『DSC-RX10M4のストロボは何がベストか!』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『DSC-RX10M4のストロボは何がベストか!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSC-RX10M4のストロボは何がベストか!

2017/11/10 01:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 suguru299さん
クチコミ投稿数:2件

60代のカメラ初心者、失敗が少ないのでムービーを使用、最近ムービーでの撮影を何度か注意され、DSC-RX10M4を購入、試したところ、所有の4Kムービーより性能が良く安心、しかしカメラでは、本体のフラッシュ、買ったソニーのF20も連射が頼りないので、ストロボをどれにすれば良いか検討中、希望は連射速度重視とカメラとの相性、接続部品の品番をなどを教えて頂ければ幸いです(予算は6万ほど)。

書込番号:21345690

ナイスクチコミ!0


返信する
抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/10 04:18(1年以上前)

>suguru299さん

ストロボってチャージタイムと言って、電気を溜める時間が必要なので、どれを買っても連写は無理です。

どーしてもっておっしゃるなら、profotoのPRO-10をどうぞ。ジェネレーターだけで170万しますがいかがですか?

書込番号:21345780

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/10 07:14(1年以上前)

suguru299さん
、、、

書込番号:21345899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2017/11/10 07:41(1年以上前)

その予算でフラッシュの連写は不可能です。
と言うか、バッテリーを積んでいるワイヤレスものブロックしか連写は無理ですね。
有名処は、プロフォトのB1Xが秒間20連写対応で、TTLワイヤレスコントローラーとセットで大体30万円くらいになります。

ご予算内で、SONYだとHVL-F60Mがありますが、連写はフル発光だと2〜3秒に1枚、このペースで連続発光すると20枚と行かず熱暴走して、熱暴走させるとしばらく(10分以上)使えません。
自分は予備を含めて何台かあります。
また、ガイドナンバー60のHVL-F60Mでも、対応は105mmまでです。
ただ、これとHVL-F43Mは高輝度LED付きなので、近距離なら、常用光のこちら(LED)が便利だと思います。
LEDなら常用光なので、連写でも問題有りません(笑)






書込番号:21345940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/11/10 08:58(1年以上前)

こんにちは

連写を重視するなら、フラッシュよりも定常光で照らす方が安上がりだと思います。
懐中電灯で照らしたまま連写する感じです。
撮影環境によりますが、ビデオライトが簡単なような気がします。

書込番号:21346046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2017/11/11 02:56(1年以上前)

>suguru299さん
今は、クリップオンタイプのLEDライトが有ります。
大光量と長時間照射で、ビデオカメラ用のバッテリーを利用する物が有ります。
ACが使える物とか、12Vカーバッテリーが使える物。
12Vは、ポータブルバッテリーでも使えます。

高速連写=ビデオ撮影=定常光=フリッカーレス。
用途と汎用性、ポータブル。
利用者の判断ですよ!
秒24コマ、30コマ。4Kからの写真作成が出来ます。
何しろ、エネルギーには、限界が有ります。
緊急時は、単三アルカリ乾電池を使える物が良いでしょう。
サンコーレアモノショップや上海問屋で、探せます。

書込番号:21348240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suguru299さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/12 20:22(1年以上前)

質問のご回答ありがとうございます、LEDライトはムービーで利用していますので、3種類保有しています、アドバイスの通り、カメラでも試してみたいと思います。ストロボはソニーの純正 HVL-F45RM を購入して練習したいと思います。

書込番号:21353140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/10 18:37(1年以上前)

suguru299さん
おう。

書込番号:21421400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング