GORILLA CN-G510D
- GPSなどの測位衛星とジャイロからの情報をもとに、より正確に現在地を測位する「G ロケーション」を採用した、SSD搭載5V型カーナビ。
- 「自動」「有料優先」「一般優先」「距離優先」といったルート探索に、道幅の広い道路を使ったルートを優先的に探索・案内する「道幅優先」を追加。
- 地名や施設名の文字の大きさを「小」「中」「大」「特大」の4種類、コンパスやスケールなどの操作ボタンのサイズは「標準」「大」の2種類から選んで設定可能。



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D
買いたいのだが、買い時がわからない!
だいぶ、値段が下がっているので!
書込番号:21062743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

欲しい時が買い時
安くても欠陥品だったら嫌だろう
書込番号:21062835
2点

そんな相場が判るなら株で大儲けできる
上がった下がった気にしてたら、何時まで経っても買えないよ。
書込番号:21063038 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

十分下がってるから、買いたいなら買えばよいと思う。
明日くらいにガン! と上がってたりして、結局買えなかったりしてwww
書込番号:21063115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年度モデルとほぼ同額なら買いでしょ。
下がって1000円程度ならさっさと買って使い倒したら。
書込番号:21063314
3点

自分で安いかな、買ってもよいかなと思ったら買っちゃったほうが。
もちろん、買った後でさらに安くなったことを知ると、なにかモヤモヤした黒い感情が芽生えるのはしょうがないことなので、買ってからは極力価格情報には接しないことが大事。
話は違うけど、
商品先物相場なんかだと、誰もが底値で買えるわけじゃないですし、だいたい底値って反転して値が上がり始めた後で「ああ、あそこが今節の底値だったんだ」と判断できるわけで。しかも急騰とか。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ごめん、後半スレチの愚痴でした。。。
書込番号:21063487
2点

このまま、ストレートで20,000円以下に下がらないと思っております。
\23,386で買ったのでそう思いたい・・・(黒い感情の芽生え)
前機種のG500Dの値下がりグラフを参考に「充分下がった」と判断し購入したけれど・・・
まだまだ下げてきてますね〜。
書込番号:21064238
3点

買いたかったけど,初期生産分売り切れでしょうか?高くなりましたね。
通年生産してないのでしょうか?買い時失いました。残念。
書込番号:21103395
2点


「パナソニック > GORILLA CN-G510D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/03/19 20:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/25 10:58:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/13 6:58:28 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/11 10:57:55 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/18 13:56:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/13 16:55:11 |
![]() ![]() |
1 | 2018/05/09 20:35:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/12 17:40:40 |
![]() ![]() |
11 | 2018/06/03 17:13:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/22 20:03:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





