スバル スバル XV 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

スバル XV 2017年モデル のクチコミ掲示板

(8621件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

会社で同僚とスバル談話をよくします。

体験談が中心の会話です。
同僚はWRX所有した事があり、レーダー探知機は必須のようです。
せっかくWRXを購入したわけですから高速道路で遠出旅行が趣味のようです。

WRXの能力を営業マンにお尋ねすると、
車速180に達するまでに2000mのようです。

WRX乗りは高速道路で安定感を感じる愉しさがありますよね。
仕事でスバルの話をするのは楽しいですよね。

【本題】
レーダー探知機のメリットを教えて頂ければ助かります。是非ご教示をお願い致します。
幾らぐらいがベストかも知りたいです。

書込番号:20904807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2017/05/20 07:39(1年以上前)

ヤンバルアカイナンさん

私の場合はOBDU接続で燃料流量や水温等が表示される事がレーダー探知機の最大のメリットだと考えています。

又、車の速度計よりも正確な速度を表示してくれる点もレーダー探知機のメリットになります。

あとは制限速度の案内とか、制限速度オーバーしている時の注意喚起を行ってくたりもしますので、安全運転を行う為のアイテムとして使用する事も出来るのです。

勿論、オービスポイントや取り締まりポイントの案内も行ってくれます。

因みに私の場合は↓のユピテルのレーダー探知機を使い続けています。

https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/supercat.html

価格は2.5〜3万円位の上位機種を選んでいますが、実店舗購入では無くヤフオク等で出来るだけ安価に購入するように心掛けています。

書込番号:20904827

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/05/20 07:43(1年以上前)

>レーダー探知機のメリットを教えて頂ければ助かります。

法定速度内で走るのならばメリット無し

OBD2に対応した製品を付けるのならばメリットあるかも?
http://spareparts.yupiteru.co.jp/contents/obd2.php?_ga=2.101876097.186982895.1495233373-3575926.1492205843#display 


>究極のスバリストとの会話は癒されますよね。

車に興味が無い人にとっては拷問に近いかと思います。

書込番号:20904831

Goodアンサーナイスクチコミ!24


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/05/20 07:49(1年以上前)

>レーダー探知機のメリットを教えて頂ければ助かります。是非ご教示をお願い致します。

速度違反取り締まりを察知する道具。
スピード違反をするぞって前提の白物。

昔と違って速度超過の罰則は厳しく、
>車速180に達するまでに2000mのようです。

これに憧れるなら反則金では済まずに刑事罰に課せられます。
超過速度のよるけど即逮捕ってやつね。
レーダーなんか付けてたらウッカリって言い訳は出来ないね。

人生棒に振る気が無いなら、サーキットやダートらコース借りて遊ぶ方が良いよ。

書込番号:20904838

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:603件

2017/05/20 07:51(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
北に住んでいますさん

お疲れ様です。
朝早くからご返信戴きましてありがとうございます。痛み入ります。

早速参考にしましてより良いカーライフが愉しめるようにしていきたいです(^o^)

私もS4がほしいです。
2年後に購入を目論んでます(^o^)

家族に反対されそうですが(T_T)
その分、仕事を頑張ります(^o^)

書込番号:20904840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/05/20 08:14(1年以上前)

スバリストという様な言い方は他社ユーザーではあまり見受けられません。会社の同僚にスバル車ばかり乗り継いでいる者がいましたが変わり者でした。ある意味そう思われるような方もいるのでしょうね!※すべての人とは言いません念のため。

書込番号:20904881

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/20 08:35(1年以上前)

私もXVが納品されたらレーダー探知機をつけようと思っていました。体験がわかれば教えてください

1、OBD2はXV 2.0i-Sでも能力を出せるのでしょうか、ユピテルのレーダー探知機の説明で充分は理解できず心配です
2、皆さんはどこに設置されているのでしょうか?ドライブレコーダーとレーダーの同時使用だとアイサイト付きは狭そうです

書込番号:20904906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件

2017/05/20 09:09(1年以上前)

JTB48さん

お疲れ様です。

同僚はスバリストではなく、私が究極のスバル愛者と感じたので皆様に分かりやすく読んでもらうためにそのような『題目』にしました。
同僚の名誉のために弁明させて頂きました。


一方、『変人力』は私の企業では褒め言葉になります。良い仕事をする為に沢山遊べ!!!とよく指導されます。

それに対して『普通』。これは悲しいですね。
周りの目を気にして普通を演じて良い子になる。
マンガの『メジャー』のセリフですが

『マニュアル野球からは本当のスターは生まれない。海堂の野球からはドラフトには選ばれるが本当のスターは何十年も輩出されていない。』

家内は普通に育てたいようですが、私の『変人力』が最強クラスなため、家内も手をこまねいています(^o^)

書込番号:20904978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/20 16:07(1年以上前)

>ヤンバルアカイナンさん
レーダー探知機ね。
今はあんまり役には立たないよ。
固定オービスの位置と、取り締まりの多い区間が
分かるのがメリット。
昔は警察無線を傍受して近くに警察車両がいたら
分かりましたが今は、警察も対策済み。
オービスも直前まで電波を出しませんので、
機械が反応したらほぼアウト。

書込番号:20905700

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ146

返信26

お気に入りに追加

標準

XV試乗

2017/05/20 01:05(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:789件

XVの試乗がようやくできました。2.0i Lです。

やはり、SGPになって別物の車になっていました。

S4に比べて上質な動きをしますし、かなり快適でした。エンジン性能も2リッターNAなのでそれほどのパワーはありませんが、日本で使用するには過不足ないと思いました。インプレッサの時は中間加速にもっさり感を感じましたが、XVはあまりそういうネガな部分はなく、インプレッサよりも乗りやすい感じでした。

また、車高が高いにも関わらず、全くロールを感じさせず、曲がるのも思った通りに動くので、非常に乗りやすかったです。おろらくトルクベクタリングのお蔭でしょうか。インプレッサ2.0i Lにはトルクベクタリングが無いので、曲がる時に窮屈に感じましたが、XVはそういう感じはなかったです。

XVの動きは全体として軽やかでアウディクワトロにフィーリングが似ている感じがしました。

書込番号:20904552

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/20 19:42(1年以上前)

本日ドキドキの初試乗。
先行予約組の為、色も、乗り味も初体験。

グレードは2.0i-S 外装に色々オプションがつけてあり、
売りの一つである、黒の外装部分が派手に。
というか、高級感が出てました。カタログと本物では違いますね。
黒が安っぽいと感じる方は、オプションを選択するといいかもしれません。

色はクールグレーカーキ。迷いに迷ったが、我が家の色でした。
結論は物凄くいい。派手さはなく、カッコいい色でした。

内装は、インプレッサと変わらないはずが、なぜかよく見えました。
オレンジステッチが意外とマッチ。最初はステッチがマイナスと思ってたが、
思いのほかよかったです。
車内の遮音性はインプレッサ同様にいい。
ハンドリングはインプレッサの時に重く感じたハンドルが軽く軽やかに。
タイヤの影響もあるのかも。
通常運転ではなめらかで、しなやかな乗り心地。
凹凸の拾い方がとっても良い。突き上げ感はなし。
レーンチェンジもキビキビ、ロールは全く感じず。関心。
アクセルのレスポンスは若干緩やかにトルクが出る感じがしました。
おそらくは設定でしょうが。
エンジン音、ロードノイズが少ないので、いつの間にかスピードが出る感じ。
街乗りではとっても優等生。

これで高速走ると、アイサイト追従機能とともにとっても楽でしょうね。
そんなイメージが持てました。
担当の営業マンも、足回りに関心しきりでした。

スバルでマイナスイメージのCVT。
とっても上質で、作動音もせず。街乗りレベルでは
悪いところはわかりませんでした。
坂道や急加速をするとどうなるか。楽しみではあります。

先行予約。とりあえずは大成功。
個人的感想です。あくまでも。

書込番号:20906095

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/20 21:30(1年以上前)

>うみそらやまさん

私も今日試乗してきました。

インプレッサを試乗した時、ブレーキがカックンブレーキ気味で
慣れるまでギクシャクするかなーと思いましたが、XVでは自然な感じでした。

今まで乗っていた四代目レガシィB4と同じ踏んだだけ効くブレーキ。
試乗車が1.6i-Sだったのでセッティングが違うのかもしれませんが、
2.0にも引き継がれて、B4と同じ感覚でブレーキできたらうれしいなと。
(いまだ信号でのブレーキの際、クラッチを踏もうとする癖も残っていましたが 笑)

クールグレーカーキ。
恵比寿ショールームで見た時は微妙な印象でしたが、別のスレでもそう書いてしまいましたが、
太陽の下ではとても良い色でした。

色選択正解ですよ!
(私は家族の反対でホワイトにしましたが、一人で選んだらクールグレーカーキだったかな)

書込番号:20906314

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/20 21:43(1年以上前)

>うみそらやまさん

>スバルでマイナスイメージのCVT。
>とっても上質で、作動音もせず。街乗りレベルでは
>悪いところはわかりませんでした。

ここまで二十数年MT車ばかり乗ってきた私の感想ですが
良いですよ。

現行インプレッサでは高速、山道も走りましたが滑りもなく
マニュアルモードのシフトも早く満足いくものでした。

それゆえ今回MT車以外も選択肢に入れ、様々な候補の中
からXV選択という結果となりました。

レヴォーグが出始めた頃のCVTはセッティングがイマイチで
2.0ターボはパワーで誤魔化せている感じではありましたが、
1.6ターボはエンジンまわして2テンポくらい遅れて車の動きに
反映されるような感じでした。

その後レヴォーグB型、C型と年改毎に試乗させていただき
都度上記のネガな部分が小さくなり、C型で「これならMT以外も
選択肢に・・・」と思い始め、昨年秋のインプレッサのFMCで完全に
CVTも選択肢に入るようになりました。

期待して良いと思います。

書込番号:20906351

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/20 22:01(1年以上前)

他メーカーのDCTや多段ATと比べたらやっぱり劣ってるとは思いますよ。
まあ同価格帯の車では、低いグレードがCVTで、高いグレードだけいいミッションを載せてたりもしますので、
一概にスバルが他メーカーに劣っているとも言えないですけどね。

しかし実際のところXVに関しては0-100km/h加速でかなり遅いという結果は出てますし、
やはりレスポンスなどの面ではネガは大きいと思います。
せめてスバルの中で上級車種となるレガシィやS4などでは多段AT化してもらいたいですね。

書込番号:20906400

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/20 22:27(1年以上前)

>ジャックWさん

確かにDCTや多段ATと比べちゃうとね。。

でもなんだかんだ言ってやっぱり楽しさではMTですね。

今回B4を降りる際にそれが気になっていて、、冬はスキーに行くのでサーキットも走れてかつ雪道も快適にと相反する要望があり(今までは無理やりB4で、、)WRXSTIも欲しかったけど雪道腹するので、、って考えてたところXVが出て。

と言う事で、雪道および普段使い用にXV、サーキット用にBRZ(レース向けのカスタマイズ用の何にも付いてない奴)という選択になりました。

書込番号:20906474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/20 23:53(1年以上前)

今日試乗したら、メーターの映り込みがひどくて、
ほとんど見えない状態。

みんなは?大丈夫でした?

座席との距離と角度の問題ですかね?(^_^;)

書込番号:20906667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/21 11:55(1年以上前)

>らいおんずーさん
確かにブレーキもスムーズでした。
全体的にインプレッサより角が取れた感じでしたね。
DCTはゴルフ7所有してますが、スポーティーな
感じですね。MTの感覚が味わえますよね。
XVのCVTはほんと、なめらかでCVTの利点が良く
出てるなーと思いました。
>ジャックWさん
0-100km/h加速でかなり遅い
これはCVTというより、モード設定のような気が。
街中ですが、アクセル踏んだ感じはマイルドに
トルクがでるなーと感じました。
>inamoto4869さん
これは間違いありません。
たまたまです。
太陽の角度、方角、座席の位置。
すべてが最悪にそろったのでしょう。(笑)

書込番号:20907511

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/21 12:14(1年以上前)

やっぱりそうでしたか!笑

一瞬思ったんですが、
もしこれでしたら、絶対設計ミスですよね!(^_^;)

書込番号:20907548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:641件

2017/05/23 13:17(1年以上前)

フォレスターXTに乗っています。
本日新型XVに試乗してきました。

>inamoto4869さん
>今日試乗したら、メーターの映り込みがひどくて、
>ほとんど見えない状態。

↑試乗前から嫌な予感がしました。(^^;

同感です。
試乗中メーターへの映り込みが酷くて凄く見づらいメーターでした。
メーターはいつも見るものなのでこれは疲れると思いました。
スバルは、たまに見づらいメーターを作りますね!

書込番号:20912564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/23 17:52(1年以上前)

>inamoto4869さん

今回の購入にあたり、XVの試乗は一度だけですが、インプレッサは納得行くまで試乗させてもらいました。

その限りではメーターのうつり込みは気になりませんでした。

身長やドラポジによって変わってくるのですかね?

参考までに、私の身長は168センチ。
ドラポジはセカンドカーでMT車に乗っている影響もありシートはかなり前に出しています。
シートは一番低い状態での運転です。

書込番号:20913009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/23 18:48(1年以上前)

>らいおんずーさん
ベタ踏みしたらiモードもSモードも同じだったはずですよ。結局いいところまで回転上げるかどうかっていう制御の違いでしょ。

書込番号:20913138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/23 19:00(1年以上前)

>ジャックWさん

こんにちは。

モードの話。私どこかでしましたっけ?

書込番号:20913169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:641件

2017/05/23 20:39(1年以上前)

新型XV_エンジン停止中のメーター

>らいおんずーさん
>今回の購入にあたり、XVの試乗は一度だけですが、インプレッサは納得行くまで試乗させてもらいました。
>その限りではメーターのうつり込みは気になりませんでした。
>身長やドラポジによって変わってくるのですかね?

新型インプレッサーの試乗は2回していますが
メーターが見難いと言う事はありませんでした。

新型XVはシートを高めにセットして昼頃試乗しました。
短時間の試乗でしたが何とも言えない見にくさでした。
何が起きているのか理解しがたい現象でした。
フロントガラスへのダッシュボードの映り込みの様に
窓からの太陽光と目線の関係で発生するのだと思います。
詳細はわかりません。

文字も見難くて内照式のメーターなのかと疑いました。(^^;
フォレスターXTでは経験した事の無い異質の体験でした。

また今度試乗して詳しく調べたいと思います。

書込番号:20913417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/23 21:16(1年以上前)

>夏のひかりさん

そうなんですね。

仕事帰りに恵比寿の本社ショールームに寄ってみました。
もしかしたらインプレッサとXVで材質が違うのかと。

どちらも2.0i-Sで比較しましたが、メーター周りは全く同じものでしたね。

シートの調整範囲も同じ。

見え方が違ってしまう決定的な差がどこかにあるのですかね?

書込番号:20913537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/23 22:48(1年以上前)

>らいおんずーさん
アンカーミスです すいません

書込番号:20913813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/23 22:57(1年以上前)

返事ありがとうございます。

自分は写真撮ってませんが、
記者の写真でも映り込みが入ってます。

映り込んでいるのはハンドルの裏に貼ってる布あたりかな

一応2.0i-S を4月注文し、6月納車予定です。
全くディスるつもりはありません。
気になるところを解決したいです

書込番号:20913836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/23 22:59(1年以上前)

写真添付忘れました。

書込番号:20913843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/24 05:54(1年以上前)

>夏のひかりさん
>inamoto4869さん

納車されたらじっくり確認。
ただこの程度、うちの日産と
ゴルフ7もありますね。
気にしてませんでしたが、
フツーのような気が。
ご自身の車も見てみるといいです。

乗車位置で間違いなく変わりますよ。
インプレッサで問題になってないことを
みるとなんとも言えませんね。
じっくりいろんなパターンで検証しないと、
単なる粗探しにになりますよ。


書込番号:20914289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/27 12:38(1年以上前)

コメントありがとうございます。

今日は現在乗ってるXV のE型で検証してみました。

普段は全然気になりませんが、メーターも見やすかったです。

5月27日、朝9:50 ごろ、(前回新型の試乗もこの時間帯でした)メーターにやっぱり映り込みがありますね。

ちょっと見づらかったです。


でも、一安心です!(^_^;)

書込番号:20921622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/27 13:07(1年以上前)

メーター

新型XV、納車されました。
150キロ走りましたが、私の場合メーターへの映り込みは気になりませんでした。
着座位置は高めです。

旧型と違い気になったところ…
・サイドミラーの上下方向幅が短くなった。
旧型では、バック駐車の際ミラーが水平でも駐車ラインが見えていましたが、新型は少し下方向にしないと見えないです。設置位置にも左右されるためサイズが直接の原因かはわかりませんが。
・アイサイトの追従クルコンキャンセルボタンがなくなったこと。
前方に停止車両がいた場合、キャンセルして慣性で走っていましたが、ブレーキorクルコンボタンでオフにしないとだめになりました。

他にも操作感が変わったところがありますが、慣れの問題と捉えてます。

書込番号:20921675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ534

返信49

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 vbn123さん
クチコミ投稿数:10件 スバル XV 2017年モデルの満足度3

XV 2.0iS を3月後半に
予約購入しましたが、その後、半ば、半後悔状態です。何かちゃちい感じがして、
アイサイトが魅力でしたがSGPだー何やらかんたらとは言え所詮、車自体が安ぽく感じてます。
購入した方いかがでしょうか。今まで十数台の車に乗ってきましたが、初めての感覚で心配してます。

書込番号:20903501

ナイスクチコミ!19


返信する
tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/19 17:31(1年以上前)

>vbn123さん

前車はどこのメーカーですか?

書込番号:20903509

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/19 17:34(1年以上前)

悪い予感ほどよく当たります。
そういうシチュエーションであれば、私ならキャンセルします。
最初から疑念を持ちながら高額商品を買う気にはなりませんね、

書込番号:20903522

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/19 17:47(1年以上前)

今まで200万円台の国産実用車に乗ったことがなかったとか?

書込番号:20903543

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/19 18:00(1年以上前)

>vbn123さん

乗り気じゃなければキャンセルが良いと思います

書込番号:20903573

ナイスクチコミ!19


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/19 18:13(1年以上前)

>vbn123さん
もう購入したんですよね?あきらめましょう。
この車は機能・使い勝手等理詰めで選ぶ車だと思いますので、高級感を求めるなら他社への買い替えをお勧めします。

書込番号:20903607

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/19 18:14(1年以上前)

XVを契約するまで車種、セグメントは違えど10台ほど試乗しました。結局は唯一試乗車はおろか展示車すらない車を契約することとなりましたが、全く後悔はありません。契約後展示車を初めて見た時もやっぱりよかったと思えたし、今は納車の日を指折り数えて心待ちにしてる毎日です。
逆に聞きたいのですが、なぜそう思うような車を契約したのでしょうか?

書込番号:20903608

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/05/19 18:25(1年以上前)

今まで10数台も乗り換えてきて今更ですか?

単にマリッジブルー状態に陥ってるだけでは。

書込番号:20903632

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/19 18:29(1年以上前)

同価格帯では内外装共にしっかりした作りだと思いますが・・・
そういうことを感じるなら最初から車体300万オーバーで検討するべきです。

書込番号:20903642

ナイスクチコミ!13


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件

2017/05/19 18:44(1年以上前)

今日たまたま恵比寿のスバルに行って、初めて実車を見てきました。

安っぽいとは思いません。写真で見るよりずっと格好いいし、内装もしっかりしています。
特にシートに座ったときの収まり感が好印象でした。
各所のドアもスバルらしく剛性感があってしっかりしているし。

強いて言えば、オレンジステッチがちょっと目立って好みが分かれそうという点と、サブトランクが小さいくらいですかね。

スレ主さんも近くのディーラーで実車を見てはいかがですか?

書込番号:20903671

ナイスクチコミ!16


スレ主 vbn123さん
クチコミ投稿数:10件 スバル XV 2017年モデルの満足度3

2017/05/19 18:46(1年以上前)

みなさん、コメントをありがとうございます。
みなさんのいう通りなんですがねー。ww免許、返上しましょーかww

まぁー金が湧いて出てくるなら再考もありですが、そうもいかないので
とりあえず、納車待ちしてます。

免許とって初めての車がスバル車でした、その後外国車を含め主に日本車を新車で
購入し乗ってきてます。二台重複して乗っている時期もありました。

まぁー不安なんですよww 結構、押されて買いましたからw

書込番号:20903674

ナイスクチコミ!6


スレ主 vbn123さん
クチコミ投稿数:10件 スバル XV 2017年モデルの満足度3

2017/05/19 19:38(1年以上前)

続き、
当初はB4狙いで行きましたが話の過程でXVになりました。
自分に信念がないのが悪いんですが、今一、XV推ししていただけると納得できそうでw
買ってしまいましたが。
せっかくのSUVですから長く乗れれば幸いかなと・・
乗り換えてしまうのは簡単なんですが。

書込番号:20903768

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/19 20:08(1年以上前)

私は現行B4乗りですが、XVも引かれるものがあります。歳もとったので、次はXVかインプレッサになるかも知れませんねー

ゆったり感は圧倒的にB4ですが、振り回すほどのパワーは無いので、XVの取り回しの良さとSUVテイストのどちらを取るかですかね。

書込番号:20903823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/19 20:12(1年以上前)

vbn123さん

お疲れ様です。

B4はリヤから観て高級感を感じますし、昨日は高速道路で観る事ができました。

B4はあまり見かけない分、所有していて満足感を得られるクルマかなと思います。

キャンセル料を支払い、B4を購入も良いと思います。キャンセル料なんて気にしなくて良いと思いますよ。カーライフを楽しくしましょう(^o^)

書込番号:20903831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/19 20:19(1年以上前)

続きです。

SUVは好景気の証。

SUVを購入ならキャンプや海、スノーボードと
レジャーを愉しみましょう(^o^)

せっかく地上高が200mmもあるクルマですし、
長所を活かしましょう(^o^)

人生は前向きが一番です(^o^)

書込番号:20903858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 vbn123さん
クチコミ投稿数:10件 スバル XV 2017年モデルの満足度3

2017/05/19 21:15(1年以上前)

もみ玉ヒーターさん、ヤンバルアカイナンさん、他みなさん、コメントありがとうございます。
元気が出ますw
なんとか、しばらくはXVに関しては前向きに乗るようにします。
買った後なんで、ならざる得ないですもんね^^ww

その内、B4もモデルチェンジがあるとか・・
契約して一ヶ月以上するといろいろと思いが出てしまい
いろんな人間がいるんだなーくらいに思ってください。
スバルとしては今はXVが売りの本命のようで。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:20903995

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/05/19 21:17(1年以上前)

年月を重ねて車熱に冷めてしまったのかと。
うちの父も車好きで数十台乗ってきましたが、歳取ってからは
軽トラで十分って感じで熱も冷めてます。

SGP採用の車種はレヴォーグやらWRX S4やら乗ってる人が乗り心地を
羨ましがる書き込みをチラホラ見ますので安心していいでしょう。

書込番号:20904007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 vbn123さん
クチコミ投稿数:10件 スバル XV 2017年モデルの満足度3

2017/05/19 21:42(1年以上前)

TRAINさん、ありがとうございます。

軽トラまでは行きませんが半熱くらいになっています。
しかし、当初の予算がだいぶ余りましたので予算的には嬉しい限りで^^
モヤモヤしてますが、XVが納車されたら、また感じが違うかなーと。

書込番号:20904077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/19 21:47(1年以上前)

>vbn123さん

今の時点でその気持ちなら、おそらく納車しても満足することは無いでしょう。
むしろその後悔の気持ちが増大するだけだと思います。

悪いことは言いません。キャンセルして別の車を買う方が良いと思います。

仮に違約金が発生したとしても何年も後悔の念を持ち乗り続ける良いは良いと思いますよ。
(そもそも違約金が発生するのか否かはわかりませんが)

安い買い物ではありません。

書込番号:20904091

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/19 23:31(1年以上前)

>vbn123さん

新型XVを先行予約で契約されたのですね。
先行予約ならば、実車はみられないですし、結局熱が冷めて後悔することもあるでしょうね。
元々レガシィB4狙いならば、高級感たっぷりのB4に比べると、XVはカジュアル路線なので、B4に比べるとチャラい感じに見えるでしょうね。

どうしてもXVが気に入らないのであれば、キャンセルと言うこともありますね。
最もスバルディーラーからすれば、XVは発注済みで、キャンセルすると新古車として捌かないといけないので、キャンセル料金は当然発生します。
それでもレガシィB4が良ければ、話は早い方がいいでしょう。

最もどっちにせよキャンセル料金が発生するならば、しばらくXVに乗ってみて、気に入らないのであればXVを下取りに出してレガシィB4を購入すればいいのでがと思います。
レガシィB4もビッグマイチェンで変わるみたいなので、しばらくXVに乗って、気に入らなくてXVを下取りすれば、次のレガシィB4はマイチェン後の新型で質感も走りもよくなっているはずです。

ただ、現行インプレッサスポーツと現行フォレスターを試乗して、脳内補正した個人的な印象は、今度のXVは、見た目ほどカジュアルでなく中身はマジメに出来ていると思っています。

それを含めて、どうせキャンセル料金が発生するならば、XVに一度乗ってみて、ジャッジを下して、このままXVに乗り続けるのか?レガシィB4に乗り換えるのか?決めればよろしいかと思いますね。

しかし、車に嗜好を求めるともう青天井ですが、今の愛車(17年落ちのスバルプレオネスタ。XV納車後も保有して二台持ちします)の車検や修理で代車ダイハツOEMのスバルステラ(ムーヴ)やプレオプラス(ミライース)に乗ると、車に嗜好性を求めずに道具として使うならばこれで充分と思ってしまう自分がいるんですね。

XVはコミコミ200万後半〜300万前半、レガシィB4はコミコミ300万後半の車で、それなりに高級感や高機能ですが、車って割り切ってしまえば100万円で買えるミライースやアルトでも多分満足がいくかと思いますね。

書込番号:20904362

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/20 02:11(1年以上前)

うちの裏がCHーRフルエアロで
購入されてました。
おそらく400万近くの車でしょう。
ものすごい存在感。
でもね、ナンチャッテsuvなのですよ。
何を車に求めるかで違いますよね。
インプレッサ試乗されなかったのですか?
安っぽさは感じられなかったですが。
車格はインプレッサ→フォスター→xv
だそうです。営業マンから聞きました。
実車試乗してから判断しましょう。
私はワクワク感半端ないですが。

書込番号:20904627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

納車予定日

2017/05/17 22:07(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

スレ主 subaruXVさん
クチコミ投稿数:3件

3月11日契約で納車が6月4になりました。
契約した方はいつ頃納車ですか?

書込番号:20899610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/17 22:54(1年以上前)

4/23契約
6/25納車予定

書込番号:20899760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/19 21:05(1年以上前)

私は、3月26日契約、5月26日群馬県の工場出荷、岐阜県の土岐市の納車センターでDOPを取り付け、ディーラーでコーティングと下回り防錆塗装を施し、何事もなければ6月17日午後納車予定です。

書込番号:20903968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2017/05/19 22:22(1年以上前)

3月中頃に電話で注文。
中旬に生産で発売日に登録。
月末の週以降ならいつでもと言われてます。
正式な書面には連休中にサインしました。
2.0iLです。

書込番号:20904189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


boxer4x4さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/20 11:47(1年以上前)

3月11日契約、5月19日登録、5月27日納車予定です。

書込番号:20905280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KTR4433さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/24 07:00(1年以上前)

3/11契約で5/18登録。
5/26にD到着して5/27納車予定です。
(5/24現在は納整センターにあるかと)

ちなみに2.0iーL OPコードQFC アイスシルバーです。

書込番号:20914367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/24 07:43(1年以上前)

みなさん続々と納車日が決まりますね。
ワクワクしてきました。

私は4月下旬契約で、ま6/10辺りに工場で出来上がる予定との事。

納期は色によっても多少変わるみたいですね。

納車は6月下旬から7月頭の見込みとの事でまだはっきりわかりません。
どうせなら7月登録で、、とお願いしましたが6月登録になるそうです。

納車後その足でコーティング店に置いてくるので、実質使えるのは7月に入ってからになりそうです。

書込番号:20914440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chihitakuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/25 22:16(1年以上前)

4/15契約で6/20頃に納車が出来そうです。との連絡を貰ってます。
当初は7月初旬と言われていたのですが、少し早まったとの事。

車は2.0isのホワイトです。

今週末に試乗をする事にしており、今から楽しみです(*^^*)

書込番号:20918436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chihitakuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/25 22:25(1年以上前)

契約日5/8の間違いでした…(; ̄ー ̄A

書込番号:20918459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chihitakuさん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/25 23:13(1年以上前)

何度も申し訳ありません…
また間違えてしまいました…
4/8契約です…

5月と書いてしまいました(´д`|||)

書込番号:20918606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/29 06:01(1年以上前)

昨日聞いてきました。
4月23日契約
6月10日工場出
6月24日あたり納車
やっと具体化してきました。
約2ヶ月。
まあでもそんなにはかかってない
印象ですね。


書込番号:20925986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/29 12:47(1年以上前)

>subaruXVさん

他の方々もそうですが、以外と早いですね。
自分は、XVと迷ってインプレッサスポーツに
しまたが、

急がないから他の人を優先する様に依頼して、
4月23日だったかなぁ?契約、7月中旬の
吉日に納車です。ほぼ予定通り。

6月末に工場出荷、近くの配送センターで販売店
オプション取り付けとか。

書込番号:20926575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/30 13:40(1年以上前)

僕と全く一緒ですー笑

書込番号:20929136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/07 13:50(1年以上前)

4月14日契約、月末納車予定?

今週頭に車台番号がおりてきたとの事。
もうラインに乗ってるってことですかね?

書込番号:20948516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YF-23Aさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/08 12:39(1年以上前)

こんにちは。

4月16日契約で、ようやく登録日の情報が担当者よりきました。

登録日は6月18日予定とのことで月末までに納車できそう、とのことでした。
まだ、納車日は確定できていませんが。。。

2.0i-Sのピュアレッドです。

書込番号:20950852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/08 21:25(1年以上前)

こんにちは。
例の2万円ぐらいの商品のプレゼントまだ始まりましたね。
2015年10月XVのE型を買った時ダイソンのクリーナーをもらいましたが、
今回は間に合いませんでした。
既に契約済みです。(^_^;)

書込番号:20952124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rkskppさん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 11:12(1年以上前)

はじめまして
6月17日に初試乗(以前からチェックはしていましたが)
翌週24日に成約(2.0i-S)しました!
納車日は7月末とのこと
この納車待ち期間のわくわく感がたまりませんね(^^;

書込番号:21007181

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ171

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何色にしましたか?

2017/05/14 19:55(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

先日契約をしてきました!
その時はクォーツブルーパールを選んだのですが、ダークグレーメタリックもいいなと悩んでいます
ほかの色にも魅力を感じるのですが…
個人的にあまりほかの人とかぶる色にはしたくないなという気持ちもあります。
みなさんはどの色を選びましたか?

書込番号:20892257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/14 20:08(1年以上前)

>かにゃ☆さん

インプレッサスポーツ納入待ちですが、
アイスシルバーメタリックです。

初めはホワイトパール希望でしたが、
イメージと違い、追加料金に?で、
契約直前に変更しました。

逆に、シルバーは濃厚な感じがして
気に入ってます。

書込番号:20892295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/14 21:55(1年以上前)

>かにゃ☆さん

ご契約おめでとうございます。

クオーツブルーパール、いい色ですよね。

私はクールグレーカーキです。
先日実車も見ましたが、プレカタログほど明るい水色では無かったです。
私も他の人と被るのが嫌ですが、一般色は他車種とも被る確率が上がるため、専用色を選びました。

余談となりますが、早い方は次の土日から納車が始まるようです。私の車両も工場から出荷されますが、都合で再来週末の納車としました。
街中で実物が見れるようになりそうですね。

書込番号:20892641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/14 22:49(1年以上前)

私はクオーツプルーパールにしました。今迄グレー系の色が多く、今回も念頭には置いてたのですが、XVのスポカジ?のコンセプトに乗って、少し明るい色をと考えてました。薄青系の色はトレンドになってきてますので、街で見かけることも多くなってきてますが、XVの新色は実に爽やかで、且つ派手すぎずそそる色だったのですが、年齢から躊躇したのと、インプレッサでクオーツブルーパールを見て、明るすぎず実にいい青でしたので、妻共々即決しました。新型インプレッサの人気色の記事を何処かで見ましたが、確か9色中7位だったので、かぶる心配はまずないのではと思います。ソリッド系の色と違い、天候、時間によって異なる表情を見せる大人の色ということで、楽しみにしてます。

書込番号:20892810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2017/05/14 22:52(1年以上前)

>木枯し紋次さん
白もかっこよさそうでしたが、イメージと違う感じなのですか!
やはり実物を見るのが一番いいのですかね…(^^;w

書込番号:20892817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/05/14 22:57(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
クールグレーカーキもきれいですよね!
なるほど、たしかに他車種と被っても嫌な感じはしますね
そう考えると新色もいいですね…

来週から納車が始まるのですか!
町中を走るxvをみても参考になりそうですね

再来週が楽しみですね!!

書込番号:20892831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/05/14 23:02(1年以上前)

>TOSHICHANDAさん
なるほど!
7位でしたらあまり被らなそうですね(´∀`*)
いろんな表情を見せてくれるのは毎日が楽しくなりそうですね!
クォーツブルーパールにして正解な気がしてきました♪

書込番号:20892844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/15 04:25(1年以上前)

>かにゃ☆さん

おはようございます。

自分は、トヨタ車しか購入したことがないスバル
初心者です。

トヨタ車の場合、白の上に塗装されているクリアに
マイカフレークが混ぜられているらしいです。
表面に黄色い成分が乗っているイメージです。

スバル車?しかと解りませんが、白の塗装に混ぜて
あるように感じました。
小麦粉に卵黄を混ぜたような・・・

近所に有れば、ご覧になっては如何ですか?
光の当たり方で印象も変わりますよ。きっと!

ではでは(*^-^*)


書込番号:20893156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/15 08:32(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
余談に食いついてしまいましたが、そんなに早く納車されるのですか?
私は早くても7月末と言われていますが(^^;;

書込番号:20893378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Aria1991さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/15 09:10(1年以上前)

>ぺー田さん
自分が営業の方に聞いた時は先行予約を一番最初にされた方でも5月末で、取り付けものが一切なければ5月の3週目などに納車ができるかできないかくらいらしいですよΣ('ω'o)

書込番号:20893456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/15 11:58(1年以上前)

>Aria1991さん
思ってたより随分早いんですね!
私も先行予約なんですが、かなりアトの方でしたので、少しでも繰り上がったら嬉しいです。

書込番号:20893723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/15 12:27(1年以上前)

>ぺー田さん

3月8日が予約開始日でしたが、私の場合は3月10日に契約しています。
7月納車ですと、4月契約でしょうか。
遅延が無ければ、すでに工場を出荷されており、納整センターに移動しているころかと思いますが確認はしていないため不明です。
オプションも一部後回しなど無く、全て装着されて納車される予定です。

>Aria1991さん
5月24日発売は当初から知っていましたが、契約時は6月頭頃と言われていました。
ただ、先月末あたりには工場出荷日が決まっていました。
オプションの量もそれなりにありますが、5月内納車からずれることは無さそうです。

書込番号:20893780

ナイスクチコミ!5


SkeltonTさん
クチコミ投稿数:5件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/15 18:51(1年以上前)

クールグレーカーキで即決でした。
寒色系のシンプルなソリッドカラー、戦闘機の迷彩色ですので派手さを期待してはいけません。
派手さを期待される方には、安っぽいペンキの下塗りにしか見えないかもしれません。
好みの分かれるところでしょうが、XVのイメージには良く合ってると思います。

書込番号:20894496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/15 22:26(1年以上前)

>迷えるアメショーさん
いよいよですね。
我が家は23日工場出荷。
30日登録。でもここからが長いみたい。
どうやらディーラーで納車待ちの車が重なっている
みたいです。
6月中旬ぐらいとしか教えてもらえませんでした。

まあ待ちます。涙

書込番号:20895149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/15 23:03(1年以上前)

私もクールグレーカーキとともに、クオーツブルーパール、ダークブルーパールと迷いましたね。
元々、旧型の時から検討していたのだから、旧型にあったデザートカーキがあれば、一発で決まったのですが、新型のクールグレーカーキが、デザートカーキみたいなまず思い浮かべる「カーキ」という感じでなくて、水色っぽい感じだったので迷いました。

結局、XVでした選べない色であることや、クールグレーカーキが戦闘機をイメージした色で元々航空機メーカーを祖とするスバルらしいエピソードがあって、クールグレーカーキにしました。
最も、今でもクオーツブルーパールとダークブルーパールには未練がありますが、クールグレーカーキがなかなかいい色だったので、良い選択だったと思います。

ちなみに、私が先週末に聞いた話ですが、私は先行予約中の3月26日契約、今月26日に群馬県の工場を出荷、今月中に登録、岐阜県の土岐の工場でDOP取り付け、ディーラーに来てコーティングと下回り防錆塗装を施し、6月17日に納車予定となりました。

書込番号:20895254

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/15 23:12(1年以上前)

クォーツブルーパール意外とXVに似合っていた

色は散々悩みました。

最初はクリスタルホワイトパール。
でもXVだし、ちょっと冒険してクールグレーカーキにとも思いました。

家族と意見が合わず、ブラックや他の色に迷走した挙句、
最初に希望した色であり、また家族の意見が一致した
クリスタルホワイトパールにしました。

先日恵比寿のショールームに行き、実物見たところ、あくまでも個人的な感想ですが
クールグレーカーキはやめておいてよかったかなと。
良い色なんだけど1,2年で飽きそう。

また、クォーツブルーパールは良い色だったな。

書込番号:20895274

Goodアンサーナイスクチコミ!9


ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/16 01:13(1年以上前)

>らいおんずーさん
クォーツブルーパールの写真、綺麗な色ですね〜(*^^*)カタログではもう少し明るいブルーに見えますが、店舗内写真だからかな?
我が家は冒険出来ずにシルバーと迷った挙句、車体も大きく見えてクセのないパールホワイトにしました。


書込番号:20895494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/16 05:37(1年以上前)

>らいおんずーさん

新色ですか?きれいな色ですね。
インプレッサに有ったかなぁ・・・
実車、みてみたいなぁ(^_^)

書込番号:20895596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NEW15さん
クチコミ投稿数:20件

2017/05/16 08:04(1年以上前)

私は最初はサンシャインオレンジにしていましたが最終的にクールグレーカーキにしました。先日、実車を見て来ましたが思っていたより落ち着いていてとてもいい色でした。今週末にディーラーに届いてそれからオプションつけて来週納車予定なので今から楽しみにしています(^^)

書込番号:20895771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/16 08:48(1年以上前)

>うみそらやまさん

ご無沙汰しております。
考えていたよりも早く納車になりそうです。

車は届いているのに納車されない状況も切ないですね。試乗車もそろそろ届くそうです。今乗っているXV同様タワーバーを装着したため、納車当日に乗り比べてみたいと思います。

>NEW15さん

ご無沙汰しておりました。
納車日が決まったようで良かったです。

書込番号:20895842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/05/16 15:41(1年以上前)

まとめての返信失礼します(><)

やはり新色できれいなクールグレーカーキの方が多いようですね!
私も見る度に惹かれてしまいます…

考えた結果、このままクォーツブルーパールにしようと思います!

みなさんありがとうございました!

書込番号:20896522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ89

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

XV オプション

2017/05/11 00:38(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:14件

契約に向け試行錯誤中です。皆さんはどんなオプションを付けましたか?私個人スタイルアップパッケージを付けるか否か?つけたらかっこ良いけど予算がさらにかさむと悩んでおります。他にサイドモールにドアモールはとか、外装から内装まであれこれ悩んでおります。初めての新車購入なのでおすすめや選択ポイントなどを含め教えてください。

書込番号:20883086

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/11 01:13(1年以上前)

XVから検討し始めてアウトバックになってしまいましたので
あまり参考にならないかもしれませんが
選択したディーラオプションは画像の通りです。
税込 \59.5万 割引率42.7%だったので支払額は\34.1万。
個々のオプションの割引率は分かりません。
画像の右の数字は各オプションに割引率を掛けて算出した税込み価格です。
ディーラオプションは設定がなくならない限り納車後でも購入できます。
ただし、実購入額は新車契約での同時購入が一番安いでしょうね。

納車されて3ヶ月が過ぎました。
不必要だったと思うオプションは特にありません。
強いて上げればメンテナスキットくらいです。
現時点で追加したいと思うディーラオプションはありません。


リアハッチライト
http://car.watch.impress.co.jp/docs/longtermreview/subaruxv/601607.html
アウトバックにも欲しいぃー(笑)。

修行 楽しいんでくだいネ。

書込番号:20883128

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/11 07:28(1年以上前)

そういう悩みを見るとお金余ってるんだなーと思いますが・・・
私は最初から付けたほうが良いであろうバックカメラやコーナーセンサーぐらいしか付けませんでしたね。
インテリア・エクステリア共に標準で十分かっこいいと思うので、よくわからんop付けるくらいならオーディオにお金回すかな・・・
ホイールデザインだけは我慢できなかったので、グレードは2.0i-Sにしました。

書込番号:20883375

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2017/05/11 09:45(1年以上前)

ありがとうございます、参考にさせてもらいます。

書込番号:20883565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/05/11 09:47(1年以上前)

お答えありがとうございます。お金はないですが、どれを選ぶか考えてたらあれもこれも増えすぎてしまって。

書込番号:20883568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Aria1991さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/11 12:53(1年以上前)

MOPは後付けできないので妥協しないほうが後悔も少ないかと_(:3 」∠)_
DOPはあとからでも金さえあればなんとかなりましょうΣ('ω'o)

書込番号:20883878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/05/11 13:32(1年以上前)

ありがとうございます、MOPの付け忘れに気をつけます。

書込番号:20883947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


沼睦さん
クチコミ投稿数:114件

2017/05/11 21:10(1年以上前)

後からつけられるディーラーオプションはつけずに、あとから一つづつ足してゆくというのも一つの楽しみ方です。、メルカリなどで探しながらやると、意外に掘り出し物があったりします。

という自分ですが、先日契約したときには、カーナビとマットとバックモニターだけは付けましたけどね。

以前マットも付けずに新車購入した時は、ディーラーが中古車から合うマットを探してきてくれたことがありました。

書込番号:20884817

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/12 16:46(1年以上前)

スタイルアップとか、サイド何とかっていうの、ごてごて付けるとせっかくの車のデザインが台無しになるよ。

書込番号:20886573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2017/05/12 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。
落ち着いて考え、後から本当に気に入ったものを付ける。参考になりました。

書込番号:20886878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/05/13 02:48(1年以上前)

後付けできないものはチョイスしておく。
この一点でしょうね。

ルーフレール私は付けましたよ。
デザインが締まりますし、シャークアンテナ付きで5万ほど。
見た目が良くなります。

あとはヒートシーターがほしかったのので本革。
ヒートシーターこれ標準装備にしてほしいですよね。
本当に冬は助かります。

書込番号:20887932

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/13 13:36(1年以上前)

>よしおっしゃんさん

商談中とのことで、オプションは悩みますよね。
私はi-Sを購入しました。
MOPは、ルーフレール+シャークフィンアンテナ、ASP、本革シート
DOPは、70万分
新車購入時の方がDOPの値引き幅が大きいため、基本は最初に全て購入しています。
※取得税が高くなりますが、値引きを考慮すると大した害はないです。

悩んでおられるオプションについてですが・・・

◆スタイルアップパッケージ
私の契約時は展開が無かったため検討は一切していませんが、
サイドアンダーパネルが不要かなという印象です。
私がつけるならリアアンダーパネルのみ

◆ボディサイドモール
デザインが損なわれるのでつけたくありません。
ドアパンチが気になるようでしたら、付けた方が良いかと思います。
※全てのドアパンチを防げるわけではありませんけど・・・。

◆ドアエッジモール
同乗者にエッジをぶつけられたことがあり、修理したことがあります
あれば防げたかもしれませんが、デザインが損なわれるのでつけたくありません。

その他、今乗っているXVにつけていて、新型へも引き継いだオプションですが、
ナビ
リアカメラ
コーナーセンサー6ヶ所
カーゴステップパネル
リアゲートアシストハンドル(身長が155cm以下の人が同乗しないならいらないかも。)
リアハッチライト
タワーバー(有る無しでかなり変わりますが、違いを把握するために後からつけることをおすすめします。
スバルホーン(自己満足:標準のホーンは音がダサすぎます。)
ホイールロックナット(新型はベースキットに入っています。近隣の車のホイールが取られてブロック塀に乗せらてるのを見てからずっとつけています。)


以上、私の感覚で申し訳ないですがご参考までに。

書込番号:20888902

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2017/05/13 14:34(1年以上前)

ありがとうございます。自分の知りたかった事がだんだん分かってきて、良い後押しになります。

書込番号:20888993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/05/13 19:50(1年以上前)

沢山の方から、適切なアドバイスをいただいたのに、ベストアンサーを選ばずに解決済にしてしまいました。
親身に答えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:20889674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/05/13 19:50(1年以上前)

沢山のかたから、適切なアドバイスをいただいたのに、ベストアンサーを選ばずに解決済にしてしまいました。
親身に答えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:20889677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2017/05/15 23:03(1年以上前)

2.0i-S納車待ちです。

MOPは迷ったら付ける。
DOPは迷ったら付けない。

が良いと思います。

DOPでも作業が発生するものは付けてもよいかな。
私の場合はLEDライナーは迷った末、つけました。

書込番号:20895250

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:95〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,496物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,496物件)