PCケース > SAMA > 舞黒透 MK-01W
満足度・レビュー評価がいまいちですが、組み込むパーツをある程度吟味すれば、良いケースに変わりると思います。
(吟味に自信のない方は避けたほうが良いケースです)
以前私もレビューで書き込みましたが、ケースの所定ねじ穴位置搭載では、各パーツ間の間隔が狭く、そこを考慮したパーツを選ばないと、組み上げに失敗する可能性が高いです。
パーツ選び等で苦労?楽しみがあり、引き換えにコンパクトなPCを組むことができます。
板厚は薄いですが、意外にバリなど少なく、骨となる部分のゆがみも少ないです。そして軽いメリットがあります。
皆さんの組み立ての参考に、当方で使っているパーツで、構成写真を添付します。
M/B選びで、メモリー位置17pちょっとを勘案できれば、添付写真の通りH/D、SSDが所定の位置で搭載できます。
なにがなんでも詰め込みたいときは、最後の写真の通り、見てくれは無視して搭載出来るのでは?空間はあります。
各部絶縁、風の流れを注意すれば、案外行けますよ。
書込番号:23841880
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAMA > 舞黒透 MK-01W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/27 10:19:47 | |
| 6 | 2022/01/17 15:00:55 | |
| 0 | 2020/12/10 23:50:11 | |
| 5 | 2020/02/08 14:52:57 | |
| 3 | 2017/09/24 2:14:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)









