『シャッター音(電子音)について』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『シャッター音(電子音)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター音(電子音)について

2018/02/26 07:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

クチコミ投稿数:13件

電子音設定ではALL(入)とシャッターとOFFの3種類しかありませんが
シャッター時の音が大きすぎて気になります。周りの人の迷惑とか心配してます。
OFFだと撮ってる感が無さ過ぎて、少し振動してくれればと思ったりしてます。

電子音の音量を下げる方法とかありましたら教えてください。
音の発生場所を塞げば少しは下がるかなと思ったのですが
場所がよくわかりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:21631439

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/02/26 08:02(1年以上前)

以下のリンクの各部名称で背面を見ると17. スピーカーと言うのがあり、ここから各種の音を出しているものと思われます。ご確認下さい。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M4/#spec

書込番号:21631509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/26 09:36(1年以上前)

>たーヴぃーさん
@私のカメラはpanaのFZH1ですが、サイレントモードを「ONorOFF」切り替え設定だけですから、音量調整とはなりませんでした。
Aスピーカーはビデオ記録の再生時の確認用でしょうから、シャッターシステムには連動していないと思われます。
ビデオの再生時の音量設定をお試しください。

書込番号:21631647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/26 09:42(1年以上前)

>たーヴぃーさん

追記です。

電子音の設定項目がありました。
@ON A小さな音 B無音
設定中に音量の「大・小・無」が確認できます。

※よく調べずに最初回答したのは拙速でした。済みません。

書込番号:21631658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/26 10:12(1年以上前)

たーヴぃーさん
メーカーに、電話!

書込番号:21631717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2018/02/26 20:05(1年以上前)

>ビデオと囲碁さん


スレ主様は、このカメラの電子音のシャッター音についての質問なので、他機種の設定など、無用です。

いい加減にしたほうがいいですよ。あなたのアドバイスは、迷惑なだけです。


このカメラは、電子音については、ALL(入)とシャッターとOFFの3種類しかありません。

書込番号:21633073

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2018/02/26 21:05(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
17のところに小さい穴が2つありました。
指で押さえると音が小さくなったのでテープを張りましたところ
体感的に音量が半分ぐらいになった気がします。
あとはカスタムボタンで「電子音」を配置してすぐOFFできるようにして使い分けていこうと思います。
ありがとうございました。

>candypapa2000さん
やっぱり無いんですね。
ありがとうございました。

書込番号:21633285

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング