオプションにするしかないでしょうね。

書込番号:21435735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/16 10:15(1年以上前)

運転席側

助手席側

後席右側

後席左側

>ふっとせいさん

純正フットランプ装備です。
お恥ずかしながら、どこに装備されているのか初めて確認しました。
前車(GP型)と違い常時青色点灯です。
GP型ではエンジンONの状態だとアンバー色でした。

感想ですが…
実用性は特に無いと感じます。
足元を真っ青にしたいとお思いでしたら、明らかに光量が足りません。
私はちょっと違った雰囲気が出れば御の字なため、現状で満足です。

仕様としては…
@ドア開閉で青色点灯(ドアを閉めてもしばらく点灯してます。)
AエンジンONで常時点灯
B設置位置はフロント足元側面、後席はBピラー足元です。
CLED部はメッキ加飾されています。


外出前に急いで撮ったためいまいちかもですが、画像添付します。ご参考までに。

書込番号:21435805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 12:31(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
写真までありがとうございます!
とても参考になります。

夜の写真はないでしょうか?

書込番号:21436115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 12:31(1年以上前)

そうですよね、、、
検討してみます!!
ありがとうございます。

書込番号:21436116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/16 19:36(1年以上前)

フロントドアを開けた状態

ドアを閉めた状態

後席

>ふっとせいさん

先ほど撮りました。
実際よりも光が強調されてます。
マップとルームは切っています。

書込番号:21437119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/12/16 20:17(1年以上前)

本当にありがとうございます。
夜だと強調されますね!
純正も良いです!参考になりました。
丁寧にありがとうございます!

書込番号:21437254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/16 20:36(1年以上前)

>ふっとせいさん

このパーツに関しては完全に自己満足なため、正直おすすめするようなものでは無いと思っています。社外品で安いものがたくさんありますから。

一点、純正故の利点として、後席側の設置位置かと思います。
社外品の安いのはLEDチップを両面テープで貼り付ける手法が多く、見えない位置に貼るには運転席下、助手席下へ…ということになります。
この場合、光の方向を気にしないとうっすら漏れている程度の光になる可能性があります。
また、純正位置ですと後席に乗ったお初の人には光源が見えるためか、ネタとして触れてもらえます。
それだけ、こういったオプションは出ないということなんでしょうが…。

悩むところかと思いますが、ご参考までに。

書込番号:21437303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/20 16:16(1年以上前)

写真1枚目のようなLEDを取り付けましたが、見えない位置に間接照明みたいにすると、二枚目のようにかなり暗いです。

あまり気に入らなかったので、外してしまいました。

書込番号:21447046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/12/21 23:11(1年以上前)

何度もごめんなさい。
ライトオート状態の走行でも点灯はしますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21450610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/12/25 08:44(1年以上前)

>ふっとせいさん

私宛でしょうか
点灯します。私の車は常にオート設定ですので、オート時以外を把握してません…。

よろしくお願いします。

書込番号:21458474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/12/25 14:59(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
返信ありがとうございます。
オート時も点灯するんですね!
ありがとうございます。

書込番号:21459098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:95〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,500物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,500物件)