REGZA 55X920 [55インチ]
- 深みのある美しい"黒"を再現する「新世代4K有機ELパネル」を採用した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の薄型テレビ(55V型)。
- 「レグザエンジン Evolution PRO」や「BS/CS 4KビューティX PRO」機能により、ノイズを抑えて高精細な4K画質を実現する。
- 地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画できる「タイムシフトマシン」や、2つの番組を同時に表示する「ダブルウインドウ」機能を備える。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]
最近試合をしたフロンターレ対チェルシーを見ていたのですが!
パスで特にパスの距離が長いと途中でボールが分身します!
このTVは球技系のスポーツに弱いのでしょうか?
他のメーカーの有機でもあり得るのでしょうか?
書込番号:22812725
5点
REGZA 55X920を持っていて、DAZNを契約してるよ。
パスの距離が長いと途中でボールが分身するという質問ですが
地デジの日本代表の試合を見ていてもそうなりますか?
それから、フロンターレ VS チェルシーの試合のどのシーンで
分身するか、具体的な時間を言ってもらえばこちらでそのシーンを
再生して確認する事も可能です。
うん。
書込番号:22812822
5点
DAZNの試合見てきたー。
フロンターレ VS チェルシーです。
ロングパスに注目して見ていましたが
個人的な感覚で言うと、意識してみれば
ボールがぶれている、ぼやけているように見えます。
これはDAZNの映像配信規格の仕様によるものと思われます。
DAZNは25fps、50fpsでの配信となるために
違和感があるのかもしれないね。
REGZA 55X920でもMacBook Proでも
フロンターレ VS チェルシーを見て確認しましたが同じ印象です。
書込番号:22812923
6点
「DAZN」のスポーツ中継のカクカクはどのテレビでも出る様ですよ。
書込番号:22813250
7点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>パスで特にパスの距離が長いと途中でボールが分身します!
「倍速補完」が上手くいかなかったのでは?
録画出来ていれば、「倍速モード」を「オリジナル」や「オフ」してみれば、「ソースの問題」なのか「テレビの問題」なのか切り分けられると思います。
<「ピュアダイレクト」を「オフ」にして、「倍速モード」を色々試して見るのも良いと思います。
取扱説明書177〜178ページ
>他のメーカーの有機でもあり得るのでしょうか?
この問題は、各社どのテレビでも少なからず有ると思いますm(_ _)m
<特に、被写体を追うようなカメラアングルの場合、計算では補えない動きをする場合が有るので、ブレる可能性が高くなる。
書込番号:22813746
2点
お話を伺う限りどのテレビでも同現象は出ます。
配信先がPALで視聴国が日本の場合当然NTSCですので、
信号変換時に5もしくは10フレーム不足するからで理論通りです。
世界には大きく分けて3つのテレビ方式があります。
まず日米などの自由圏内はNTSC
ヨーロッパの自由圏内PAL
共産圏はSECAM。
それぞれ1秒間の画像構成枚数が違います。
25フレームを30に、50フレームを60にと言ったように変換するわけですが
当然補完が行われますが、元々情報が50枚しかないものを見かけ上60に変換すると言うことは
任意のあるフレームの2度書きがあるわけで枚数が合っても写っていない情報は再生できないと言うことになります。
書込番号:22824194
5点
>配信先がPALで視聴国が日本の場合当然NTSCですので、
>まず日米などの自由圏内はNTSC
>ヨーロッパの自由圏内PAL
>共産圏はSECAM。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81
NTSC、PAL、SECAMはアナログ放送時代の放送形式、地デジは別の放送形式で分類されている。
書込番号:22825984 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/11/17 13:01:10 | |
| 23 | 2024/07/26 21:30:37 | |
| 10 | 2024/07/26 9:52:20 | |
| 5 | 2025/08/27 15:24:51 | |
| 22 | 2024/07/16 22:58:34 | |
| 9 | 2022/11/09 16:46:59 | |
| 16 | 2022/11/17 9:39:19 | |
| 4 | 2022/06/12 0:40:20 | |
| 12 | 2024/09/28 6:48:15 | |
| 6 | 2021/11/22 9:27:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







