『グラボを購入したのですが補助電源コードがはいっておらず』のクチコミ掲示板

2017年 4月 8日 発売

GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]

  • GeForce GTX 1060を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
  • 基板長175mmのショート基板を採用しているため、省スペースPCでも使用できる。
  • GPUの熱をブラケットから外に逃がす「セミ外排気機構」を採用し、GPU温度が低いときはファンの動作を停止する「Zero Frozr」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 1060 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx2/DisplayPortx2 メモリ:GDDR5/6GB 消費電力:120W GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]の価格比較
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のスペック・仕様
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のレビュー
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のクチコミ
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]の画像・動画
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のピックアップリスト
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のオークション

GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]MSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 8日

  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]の価格比較
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のスペック・仕様
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のレビュー
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のクチコミ
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]の画像・動画
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のピックアップリスト
  • GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]

『グラボを購入したのですが補助電源コードがはいっておらず』 のクチコミ掲示板

RSS


「GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]」のクチコミ掲示板に
GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]を新規書き込みGTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]

クチコミ投稿数:4件

こちらのグラフィックボード購入したのですが補助電源ケーブルが入っておらずどちらを購入したらいいかわかりません…。
今回がグラボの取り付けの初でしてグラボはさせたのですが補助電源ケーブルを購入した際にパソコン側のどこにさしていいかもわかりません…。
どうかお助けください;
パソコンInspiron 3650を使用しております。
グラボの交換の動画を見て購入しましたが動画の方の使っているパソコンのように補助電源からはグラボに刺す用のコードは伸びておりませんでした。

参考になるかわかりませんが基盤の様子の写真を載せます><

書込番号:21779777

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11877件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2018/04/26 17:34(1年以上前)

本来電源からケーブルが伸びているものです。

Inspiron 3650で調べると
電源がサイズも特殊で調べると240Wの様なのでそのままでの使用はちょっと難しいと思います。

ミニタワーでも中身はスリムPCのような作りみたい。

書込番号:21779795

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/26 17:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2018/04/26 17:51(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ご丁寧にご返信ありがとうございます;
パソコン自体を買えないと使えないとうことでしょうか…?
このパソコンに他に何か買えば使えるのであればそうしたいのですが出来ないようでしたらあきらめます><

書込番号:21779826

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11877件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2018/04/26 18:07(1年以上前)

>しろねこ2244さん
電源がサイズだけ特殊ならケースを変えたり加工すれば何とかなるかもしれませんが、
マザーボードの電源コネクターも汎用で売られているものと違い、特殊な設計のようです。

また240Wの電源だと明らかに容量不足です。
グラボが6pinを持っているということはグラボだけで75W+75W=150Wが想定されています。

このPCに乗せるのは難しいと思います。

書込番号:21779853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/04/26 18:15(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ご返信ありがとうございます。
こちらのグラボを使うにはパソコン本体を購入する必要がありそうですね…。

何度も質問ばかり重ねて申し訳ないのですがパソコンを購入検討するにあたってこちらのグラボを組み込みたい場合は大体どれくらいのW数の電源ユニットがついているパソコンを購入する必要があるのでしょうか…。


書込番号:21779867

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11877件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2018/04/26 18:22(1年以上前)

>しろねこ2244さん
NVIDIAでは400W以上と謳っていますが、ほかの構成も影響しますが、
普通の構成なら良質な12Vシングルレーンの電源なら余裕を見ても500〜600W以上あれば十分だと思います。

書込番号:21779871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/04/26 18:26(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ご丁寧に最後までご返信いただきありがとうございます。
大変参考になりました!ありがとうございました。

書込番号:21779879

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2018/04/27 13:53(1年以上前)

ケーブルが特殊なので一般的な電源から変換するケーブルが入手出来なければ電源交換を諦めるしかありません。
面倒ならPC毎交換してしまうのが楽です。

適当な値段で売れば売れるでしょう。
ビデオカードの増設オプションがあるPCをビデオカードなしで買うのが楽です。

書込番号:21781720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]
MSI

GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 8日

GTX 1060 AERO ITX 6G OC [PCIExp 6GB]をお気に入り製品に追加する <720

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング