『ハードディスク増設』のクチコミ掲示板

2017年 4月21日 発売

Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

CPU種類:第7世代 インテル Core i3 7100(Kaby Lake) コア数:2コア メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 630 Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージの価格比較
  • Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージのスペック・仕様
  • Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージのレビュー
  • Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージのクチコミ
  • Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージの画像・動画
  • Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージのピックアップリスト
  • Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ

『ハードディスク増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ」のクチコミ掲示板に
Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージを新規書き込みLenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク増設

2017/06/30 18:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ

どなたか詳しい方がいらっしゃればと思い、質問させていただきます。
この機種を購入する際、後からハードディスクを増設しようと思い、オプションのハードディスクを選択せずに購入しました。
製品が届いていざ増設しようと思ったのですが、SATAの電源ケーブルが見当たらず困惑しております。
(ハードディスクは、Seagateの内蔵用の3.5インチを購入してます。)
どうにかして、稼働させる方法はないでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21008168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2017/06/30 18:58(1年以上前)

SATA二股電源ケーブルを購入して下さい。
>シリアルATA電源分岐ケーブル SATA III対応
http://amzn.asia/d2sXjxM

書込番号:21008191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 19:09(1年以上前)

早速の書き込み、ありがとうございます。
当方の説明不足でした。

SSDはあるんですが、SATAではなくm.2?というものらしく、ケーブルがないんです。
DVDドライブのを、と思ったら、スリムライン?というコネクタで、これまた普通のケーブルではない様子。
というわけで、困惑しきり、ということなんです。

何かいい解決策はないものでしょうか?

書込番号:21008213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/30 19:37(1年以上前)

全然説明と異なる状況なんですが・・・

メーカー製のPCだとM.2のコネクタがあるマザーボードはあまりないかと。
M.2のSSDならマザーボードが対応していなければ、拡張ボード経由で接続するしかないと思います。
下記のような製品もあるが、SSDがSATAかPCI-Expressかによっても使えるか使えないかがある。

M.2-PCIe [M.2]
http://kakaku.com/item/K0000777783/

書込番号:21008280

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2017/06/30 20:07(1年以上前)

Hardware Maintenance Manual6ページでシステムボードの図が有りますが、Gが該当しないでしょうか。
>G SATA power connectors (2)
https://download.lenovo.com/pccbbs/thinkcentre_pdf/v520s_ug_hmm_en.pdf

書込番号:21008356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 20:12(1年以上前)

大変申し訳ございません。
このパソコンの購入時にm.2接続のSSDをプライマリに選択した、という意味です。
SSDはm.2で既に組み込まれています。

ドライブとしては、他にはDVDがありますが、スリムライン接続で、これをハードディスクと分岐させる術をしりません。

紛らわしい書き込みで申し訳ありませんが、こういった状況なのです。

書込番号:21008367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 20:15(1年以上前)

ありがとうございます。
ここにピンがあることは、中を確認したときに気づいてましたが、2×2のソケットで、CPUに給電するソケットより一回り小さいものが付いています。

これを使えればいいんですが、そのようなケーブルが見当たらず…。
特殊なものなんでしょうか。

書込番号:21008379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2017/06/30 20:21(1年以上前)

Hardware Maintenance Manuaを見ても、ケーブルのことは分かりせん。
他の方の情報をお待ち下さい。

書込番号:21008398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/30 20:40(1年以上前)

キハ65さん、お疲れのところアドバイスいただき、ありがとうございました。
自分でもいろいろ調べてみます。

書込番号:21008448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/14 18:43(1年以上前)

その後解決できましたか?
私も気になって調べたところ、海外のECサイトでは安価に購入できるようです。
http://www.ebay.com/itm/mainboard-4Pin-to-SATA-hdd-Power-Supply-Cable-For-Lenovo-Q77-Q75-E450-E350-D510/381710568830

お役に立てれば幸いです。

書込番号:21277997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/10/14 21:01(1年以上前)

マジェラさん、ありがとうございます。
海外からとなると、ちょっと尻込みしてしまいます。
AmazonUSAでも入手できるみたいですご、やり方がわからず。
勉強してみることにします。

書込番号:21278405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ
Lenovo

Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 4月21日

Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング