


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-GK550W/90+
8買ってきたこの電源のケーブルを、すべてコネクターに挿そうとしても、6ピンのHDDケーブル2本が余り、ソケットは8ピンCPUと8ピンPCI-Eが余る。
どう見ても、電源ソケットの方の仕様が間違っている。
まず8PinCPUソケットが2か所あるのがおかしい。1か所でいい。
さらに、8Pinグラボ用ソケットが4つあるのもおかしい。このW数なら2か所でいい。3つケーブルすべてつけても1か所余る。
そして、6PinHDD用ソケットが2か所しかないのがおかしい。4か所がいい。
まぁ、結果論として、HDD等をおもいっきり付けることがなければ、問題はないんですがねー。
書込番号:23297007
5点

750Wなど他と作りを兼用なのでしょう。
書込番号:23297050
5点

勿論550Wとかのクラスでは普通でないのすが、そういった電源は結構ありますよ。
マザーボードもZ390やX570、更にそれ以上なら沢山あります。
恐らく次のZ490はほぼ2個搭載になるでしょうね。
書込番号:23297793
3点

自分のX570マザーは8PIN+4PINですね〜
でも+4PINはオーバークロックする場合だけ繋げばいいみたいです
書込番号:23365544
3点

Dual cpuの簡易型マザーボードは8PINが2つあるのが普通なので、私もこの機種を買おうとおもっています。業務用サーバの場合は電源全体が二重、電源コンセントも独立した配線で二重になっているのが普通ですよ。MTBF10万時間と書いてあるのが嬉しいですね。
書込番号:23644515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > KRPW-GK550W/90+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/18 17:55:53 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/08 1:05:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/29 21:26:26 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/01 0:10:59 |
![]() ![]() |
15 | 2022/07/08 2:39:11 |
![]() ![]() |
11 | 2021/12/11 17:50:45 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/08 10:49:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/24 22:49:00 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/15 22:26:53 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 22:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





