こんにちは。
先月SONYのAX55を購入したのですが、4k/30pのカクカクした感じがダメで、こちらのカメラの購入を考えています。
パソコンはあまり使わないので、撮ったビデオをテレビで観たいのですが、4k/60pの動画は最新のブルーレイレコーダーならば保存・再生できるものなのでしょうか?
(いま所有しているレコーダーは4kには対応していません)
詳しくないので、教えていただけると嬉しいです。
書込番号:21494829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
ソニーのレコーダーは4K60P非対応です。
パナのレコーダーはわかりませんが、100Mbpsまでだったような気がするので、60Pだとムリなような。
パソコンの外付けHDDにHDMI接続が無難かと。
書込番号:21494897
3点
りょうマーチさん
早速の返信ありがとうこざいます。
先月までSONYのCX670を使って気軽に撮影していたので、4kに関して知識がありませんでした。
もう少し教えていただきたいのですが、カメラからパソコン経由で外付けHDに保存して、HDとテレビをHDMI接続するという認識でよろしいでしょうか?
書込番号:21494965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
パソコンのHDMIをテレビと接続ですが、グラボが4Kを満たした解像度で出力するということが前提となります。パソコンを介してHDDにデーターを保存してもテレビはそのHDDを認識はまずしないと思います。
GX10の取り説をみないとわかりませんが、パソコンに保存したデーターをカメラを介してカメラのHDMIとテレビを接続というやり方もありそうな気がします。これだとパソコンのグラボは関係ないので実用的に感じます。ご自信で調べましょう。
書込番号:21495076
1点
>パソコンに保存したデーターをカメラを介してカメラのHDMIとテレビを接続というやり方もありそうな気がします。
またいい加減なこと書いてませんか?
>ももんげ125さん
4K60pのMP4につきまして、できるだけPC保存してください。
家電においての4K-MP4の互換性は情報すら不十分で、マトモに普及させる気があるのか?と言いたいほど流動的ですから、
メーカーの責任において検証した組合せを、まずはCANONに確認すべきです。
また、家電店などに出荷していないCANON製品について家電店などに尋ねることも時間の無駄ですし、
さすがに家電店などの店員さんが気の毒です。
なお、海外ではBDすらロクに普及していません(先進国であっても)。
4K対応のUHD-BDは、現状の延長では「ガラパゴスそのもの」になります。
保存だけであれば安物でも欠陥品でなければWin10PC経由で外付けUSB-HDDに余裕で保存できますので、
4K放送の正規対応の是非が不安とか対応動画規格の互換性や将来性を含めて出来損ないみたいな現状の4K対応のUHD-BDレコーダーを安直に買わないほうがいいかもしれません。
書込番号:21495347 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんばんは
一番重要なことはありがとう、世界さんが回答して下さいましたのと、私はそこまで考えていないのですが、4K60Pを使うからにはそれなりのパソコンも用意しないと…なんです。
なのでパソコンで再生させる!なのです。
面倒ですが、パソコンはデータ保存ツールとして使い、メモリーカードに見たいコンテンツをコピーしてカメラを再生装置として使い、テレビをモニターにする方法がこのカメラでできるかどうか。
HDMI出力はあるでしょうが、パソコンでメモリーへの書き出しをコピペだけで良いのかがわかりません。
ソニー機だと管理情報も書き出せるソフトを使わないと見れないので。
(4K60P機という括りではなく、4KもAVCHDも同様なので)
4K60Pを扱うにはこのカメラ以上の出費をパソコンやその周辺に費やすくらいといっても過言ではないと思います。
まだ4K動画初心者が生意気言ってすみません。
書込番号:21495508
1点
ここに投稿する前に、キャノンのホームページにてGX10の取り説をダウンロードして熟読することです。ここに、保存等について載っていますから、まずここを抑えることからはじめることですね。購入してみたらここが出来なかったなんていう後悔からは回避できそうですょ。
書込番号:21495847
2点
PANAのDMR-UBZ1020で試してみました。
レコーダーのHDDに取り込めば4K/60Pも再生できます。SDカードからの直接再生では4K/60Pはカクカクです。
話は変わりますが、GX10実機を触ってみて持ちにくさとAWBがコロコロ変わる印象は気になりました・・・
書込番号:21497575
6点
>りょうマーチさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ありがとう、世界さん
>ふくしやさん
皆さん、アドバイスありがとうございました!
所有していたCX670が壊れたのと、知人が8K/60pのビデオカメラを持っていてその映像に感動したのとを機に勢いでAX55を買ってしまいました。
その結果、4kは知識なしに扱えるものではないと分かり、また60pが欲しくなりGX10を知りました。
皆様からアドバイスいただき、より興味が出ましたので、購入して使いながら学んでいこうと思います!
書込番号:21497676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
ふくしやさん
パナ機での確認ありがとうございます。
ちなみにピットレートは幾つで録られたものでしょうか?
お手数をお掛けしますが、
お時間のあるときにでも・・・。
書込番号:21498034
1点
>知人が8K/60pのビデオカメラを持っていて
>その結果、4kは知識なしに扱えるものではないと分かり、
知人の8Kは誤記で、4K60pが正解ですか?
書込番号:21498052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>りょうマーチさん
4K/60Pは自動的に150Mbpsのみとなります。
書込番号:21498109
1点
こんばんは
ふくしやさん
ありがとうございます。
やはりパナレコのほうがずっと優れてますね…。
書込番号:21498135
1点
ソニーに問い合わせをしたところ、2017年6月以降発売の新機種のレコーダーは4k/60pの取り込みに対応しているとのことでした。
書込番号:21498693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。8Kで間違いないですよ。業務用です。
隣に並ぶと自分のビデオカメラが玩具に見えます(-.-;)
書込番号:21498701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
スレ主さん、ありがとうございます。
私の間違いでしたね。
大変失礼致しました。
いろいろ知りたいことがでてきたので調べなくては。
書込番号:21499078
1点
>ももんげ125さん
>ソニーに問い合わせをしたところ、2017年6月以降発売の新機種のレコーダーは4k/60pの取り込みに対応しているとのことでした。
GX10の4K/60Pが対応可能とは限りませんよ?たぶん大丈夫でしょうけど。
>知人が8K/60pのビデオカメラを持っていてその映像に感動した
その8K映像をご覧になられたディスプレイの表示性能は?
ウチはサブのテレビとレコーダーが4K(UHD)対応ですが、2Mくらい離れて観る分には50インチくらいなら4KもフルHDも大差ないですけどね・・・
書込番号:21499416
1点
こんばんは
ふくしやさん、それなんですよね。
うろ覚えなんですが、H.265に対応しているのかどうかで、このカメラってH.265ですよね?
といったとこを自分で勉強しようと思います。
書込番号:21499456
0点
>ふくしやさん
こんにちは。アドバイスありがとうこざいます。
たまたまあるショーを観る時に並んでいたら隣の方が何だかすごいビデオカメラを持っていたので、話しかけさせていただいたところ、8Kビデオとのことでした。
切り出した画像もとても綺麗でした。ちょうど自分のビデオが壊れたこともあり、それを機に4Kをと思いAX55を購入したのです。
なので、4Kと8Kを比較したというようなことではなくて、綺麗な映像に感動したという意味で書きました。言葉足らずでした。
昨日もその方に会いすることが出来たので、GX10を予約しましたとお伝えしてきました^_^
書込番号:21501152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ももんげ125さん
GX10、ご購入おめでとうございます。
お話のつじつまが合わないのでよく分かりませんが、AX55とGX10の比較を期待しています。
(私のようなオート主体の手持ち撮影が大半な素人には、AX55の方が見易くて綺麗に撮れそうに思いますが。。。)
書込番号:21501388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これを見て、FDR-AX1の4K60Pデータ(XQDよりHDD)をPCでPMHを使いSDカードに書き出したものを、UBZ2020で取込み・再生は出来ました。
ただ日時表示及び編集は不可で、外付けHDD(SeeQVault含む)に保存が出来ず長く使うと内臓HDDが不足すると思います。
レコーダーのリモコンで再生出来るだけで、カメラ本体再生と大差ないと思います。
やはり他の方が書かれているように、保存のみなら安価なPC、再生ならHDMI2.0対応のグラフィックボードの付いたPC、編集までとなるとそれなりのスペックが要求されます。
なお私はPMHでHDDに取込んだものを、同容量のHDDにコピーしてバックアップを取っています。
書込番号:21510960
1点
8K60P!?
それどんな業務用のビデオカメラですか??
恐らく100万円は軽く超えると思いますが、おいくらぐらいしたのですか?
書込番号:21517342
1点
シャープ製で税別880万円か。
夢のまた夢ですね。
私のように、重たい4Kですらまともに編集作業が出来ない人には全く持って無縁の世界です。
8Kだと遠くから撮影してもきめ細かさがハッキリと分かりますね。
https://www.youtube.com/watch?v=wpMU_-VpwXs
ここまでの解像度は一般家庭には必要ないでしょう。
いくらHDDがあっても足りない気もします。
4K30Pでコツコツと撮りためた方が今は一番現実的かも知れないですよね。
ソニーのAX700も家庭用と位置づけてるくらいですし、その互換性を保ち続けたことに脱帽です。
一部の人から非難の声も上がりましたけど、今の時期であればソニーとしても間違ってはいない選択だと思いますよ。
書込番号:21517362
0点
こんにちは
今さらのレス失礼します。
先日、偶然にもこのGX10を使っている方がいまして、適当なものを録った動画を頂きました。
(自分のソニーレコーダーやPS4proで扱えるかを試したい旨説明)
結果、ソニーレコーダーBDZーZW550に取り込みできませんでした。
PMHでの取り込みもできませんでした。
指定されたフォルダの決まったファイル名が必要なのかと思い、コピーしてファイル名も変更しましたが取り込みできず。
どれも動画が無い旨の表示。
PS4proでの再生はできました。
日付フォルダを作り、エクスプローラーでコピペしたものです。
それから上のレスの訂正もさせて頂きます。
GX10はH.264でした。
パソコンで何か変更したら取り込みできるのかわかりませんが、そのままではソニーレコーダーでは扱えないです。
失礼しました。
書込番号:21548201
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS GX10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/01/26 9:54:00 | |
| 0 | 2019/11/12 7:36:58 | |
| 23 | 2021/02/15 21:17:58 | |
| 10 | 2019/01/15 4:31:47 | |
| 4 | 2018/11/26 14:53:46 | |
| 6 | 2018/11/06 7:47:56 | |
| 0 | 2018/08/10 22:35:18 | |
| 16 | 2020/05/26 9:45:42 | |
| 3 | 2018/06/14 20:32:01 | |
| 1 | 2018/03/29 0:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




