『【質問】 「enひかり V6プラス」では使えないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2017年 6月22日 発売

Deco M5

  • Qualcomm製クアッドコアCPUや、2.4GHz帯と5GHz帯のアンテナを合計4つ内蔵した無線LANルーター。
  • 867Mbps(5GHz)、400Mbps(2.4GHz)での高速通信を実現。
  • MU-MIMO対応で同時に複数端末の安定的な接続が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:64台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2 Deco M5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Deco M5の価格比較
  • Deco M5のスペック・仕様
  • Deco M5のレビュー
  • Deco M5のクチコミ
  • Deco M5の画像・動画
  • Deco M5のピックアップリスト
  • Deco M5のオークション

Deco M5TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月22日

  • Deco M5の価格比較
  • Deco M5のスペック・仕様
  • Deco M5のレビュー
  • Deco M5のクチコミ
  • Deco M5の画像・動画
  • Deco M5のピックアップリスト
  • Deco M5のオークション

『【質問】 「enひかり V6プラス」では使えないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Deco M5」のクチコミ掲示板に
Deco M5を新規書き込みDeco M5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco M5

スレ主 まさ3580さん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
家のWi‐FiにDecoM5を3年ほど快適に使ってきました。
先週、光回線とプロバイダを変更したのですが、時間にもよりますが極端にスピードが遅くなりました。
その原因は、回線によるものか、Decoによるものか(Deco自体が使用不可なのか設定が悪いのか)
教えて下る方いらっしゃいませんか?


【利用環境や状況】
変更前 回線:auひかり プロバイダ:au one net 速度:200〜400Mbps
 固定電話も使っていまして、auからのゲートウェイの川下にDecoを接続していました。 
 iPv4接続でしたが、とても快適に使ってきました。
 

変更後 回線:フレッツ光 プロバイダ:enひかり(オプションでV6プラスを利用) 速度:5〜429Mbps 
 固定電話が不要となりましたので、NTTからの小さめのONUの川下にDecoを接続しています。
 enひかりの安さと契約しばりの無さ、知り合いが快適に使っているのを見て乗り換えたものです。


【質問内容、その他コメント】
いずれもDecoアプリのスピードテストによる測定値です。夕方から夜12時ごろにかけて酷く遅くなります。
明け方や午前中は100〜400Mbpsの幅でスピードが上がります。

TP−Linkのホームページからの情報では、M5はファームアップすればv6プラスに対応すると思っていますが、
enひかりのホームページでのv6プラス対応ルーターにはTP−Linkの欄に記載がありません。
これが答えでしょうか?

でもとても遅いけど繋がっているんですよね。
また、enひかりのホームページにあるiPv6接続状況の判定ではiPv6で繋がっていると出てきます。

auひかりは高いけど速かったのは承知しているので、
単純に回線を戻したらというお答えは望んでおりません。
理屈として、どこに問題があるのか、原因の切り分けを望んでおります。
どなたか、お詳しい方宜しくお願い致します。

書込番号:25756197

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2024/06/01 12:30(1年以上前)

NTTのフレッツ光の回線が夕方から夜の時間帯は、ユーザーが混んで速度が遅くなるのは、昔からよくあった話なのですが。

私は、NTTの光回線が遅くなるのが嫌で、昔auひかりに乗り換えました。

書込番号:25756220

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ3580さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 12:34(1年以上前)

久しぶりにNTT回線戻って来たのですが、やはりそうなんですね。ルーターの問題、自分の設定の不備の問題ではないのでしょうか?

書込番号:25756226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6104件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/01 13:02(1年以上前)

https://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-m5/#specifications

Deco M5はV6プラスに対応しております。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/

ほぼ来年には日本全国フレッツ光クロス(10Gbps)に対応です。そちらを契約されたら。
またはサービス提供地域になっているかも

https://enhikari.jp/cross.html


書込番号:25756257

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ3580さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 13:17(1年以上前)

そうですか、では私が考えていたこと
つまり、今回の乗り換えでもdeco m5が使えることには間違いがないということですね。

それで遅いとなれば、回線の問題と。

おなじフレッツ光回線でも、他のプロバイダに変えたら変化はあると考えればよろしいですか?

書込番号:25756271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6104件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/01 13:22(1年以上前)

下記サイトにアクセスすればV6プラス接続状況がわかります。

http://kiriwake.jpne.co.jp/

他の方が仰るように午後6時ごろから午前0時過ぎまで鈍足ですよ。

書込番号:25756277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42580件Goodアンサー獲得:9368件

2024/06/01 13:47(1年以上前)

>TP−Linkのホームページからの情報では、M5はファームアップすればv6プラスに対応すると思っていますが、
>enひかりのホームページでのv6プラス対応ルーターにはTP−Linkの欄に記載がありません。
これが答えでしょうか?

v6プラスを実際に運用しているのは、jpix(旧jpne)です。
https://www.jpix.ad.jp/service/?p=3444
なので、プロバイダがどこであろうともv6プラスは基本的には同じサービスです。

tp-linkでv6プラスの接続確認が出来ているので、
多分enひかり側の情報の更新が遅れているだけなのだと思います。

>でもとても遅いけど繋がっているんですよね。
また、enひかりのホームページにあるiPv6接続状況の判定ではiPv6で繋がっていると出てきます。

https://kiriwake.jpne.co.jp/
での試験10の結果はどうなっていますか?

書込番号:25756296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件

2024/06/01 14:22(1年以上前)

>まさ3580さん

時間帯によって速度が変わるのは、回線かプロバイダの問題ですね。
安いプロバイダはそれなりと思ったほうが良いです。

私は ドコモ光+@nifty で、朝6時ころは700Mbps前後ですが、夜9時頃が一番遅くて20Mbpsくらいです。
こちらで測定しています。
https://inonius.net/speedtest/

書込番号:25756344

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/06/01 15:16(1年以上前)

>その原因は、回線によるものか、Decoによるものか(Deco自体が使用不可なのか設定が悪いのか)
教えて下る方いらっしゃいませんか?

なんか面白いんだけれども、PPPoEで遅いから、IPoEにしましよう!と宣伝してたわりには、

※下り最大1Gbpsの表記は技術規格上の数値であり、回線種別によっても技術規格上の数値が異なります。また、お客様のご利用環境や時間帯などにより速度が低下する場合があります。
※当サイト上に掲載されている「v6プラス」は、株式会社JPIXの商標です。
https://www.ic-net.or.jp/service/v6plus

だって。

Decoではないと思うよ。

今度、時間があるときにでも、調べてみますかね。

書込番号:25756399

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ3580さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 16:07(1年以上前)

沢山の方に教えて頂き、ありがとうございます。
感謝です。

>次世代スーパーハイビジョンさん
>羅城門の鬼さん

実施してみましたが、iPv6接続大丈夫です。
ありがとうございます。

>あさとちんさん
教えて頂いた所で測定してみました。今の結果です。


>Gee580さん
ベストエフォートはわかりますが、こんなに遅くなるとは。
トホホです。

書込番号:25756480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ3580さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 17:13(1年以上前)

ご助言、お知恵をありがとうございます。
皆さんのお話と、調べることができた内容からすると、
ネット側、プロバイダによるもので、ルーターのせいではないということになりますかね。

我が家では、なんでもないホームページでも昔のADSLのようにカクカクと表示に時間がかかることとあり、ストレスです。数年ぶりにauから戻ってきましたが、技術は進歩してそんな問題はもう無いのかと思っていました。

それでも多くの方がNTTの光回線を使われていて、一般的にゴールデンタイムは遅くなるといえども、なんとかなるスピードだということは、他のプロバイダに乗り換えてみて試すしかないでしょうか。

書込番号:25756569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42580件Goodアンサー獲得:9368件

2024/06/01 17:13(1年以上前)

>実施してみましたが、iPv6接続大丈夫です。

試験10がOKなので、確かにv6プラスで繋がっていますね。

DecoにPCを有線LAN接続して速度計測すると、
どれ位の速度になるのでしょうか?

もしかすると無線LAN区間が遅い可能性もあるのでは。

書込番号:25756571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42580件Goodアンサー獲得:9368件

2024/06/01 17:21(1年以上前)

>ネット側、プロバイダによるもので、ルーターのせいではないということになりますかね。

ユーザが混む時間帯で遅くなるPPPoE接続ではなく、
本来はいつも高速なv6プラスでインターネット接続されていることは
確定しましたが、その遅い原因がインターネット側なのか、
Decoなのか、LAN側なのかはまだ切り分けできていないと思います。

書込番号:25756582

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ3580さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 17:21(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

有線接続も試してみますね。

無線でも時間によって写真の通りのバラツキがあります。

午前中、お昼間など、しっかりスピードが出ることもありますし、deco m5の機能でご近所からの無線の周波数を調べて被らないようにする機能なども使っています。電子レンジを使わない時にといったことも意識しました。

書込番号:25756583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ3580さん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 17:37(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

有線もテストしました。

画面の写真がノートパソコンで有線接続したスピードテストです。

スマホの画面写真はデコアプリにてスピードテストしたものです。APの真横にいます。

同時にやりましたが、無線の方が早い数値がでました。

書込番号:25756604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42580件Goodアンサー獲得:9368件

2024/06/01 17:53(1年以上前)

>画面の写真がノートパソコンで有線接続したスピードテストです。

有線LANだと約100Mbps出ているのですね。
ちなみにPCの有線LANは1000BASE-T対応ですか?

平日の夜間など今まで遅くなった時間帯で
有線LANでの速度がどうなるのかが問題ですね。

>同時にやりましたが、無線の方が早い数値がでました。

一般的には有線LANの方が速度が出るはずですので、
計測アプリの違い等の要因かと思います。

書込番号:25756616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Deco M5
TP-Link

Deco M5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月22日

Deco M5をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング